Contents
┣☆03/29の波情報┣☆03/30の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
今日は何の日か知ってますか?
今日は29(にく)の日!
って事で、マンボウも解除になって
陽気な気温に誘われて、
焼き肉を食べに行っている・・・、
なんて方が多いのでは?
って個人的に思っています( ´ ▽ ` )
自分は家でカレーですけどw
ネットニュース見てますか?
最近、メンターに言われて
サボっていたニュースを見出したんです。
そしたら、どうでもいいって
記事が結構あるのに気がつきました。
その中でも目を引いた、
(多分カレーつながり・・・w)
なんかとっても呆れるというか
なんと言うか、気になる記事が
こちら
↓
海上自衛隊で伝統のカレーライス 支給対象外の幹部自衛官が「慣例で」食べ続け停職処分に
記事も、コメントも真面目に答えてて、
色々な意味でヤバいですねw
慢性的に行っていたから
気がつかなかった・・・。
慣れは怖い・・・。
でも、逆に考えて欲しいのですが
〜〜〜〜〜
サーフィンでは・・・、
〜〜〜〜〜
いくら面倒と思っている事でも
(陸トレ)
慣れてしまえばってことですよね?
こないだ行った
初心者レクチャー「第二弾!」
こちらでその事が
証明されました!
後半お届けします。
____ 『全国波情報』 _______
~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~
高気圧に覆われていますが、
北海道の北東へ過ぎた低気圧の
前線が長〜く西まで伸びているので
天候はそこまで良くなかったようです。
その低気圧のウネリが若干ですが
続いている日本海側。
太平洋側は遥か東よりのウネリは
続いてくれていました。
風はエリアにより低気圧の
風がまだ残っていたのですが
全体的には穏やかでした。
~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~
遥か東の海上からのウネリが
続きます。
高気圧は東の海上へ移動していきます。
新たに大陸から北海道の近郊を
低気圧が東へ移動。
その為、日本海側は多少ですが
ウネリが出そうな雰囲気はあります。
太平洋側は遥か東からのウネリは
弱まりながら続きそうなので
本日よりはサイズ落としながらも
ウネリは入りそうです。
風も特に気圧の変化がなさそうなので
かなり落ち着いてくれそうです。
という事で明日の
■■■■■■■■■■■
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆☆★(星3.5つ)
■■■■■■■■■■■
風が今日より穏やかになりそうです。
波のサイズは本日より下がるので
遊べるエリアがさらに増えそう。
____ 今日の一言 _________
実は、前回行おうと思っていたら
生徒さんが体調不良に・・・。
なので1ヶ月飛ばして
って事に・・・。
まさかの発熱(コロナではない)
でしたが、すぐに回復してくれて
レクチャーする事出来ました。
時間が空いてしまったので
心配していたのですが、
ちゃんと教えたトレーニングを
してくれていました!
もちろん、出来ない日もあるとは
言っていたのですが
結果は見れば分かります。
なので、
まずは陸トレの成果ができているかを
確認です!
とってもいい感じでした。
スムーズにスタンディングが
出来ているのがよくわかりました。
なので海では、
〜〜〜〜〜〜
パドルの確認
波待ちできるかの確認
〜〜〜〜〜〜
をする時間が取れて
とても効率的に。
でもまだ、そこまでしっかりと
パドル、波待ちが出来るわけでは
無いので、
波から立つ練習にシフトです。
それによって<立ったかな?>
ぐらいのレベルまでは出来るように。
ギリギリですが
なんとか( ´ ▽ ` )
なので、次回は続きから行って
立つ所まで行きたいですね。
でも、その面倒と思える陸トレを
毎日継続してくれている
からこその成長なのは
よく分かったので
今のまま継続して、回数を増やせると
より、サーフィン用の筋肉がついて
一緒に体幹もバリバリ鍛えられるので
いいかと思いますね( ´ ▽ ` )
慣れは怖いと言いますが、
慣れてしまえばこんなにも
いい事はありません。
なので陸トレを
『楽しく、慣れて』
サーフィンをもっと楽しく
していきたいですね!
次回がもっと楽しみです♪
また報告したいと思いますので
よろしくお願い致します。
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組