2.25波情報と2.26波予想そして今日の一言は、<☆速報☆「surfmusic」といえば、〇〇大!〜千秋楽を終えてその2〜>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約11分で読めます。

02/25の波情報と02/26の波予想お送りします。

 

昨日の続きです( ´ ▽ ` )

「平井大」のツアーに参加してきたって話。

 

HIRAIDAI Concert Tour 2021-22

こちらの千秋楽を終えて・・・。

 

昨日はライブが始まるまでの話でしたね。

って事で今日はその続き( ´ ▽ ` )

 

楽しい事だから語りたいのかなぁw

それでは早速会場へ(海上へw)

 

この会場、今まで一番大きな会場で

確か8,000人入るとかで

今までは1,500人ぐらいの会場も

あったと思います。

 

ガーデンシアター入った事なかったので

席につく前に中をぐるりと散策。

 

一番上までは行かなかったのですが、

3階ぐらいからステージ見たら

立体的な作りしてて、

「ちょっと怖いなぁ」なんて思うけど

この「ハコ」自体が大きく感じません。

 

立体的にステージに迫っている感じ・・・。

 

ステージが近く見える

そんな「粋」な作りしてるんですね。

 

どこから見ても、臨場感あって

楽しめるようになっている。

 

この考え方って大事ですね。

 

サーフィンでもそう

ーーーーーーーーーーーーーー

☆いつでも、どこでも楽しむことにフォーカス

教える立場になるとよくわかる

ってのもありますが、

折角海に行くなら「楽しまないと」

損ですよねw

 

でも、その楽しむ為には

やはり努力は少なからず必要かなぁ。

 

このガーデンシアターだって

考えて、考えてこの造りになったはず・・・。

どうやったらみんなを楽しませるかな?

って

 

サーフィンでも楽しめる為には?

って考えて、実行。

 

それが出来るって方がやはり、

上達する、上達出来る!

上達が速い!!ってなりますよね。

 

早速お届けしましたが、

後半はライブ始まります!

 

____ 『全国波情報』 _________

本日の振り返り

遥か東の海上にある低気圧が北へ

移動した為、そのウネリが続きます。

 

高気圧が西から移動してきていますので

その吹き出しが出てくれて

日本海側はウネリをキープ。

 

太平洋側もその吹き出しと

はるか北東からのウネリを受けて

遊べていました。

 

風も高気圧のお陰で

安定していたかと思います。

明日の波予想

遥か北東の海上の低気圧からの

ウネリは続いてくれそうです。

 

西から移動してきた高気圧も

太平洋側の東の海上へ徐々に移動。

 

その吹き出しの残りが続き、

日本海側はウネリがなんとか残るかと。

 

太平洋側は今日に引き続き

東よりのウネリが続いてくれそうなので

高気圧により若干は弱まると思いますが

遊べるサイズは残りそうです。

 

風は高気圧が太平洋側海上を

移動するので、場所によっては

気になるエリアが出てしまうかも

知れません。

 

という事で明日の

■■■■■■■■■■■

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

■■■■■■■■■■■

風は今日と同じく穏やかエリアが

多そうです。

サイズは控えめながらも手頃に

ありそうです。

今日の一言 

 

東京ガーデンシアターで

『HIRAIDAI Concert Tour 2021-2022』

千秋楽が終わりました。

 

会場を散策して、違う角度からも

楽しんで、

席はなんと1階のC席

ステージに向かって右前、結構前ですw

 

そして、ついに時間が・・・、

始まります!!

 

今までのライブは座ってたんですが

今回は初めから「スタンディング」

これもまた千秋楽だからかも( ´ ▽ ` )

 

 

前にもお話したんですが、

色とりどりで

「目」と「耳」の両方で楽しめるのが

今回のコンセプトのようで

前回のライブ

【波乗りマガジン】目でも楽しむサーフィンを!

3回目の同じライブですが、

やはり違いますね。

 

特に千秋楽って事もその要因

かなぁとは思いますけどw

 

そして何より「本人」が

一番楽しんでいるってこっちも

感じれたのが大きいですね。

 

慣れもあると思いますし、

地元(東京)ってのもある

色々な要因があって

リラックスできているのかも

 

 

サーフィンでもそう

ーーーーーーーーーーーーーー

☆周りが楽しめているのがわかると自分も楽しめる

今度実際に海に行った時試して欲しいのですが、

周り(知らない方)が波に乗っているの見て

「笑えるか?」

 

いい波乗ったなぁ( ´ ▽ ` )って

 

これが出来るか出来ないかで

リラックスに繋がります。

 

笑うという効果はリラックスに

直結するからです。

 

それとその乘る波を観ているので

波の理解も加速します。

 

良く観るができてリラックス出来る

これにつきますね^_^

 

ーーーーーーー

2時間があっという間・・・でした。

「次が最後の曲です。」

 

なんて今まで感じれなかった

場に慣れたからこそ、

次の曲が何かわかったりと

「余裕を持ってライブを楽しめました」

 

サーフィンでもそう

ーーーーーーーーーーーーーー

☆同じエリアに通うと分かる事がある

 

波の向きやウネリの具合

風をかわすかとか、潮の上げ下げ

なんか、分かってくると、

 

・ここで待ってると乗れるv

 

・いつも同じ方がいて、

挨拶したりするようになったり

 

・このウネリだと合いそう。

 

なんて分かってきたりします。

相性も分かりますしね。

 

ーーーーーーー

終わってアンコール・・・!

アンコールから平井大「一人」で登場です。

 

ツアーのロンTに着替えてきて、

登場した時はもうやり切ったぞ!

って感じの表情でした。

 

<アンコール前までが試合>で

これからはOFFで楽しんで

みんなと一緒に歌おう!

みたいに解釈しましたね。

 

ここからは座りながらスローに

お客さんとコミュニケーションを

取りながらのサプライズ報告です・・・!

 

☆8月に生まれる予定って( ´ ▽ ` )

バンドメンバーにも内緒の

報告をしてくれましたよ!

 

サーフィンでもそう

ーーーーーーーーーーーーーー

☆いつ来るかわからない状況に備えておく必要がある

(ちょっと飛躍しすぎかなw)

 

油断して仲間と話してると

アウトからきたセットを逃す・・・!

 

逃すだけならまだいいけど

のまれてしまったり、

テイクオフする人の邪魔をして

しまったりと

「あるある」ではないでしょうか?

 

特に仲間ときて大声で

喋ってると・・・。

ってならないように波に集中して

楽しみたいところですね。

 

ーーーーーー

約2時間半のスペシャルライブはこれにて終了です。

 

茅ヶ崎から始まったこのツアー

そして途中の浦安

そして最後の東京公演

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

全てにおいて楽しめた

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

同じでしょう?

って思うのが普通ですが

 

茅ヶ崎では茅ヶ崎のいい所があって

浦安では浦安のいい所があったんです。

 

 

サーフィンでもそう

ーーーーーーーーーーーーーー

☆エリアエリアによって楽しみ方が違う

 

 

これって

波もエリアによってガラッと

変わりますよね??

それと同じです。

 

同じ波でもその場所によって

・波質が違ったり

 

・繋げる波があったり

 

・相性が良かったり

 

どこも入ってみないとわからないし

入るといい場所が多かったりと

ライブも海も同じですね(^ ^)

 

ーーーーーーー

今回のツアーからは本当に色々と学びがあって

そして何より

 

楽しかった〜〜♪

 

これが一番でしょうかね( ´ ▽ ` )

サーフィンも終わった時に

そう言えるのが一番。

 

そうなる為に日々

ちょっとの努力はしていきましょう!

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 8.16波予想といつでもイメトレ出来るか

    Contents1 ┣☆08/15の波情報┣☆08/16の波予想1.1 見えないんだから・・・。1.2 そして一度帰る事で1.3 『イメトレする時間』をくれた1.4 これが最強だったりします。1.5 でもイメトレはいつでも2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 デスクワ

  • NO IMAGE

    11月23日の波予想とこの世界観

    Contents1 ┣☆11月22日の波情報┣☆11月23日の波予想1.1 今回のオフ会はとっても1.2 雨が降る中待っていたので1.3 新人の生徒さんが1.4 と話は元に戻して・・・、1.5 実はこの行く場所って1.6 本須賀から作田方面へ、1.7 平井大の2 サーフィンでも2.1 毎回同じことばかり考えてたら2.2 もっと自分のサーフィンが3 ーーー 追伸 ーーー3.1 世界観が本当にすごい

  • 11月26日の波予想と<名古屋から大阪へ

    Contents1 今、名古屋で、明日は大阪ですw2 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️2.1 🌊11月26日(日)の全国の波予想2.2 続いて千葉北🌊情報です。3 エンジョイレベルは4 <今名古屋です>4.1 スケボーレッスン生さんと4.2 そして明日

  • 秋が大事!それは明日のライブで!(10月

    Contents1 明日はインスタライブです。1.1 明日のテーマは、2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは 明日はインスタライブです。   今回は悩みました〜、 何を伝えたら 学びになるかな?   そう思いいつも寝落ちw していて『今』先ほどまで カフェにいたのですが・・・、   思いつきました!   明日のテー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら