12.9波予想とこの時期だからこそ!筋肉が付きやすい!

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

 

 

┣☆12/08の波情報┣☆12/09の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

実は・・・、

昨日一昨日と話している

谷さんとのレクチャー中に、

 

別の<アクシデント>が

ありました。

 

何があったか?というと・・・、

ケガしたんです。

(またです泣)

 

しかも今回は

やってはいけない

<顔面>を強打したんです・・・泣泣

 

 

そう考えると・・・、

昨日から

アクシデントだらけだったな。。

 

振り返ってみると・・・、

ーーーーーーーーーー

まず

・日にちを1日間違える

 

そして、

今度は谷さんが

・道を間違える

 

ステイ先では

・人がいなくてチェックインできない

右往左往した・・・汗

 

その結果として(道を間違えたのもあるがw)

・海に入れない・・・泣

トホホ。。

 

 

そして今話した

ケガ

 

う〜〜ん。。

 

こんだけ色々あると

考えものだぜ。

 

 

今日は怪我に至った経緯と

そんな事を

2度と繰り返えさない為の方法を

お届け(自分に?)

 

なのでもう

絶対にやらない( ´ ▽ ` )

 

 

 後半にお届けしたいと思います。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

 

東の海上へ移動した低気圧からの

ウネリは続きます。

 

西からは高気圧が張り出してきました。

 

日本海側はその高気圧、移動した低気圧から

ウネリが入ってサイズをキープから

アップしたエリアがありました。

 

 

太平洋側は東の海上からの

ウネリは弱まりながらも

続いてくれました。

 

 

風は移動した低気圧の周りで

少し気になった程度で、

全国的には穏やかエリアが多かった。

 

〜〜【明日の波予想】〜〜

 

東の海上からのウネリは続きます。

 

西から張り出した高気圧が

本州へかかります。

 

日本海側はウネリは弱まるりながらも

続きますので遊べそうです。

 

 

太平洋側も東の海上からの

ウネリは弱まりながらも

なんとか続いてくれそうです。

 

 

風は高気圧に覆われるので

全国的に穏やかそうです。

 

 という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は高気圧に覆われて

穏やかエリアが広がりそうです。

 

波はサイズを何とかキープして

くれそうなので、小ぶりエリアはありますが

全国的に遊べそうです。

 

 

__ 今日の一言 ___

 

 

レクチャーを陸に変更。。

 

海での久しぶりの

パドルに疲労困憊していた

谷さんは休憩をプラスで

ステイ先に話があるとの事で

離脱。。

 

って事で____!

 

 

自分は一人その待ち時間を

=======

サーフィンですw

=======

 

普段レクチャーの時は

乗るというよりは

乗ってもらって、それを観るのに

集中しているので普段は

サーフィンを楽しむ事はない・・・。

 

教えながらのサーフィンって

かなりの集中力がいるんですよね。

 

でもそれが、

一人なら全然ヘーキv

 

 

そうなんです。

悪い意味で

肩の力は抜けていた。。。

======

リラックスし過ぎ

======

これがいかんかったのです。。

 

 

常にリラックス

リラックスと

言っていますが、

リラックスだけになっていると

やはり今回のようにケガに繋がる。。

 

リラックスはケガを予防します。

 

それは間違いない。

 

 

でも・・・、

危険を回避する事も頭から抜ける

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ぐらいのリラックスのし過ぎ

NGです。

 

 

 

それに・・・、 

====== 

’’油断’’ 

======

ですね。

 

これは何度も言っているが

油断大敵!!!

 

特に海の中は何が待ち構えているか

わからない。

 

 

盲目の世界と認識しておく

常に頭に入れておく

これが徹底されていない・・・。

 

そんなタイミングがあるのがいかん。。

まだまだ’’修行が足りない’’

この一言です。

 

 

そして、 

これが最も愚の骨頂だったのが・・・、

====== 

良い所を見せようと

気合を入れてしまった

====== 

 

は〜っ・・・・、

恥かし。

 

 

 

いい波をゲットして波に

数本乗って意気揚々としていたんです。

 

そして、谷さんが帰って来たので、

インサイドでも波乗りしようと

良い所を見せようと

カッコつけた・・・。

 

その瞬間です。

 

勢いよく波が

しかもインサイドのドダンパーに

引っかかり、

頭から地面に叩きつけられると・・・。

 

・・・。

 

・・。

 

・・・!!

 

 

顔面強打のケガでした・・・。

 

 

そう、ケガをする時って

「何か」と「何か」、そして「さらに何か」が

かけ合わさって事故、怪我に繋がるんです。

 

それを理解して

行動すればもう大丈夫。。

 

 

でも人間だから

また同じ過ち犯すかもですが、

少なくとも自分の経験値は

上がったかな。。

 

 

なのでこのような

ーーーーーーーーー

油断、カッコつけ

リラックスのし過ぎ

ーーーーーーーーー

このコラボレーションは2度と

起こさないでしょうwww

 

 

ちなみにリーフでしたら

顔面を縫うようなケガかと。

 

砂でしたが、

血が出たしね・・・泣

 

 

その後1週間以上ヒリヒリしてたし

首もムチウチしてずっと湿布してたしね・・・。

 

 

谷さんも

「血が出てますよ?」

って心配してくれるし・・・、

(本当すいません。。)

 

丁度、波チェックしにきた方の

サイドミラーを借りて

顔チェック(笑)

 

その方に

「切れてるけど深くはなさそうよ。」

 って見てくれて

(ありがとうございます)

 

 

 備え付けのシャワーがめっちゃ

しみました・・・泣

 

 

陸トレをするのに

着替えないとなので、

一度帰って、体力を養ってから

陸でのレクチャーに。

 

 

いやぁ〜ほんとによくケガする。

 

 

でもこのパターンは覚えたので

もうしません(笑)

 

って言っていると油断するので

■ ■ ■ ■ ■ 

常に集中力を保つ

■ ■ ■ ■ ■ 

これが、何をするにも
鍵かなと思います。
 
 
あなたには
同じ経験して欲しくは無いので
自分の経験から学んでくれたら
とても嬉しいですm(_ _)m
 
 
安全に、そして楽しく
サーフィンをこれからも
続けていく為にも必要な
体験談でした。
 
 
それではまた!

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 12.26波予想と一週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆12/25の波情報┣☆12/26の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 一週間の総括の日です。4.2 <続>冬だからこそ<肩甲骨>を動かしていこう4.3 リペアのススメ。。4.4 朝に回すべし。。。4.5 ジャッシ受験してきました。。4

  • 4.16波予想と撮影の裏側「第2講座が大

    Contents1 ┣☆4月15日の波情報┣☆4月16日の波予想1.1 『海で練習するより1.2 風の音が気になって1.3 この方が早い!って思い、1.4 撮影して、速攻編集して1.5 もちろんサーフィンもwww1.6 そう、最終講座が待ち受けている2 __ 『全国波情報』 __ 2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは ┣☆4月15

  • 3.15波情報と3.16波予想そして今日

    Contents1 ┣☆03/15の波情報┣☆03/16の波予想┣☆為になる一言2 ____ 『全国波情報』 _______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 でもこれは、聞けばなるほど!4.2 あれやこれやと考えずに4.3 わかってる

  • 5.17波情報と5.18波予想そして今日

    Contents1 ┣☆05/17の波情報┣☆05/18の波予想1.1 合間で終わらすトレーニング1.2 ササッと2ターンずつ1.3 ストレッチしないと2 __ 『全国波情報』 ______2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 どこを意識していますか?」4.2 テイクオフで足が前

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら