3.1波情報と3.2波予想そして今日の一言は、<運動×睡眠が最強説>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

03/01の波情報と03/02の波予想お送りします。

 

昨日冒頭で、

実家から米をもらってきたけど

玄米だから「つきに」行かないと

食べれない・・・。

って話たんですが、

早速「つきに」行ってきました。

 

たまには家事的な事をするw

 

って事は・・・落とし穴があるよねww

 

鍋物を焦がしたりしたからな・・・。

 

今回は何をしたか?

わかりますか?

 

米はこぼさないですよw

 

米をつくのに小銭が必要なんですよね。

数百円。

 

いつも25kで300円だから

300円財布に入れて、

 

いざコメつきに!

家のすぐ近くにある米つき機について

米をセットして「ザーって」入れて、

300円投入。

 

数分待って、停まったなぁと

見てみると・・・。

 

まだ終わってねぇし・・・。

 

「あれ?なんで??機械が止まったのかな?」

 

って見てみると・・・。

 「お金を投入して下さい」

 

まさかの

お金が足りないのかい!

 

それもそのはず、

いつもは『白米』にしているのに

自分は『無洗米』を選択していたからね・・・。

 

勝手にどっちでも同じでしょ?

って思って『無洗米』を

 

ポチってました。

 

同じはずないよねぇ・・・。

 

 

「小銭持たない派」なので小銭は

300円しか持ってきておらず・・・。

 

近くのコンビニまでお札をくずしに

行って、再開です・・・。

 

なんか無洗米してみたかったんです。

でも、100円余計にかかる事に。

 

ああっ、またしても大失態。

 

でも美味しいお米が食べれましたw

食は大事ですからね・・・。

 

でもそれより大事?な事があります。

 

食事の次に大事な事は

「睡眠」ですよね?

 

もし

「最近寝つきが悪いんです・・・。」

なんて方は特に必見かと!

 

後半をお楽しみに〜♪

____ 『全国波情報』 _________

 

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

東の海上に高気圧が移動。

その為、比較的穏やかになっていました。

 

その為日本海側はウネリが控えめ。

 

太平洋側は遥か東の海上からの

ウネリが弱まりながらも

なんとか続いてくれています。

 

風も予想より弱めなエリアが多く

ウネリも弱いながらも遊べていました。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

東の海上に移動した高気圧が

さらに東へ移動。

 

新たに西から高気圧が移動してきますので、

その吹き出しが多少出てきそう。

 

日本海側はその高気圧からの

吹き出しでウネリが若干出てくれるかと思います。

 

太平洋側もその高気圧からのウネリも

少なからず出そうですし、

過ぎた高気圧からのウネリもありそうです。

風は気圧が本州にかからないので

今日よりもっと穏やかになりそうです。

 

という事で明日の

■■■■■■■■■■■

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

■■■■■■■■■■■

風は今日より穏やかに。

波は控えめながらも続くので

広いエリアで遊べそうです。

____ 今日の一言 _________

 

ご飯は美味しいw

これ最高ですよね

でも、眠れなくて、

いざ寝ようとすると・・・。

 

「寝れない・・・。」

 

そんな場合は、

まずは運動してますか??

って所をよく考えないとですね。

 

なぜなら

運動と睡眠は切っても切れない

仲だからです。

睡眠の質を高めたければ

まずは運動です!

単純な話、

寝つきが悪いって事は

体にエネルギーが余っている

って事ですよね?

 

エネルギーがなければ

OFF(寝る)になりますよね。

その為に運動(トレーニング)は必然です。

毎日のルーティーンに

運動、イメトレ、ストレッチを

取り入れていますか?

 

疲れてそれどころじゃない!

って思ってます?

 

思ってますよね?

 

そう、思っているって事は

頭が疲れているだけですね。

なので、特に意識して

運動してみて下さいね!

それにプラスして、

 

そこに加わるのが朝食です。

疲れて寝たらお腹が空きます。

朝ご飯を食べると、

朝からアクティブに動く事も

可能になります。

口を動かす、胃腸を動かす

脳に信号を送る事になり、

体も活性化。

朝食で特に気をつけて

摂取してほしいのが

いつでも我らが味方のタンパク質。

タンパク質に含まれている

「トリプトファン」は朝食に

取ることによって夜に

「メラトニン」に変化し、

さらに、睡眠を促してくれます( ´ ▽ ` )

 

陸トレを取り入れることで

そんないいスパイラルに持っていけると

いいかと思います。

それではまた。


~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 12.12波情報と12.13波予想そして

    12/12の波情報と12/13の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! まず・・・ごめんなさい。 金曜日メール2件送ってましたねm(_ _)m 2件目は次回に何を書こうかな〜って 思って考えていたらつい「ポチッと」 してしまい、そのまま送信と・・・。 以後気をつけますm(_ _)m って言いながら、またやってしまいそうだ・・・。 そしたら、またやってるよって 思ってやってください( ^^; 気を

  • 10.8波情報と10.9波予想 今日の一

    10/08の波情報と10/09の波予想お送りします。 今日も体調が・・・。 なんて言っている場合ではない! 病は気から! って思ってたら 耳詰まりがよくなってきた(‘ω’) やはり病は気からですねw (単純w) そう!ワクチンの話してなかったですね。 こないだの2回目のワクチン 打って来たんです! 日曜日に・・・。 ちなみに、前日飲みに行ってた(‘ω̵

  • NO IMAGE

    5.28波情報と5.29波予想そして今日

    Contents1 🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️ 1.1 🌊5月29日(日)全国の波予想🌊 1.2 続いて千葉北🌊情報です。 2 <出戻りサーファー> エンジョイレベルは 3 🏄‍&

  • NO IMAGE

    5.31波予想と今回は”マジ”で気をつけ

    Contents1 ┣☆5月30日の波情報┣☆5月31日の波予想2 台風が確実に本州に向かってきそうです!!2.1 マジでやばい。2.2 なので早めの”備え”を2.3 ここがまじ危険。2.4 雨を拡大していきそうなのが2.5 後はどれだけ強く、長い時間2.6 1日伸びたらそれだけ雨も2.7 梅雨前線に暖かく湿った空気を2.8 台風が過ぎた後は、2.9 いつもより多めの備えなどをしつつ、3 __ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら