┣☆07/14の波情報┣☆07/15の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
昨日は低気圧が来ていたので
メンツルのウネリが入っていたって話でしたが、
うって変わって浜辺は・・・、
流木やゴミなどが散乱しまくり・・・。
海でもやはりゴミが
プカプカ〜・・・。
海の中もです。。。
仕方がない事ですが・・・、
海の生物たちは大丈夫なのか?
って心配しちゃいますよね。
って心配していたら・・・、
目の前で
<飛び魚>が
『バタバタバタ〜〜!!』
・・・( ・∇・)」
「うおっ!」(魚だけにw)
ビックリwww
どうやら海と海の生物たちは、
心配ないらしいです( ´ ▽ ` )・・・w
話は昨日に引き続いてですが、
昨日はどちらかと言うと
〜〜〜〜〜
波の観方
〜〜〜〜〜
にフォーカスしましたが
今日は・・・、
ガチ<パドルアウトをする思考>の
お話したいと思います。
これ、ほとんどの方が
出来ていない事なので、
次の海で即実践して
より波をゲットしよう!
それでは、後半お楽しみに〜( ´ ▽ ` )/
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
東の海上にある低気圧からのウネリが
続いています。
勢力は弱めな別の低気圧が
太平洋側を東へ。
大陸からの低気圧も
日本海側を停滞気味に
移動していました。
その影響で日本海側は
ウネリを若干残ってくれた・・・かな。
太平洋側は遥か東の低気圧からの
ウネリと東へ移動している
低気圧からのウネリで
遊べていました。
風は低気圧のかかるエリアで
少し気になりました。
~~【明日の波予想】~~
東に移動している低気圧からの
ウネリが入りそうな太平洋側です。
日本海側は大陸からの低気圧が
停滞しているので、そこからの
ウネリが入りそうです。
風は日本海側の低気圧が
本州に近いので、かかるエリアは
気になりそうです。
という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風が北エリアでは気になりそう。
波のサイズは本日と同じか
サイズが上がるエリアがありそうなので、
場所を選んで楽しめそうです。
__ 今日の一言 ___
昨日は
〜〜〜〜〜
波の観方
〜〜〜〜〜
を考えてパドルアウトを
しましょう!
って話をしました。
今日は
パドルアウトをするのに
1番大切なマインドの話。
これ、
本当に出来ていない方が
多くて、
〜〜〜〜〜
勿体無い
〜〜〜〜〜
です。
では何が勿体無いんでしょう??
自分と照らし合わせて
確認してみて下さいね。
↓ ↓ ↓ ↓
ーーーーーーーー
波が来たら
一生懸命パドルして
テイクオフ!
上手く乗れた〜。
「ドボンッ!」
(海に落ちた音)
ボードを拾って
波見ながら、
セットが来ないから
ゆっくりと戻れる〜ラッキー♪
ーーーーーーーー
もしくは、
↓ ↓ ↓ ↓
ーーーーーーーー
セットだ〜!
(必死にパドルパドル!)
ーーーーーーーー
あなたはこの
どちらかでは?
だとしたら
〜〜〜〜〜
勿体無い
〜〜〜〜〜
・・・。
1本乗ったらテイクオフに
集中しすぎて疲れてしまい、
■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■
パドルアウトが
遅くなっていませんか?
■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■
気持ちはよ〜くわかりますよ。
セットが、波が来た時は
必死でパドルアウトするのに
なんで、波が来なかったら・・・、
ゆっくりになるんですか?
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
何度も言いますが、
気持ちはよく分かります!
でも、
でもそこは_____!
そこは気合を入れて、
<最速でパドル>して
アウトへGOしましょう!
そしてアウトで休憩しましょう。
===========
この考え方をしてる方が
また、次の波に乗れるんです。
===========
実際、ゆっくりとパドルしていると・・・、
・ドルフィンの回数は確実に増えます。
・さらに、流される確率も増えます。
ゆっくりとパドルをしていると
・移動距離は確実に増える。
<まさに無駄な時間・・・!>
ゆっくりパドルアウトして
いい事は1つも無いんです!
プルアウト、ワイプアウトしたら
速攻でボード拾って、
最速でパドルアウトです。
それが、体力の強化や
自信にもつながります。
でも・・・、
はっきり言って
大変です。
vvvvvvvv
メッチャ疲れる。
でもだからこそメンタルも
鍛えられるってもんです。
昨日の考えに
今回のこのマインドをプラスして
最短のルートでパドルアウトしましょう!
そうすると・・・、
ーーーーーーーーーーーーー
これを繰り返すとその日だけで
4〜5本の波に乗る時間が
生まれます。
もちろん疲れると思いますが
それが、筋肉に変換され、
次回に確実に活きてきます!!
そして、
メンタルが強くなったら
こっちのもんですよね( ´ ▽ ` )/
さらに相乗効果として・・・、
ーーーーーーーーーーーーー
周りにもすぐに戻ってきた
こいつは出来るなと
プレッシャーを与えられるんです。
いい波に乗った人が帰ってくると
「またきたよ、また乗られてしまうかも・・・泣」
なんて思った事ありますよね?
知らず知らずに、
周りにプレッシャーも
与えてるんですね〜。
プラスしかない、
いいことしかない・・・!
すぐに使える考え方です。
パドルアウトだけでなく、
サーフィンをするのに
1番大切な<マインド>を鍛えて、
いい波にたくさん巡り合いましょう〜( ´ ▽ ` )
ー追伸ーーーーー
近日、自分のノウハウ
『海に行けなくても波に乗る方法』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
を人数限定で<再募集>しようと
思っています。
今、整えている所ですので、
今しばらくお待ちください!
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組