10.13波予想とまずはストレッチからだよ。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約10分で読めます。


┣☆10/12の波情報┣☆10/13の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

この間、

<平井大のライブ>の次の日。

津田沼のPARCOに

行ってきました。

 

レディーブラウンの写真展にw

 

もちろん駅前なので

陸橋を渡ってすぐがPARCO。

 

その橋を渡るところで

ふと、その橋の下を見たら・・・、

 

黄色い縦長の看板で

ーーvvーーーvvーー

カレーうどん専門店

ーーvvーーーvvーー

を発見___!

 

「カレーうどん」オンリーとは・・・、

専門すぎるジャンルですね〜。

 

なぜか朝から

「カレー」食いたかったから

速攻で決定。。。

 

PARCOの3Fで写真展を

見てから早速お昼に( ´ ▽ ` )/

 

目的が変わったような・・・w

 丁度開店時間ですぐに座れたv

 

メニューを見ると・・・

さすが専門店。。。

 

辛口やちゃんぽん?

イタリアンカレーうどん?

とな・・・。

 

などなどありましたが

はずしそうだからやめて、

 

「普通のカレーうどん」と

「チョイ辛のカレーうどん」

をチョイス。

 

でもそれだとなんかもの足りないから

『カツ』をトッピング。

 

カレーうどんに『カツ』??

って思うでしょ( ´ ▽ ` )

ネットで検索したら

なんかやけにうまそうなのが

その『カツ』のトッピングだったんですね〜。

 

そして麺が選べて、

全粒粉のうどんと

通常のつるっつるのうどん。

 

もちろん片方づつ頼んで。

 

待つこと5分ぐらいで

出てきた『カツ』乗せのカレーw

 

結果は・・・、

 

激うまでした。

=======

 

『カツ』はサックサク!

麺も<つるっつる>で

カレーに相性抜群ですw

 

 

蕎麦屋さんのカレーとか

カツ丼って美味いでしょ?

 

その法則がバッチリと

適用されています。

 

思わぬ食の発見もできて

大満足でした。

 

まさかの平井大から

PARCOに

ーー

繋がる

ーー

橋からまさかの『食』にも

ーー

繋がる

ーー

とは・・・、

 

 次に繋がる事が

何をするのにも

面白い。

 

サーフィンで、

ーーーーーーー

海に入る前にする事と言えば・・・、

 

一番始めにするのは

やはり<ストレッチ>

ですよね。

 

<ストレッチ>で一番大事なのは

『繋がる場所』をストレッチできているか?

 

これです。

 

ここができていないと

折角ストレッチしても

意味がないかも知れません。

 

逆にここを意識すると

今よりサーフィンの動きが

確実に良くなると思います。

 

それは後半お届けします。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

 東の海上の高気圧と

北へ移動した低気圧からの

ウネリは続きます。

 

大陸からは高気圧が

張り出してきていました。

 

遥か南の海上を熱帯低気圧が

西へ移動します。

日本海側は移動している高気圧からの

吹き出しが続いてくれました。

 

太平洋側は東の海上からの

ウネリが続き、サイズをキープ

してくれました。

 

風は高気圧に覆われ気味で

穏やかエリアが多かった。

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上からのウネリは続きます。

 

大陸から高気圧が東の海上へ

移動していきます。

 

新たに、遥か南の海上を熱帯低気圧が

本州へ近づきならが西へ移動。

日本海側は気圧の変化が出なそうなので

落ち着き気味になりそうです。

 

太平洋側は移動している

高気圧の吹き出しもプラスし、

西エリアで熱帯低気圧のウネリも

受けそうなので、全体的にサイズが

上がってきそうです。

 

風は高気圧と熱帯低気圧の

気圧の谷の影響で強めエリアは

出てしまいそうです。

 

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は気圧の谷がかかるエリアでは

気になりそうです。

 

波のサイズは太平洋側を中心に

アップ傾向なので遊べるエリアは

増えそうです。 

 

 

__ 今日の一言 ___

 

 サーフィンもそうですが、

トレーニング時もそうです。

 

まず始めるのは

=======

ストレッチ

=======

です(ですよね・・・)

 

で・・・、

でですね、

そのストレッチで

特に、特に意識して欲しいのが・・・、

上半身と下半身をつなぐ場所。。

 

 

そう、

■ ■ ■ ■ 

股関節

 ■ ■ ■ ■ 

ここが大事。

 

もちろん、『首』も大事。

 

でも・・・ですね、

 

<繋いでいる部分>が

動かない状態だったら・・・とか、

錆び付いていたら・・・。

 

ライディングがままならないのは

’’必然’’ですよね。

 

目線、上半身の動きを

下半身、ボードへと

伝えるのは

股関節ですから・・・。

^^^

 

なので、

その事を特に意識して

ストレッチをしましょう!

 

ここで一番大事なのは

サーフィン前って

思われますよね?

 

確かに大事なんですが、

 

=========

日々のストレッチが

一番大事です。

=========

毎日ストレッチされてますか?

 

・・・。

 

・・。

 

・。

 

「つい・・・忘れちゃうんだよね。」

 

って声が聞こえてきそう・・・汗

 

日々ストレッチをして、

常に<股関節>を中心に

『柔らかくしておく』

これが大事だったりします。

 

 

サーフィン前のストレッチは

ーーーーーーーーーーーーー

これから動くからね?

いい?って

体に教えてあげるイメージ。。。

 

そして、

サーフィン後のストレッチは

ーーーーーーーーーーーーー

動かした箇所を

労わりながら、疲労が溜まった場所を

ほぐして、血流を流してあげる。。。

 

ひとえに、ストレッチと言っても

用途が違うので、

その気持ちで体と向き合うのが

大事だったりします。

 

 

そして肝心の、

日々のストレッチは

ーーーーーーーーー

股関節をメインにして

下半身をしなやかにする

ストレッチをイメージ。。。 

 

日々のストレッチを

行う時間帯は人それぞれですが、

 

朝イチは目覚めるので

寝起きのストレッチはいいかも。。。

 

体が起きますからね。

 

 

自分は、

ーーーー

風呂上がりに日々のストレッチを

行っています。

 

体が温まってるし、

リラックスしてるので

より体は柔軟になっているので

そこから、じんわりと

小汗をかくように、

運動しているかのように

行います。

 

体が温まっているので

より温まりやすく、

体も動きますので

一番オススメです。

 

もし行っていなかったら

今日から始めてみましょう。

 

〜〜

「 陸トレはまだできない・・・、

けどストレッチなら。。。」

〜〜

そう思ったら始めてみてくださいね。

 

体を、股関節を

今より可動域を広げる事で

サーフィンを少しずつ上達させて

いければと思います( ´ ▽ ` )/

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 3.13波情報と3.14波予想そして今日

    Contents1 03/13の波情報と03/14の波予想お送りします。2 ____ 『全国波情報』 _______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 Vol . 402 一週間の総括の日です。4.2 Vol . 403 重量上げの姿勢

  • 11.7波予想と一週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆11/06の波情報┣☆11/07の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2  〜~【明日の波予想】~〜3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 一週間の総括の日です。4.2 笑われてもヘッチャラ。4.3 マルチタスクは成長しない。。。4.4 エクササイズ・スナックしましょうw4.5 好奇心って超大事。。。

  • 5.11波情報と5.12波予想そして今日

    Contents1 ┣☆05/11の波情報┣☆05/12の波予想1.1 とても『ありえない』1.2 火にかけてしまったそうです。。。1.3 あなたも・・・、1.4 ウエットスーツを「楽」に着れて2 __ 『全国波情報』 ______2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 今日は「着

  • 8月3日波予想とサーフセッションからのB

    Contents1 ┣☆8月2日の波情報┣☆8月3日の波予想1.1 昨日は天候がとっても不安定。1.2 そんな事を思いながらも2 控えめと言っても2.1 堤防がない+台風+サイドの風2.2 入る前に、現状の悩みと2.3 レベルと場所が2.4 これは相当経験がある方なら2.5 これ結構”あるある”なので2.6 後は肩甲骨を使った2.7 後はスケボーです。3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 ~【

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら