12.24波予想と波を見極める力を。。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約10分で読めます。

┣☆12/23の波情報┣☆12/24の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 
 

<ジャッジの試験>が終わったら

一杯やりたくなるのが
心情ですよね。。
 
まじやりきった感があって
始まる前から・・・、
 
「帰りどこで食べようかな?」
 
なんて考えてしまってた・・・笑
 
 
しかもこの「お茶の水」
通りに<うまそうなラーメン屋さん>とか
<ハンバーグ屋さん>があるんですよ〜ww
 
 

試験が終わって、時間を見たら

16時30分。。 
 
ここから帰ると
賞味、1時間30分〜2時間かかる。。
 
 
路線情報で時間見たら・・・、
快速で乗り換え1回だけで
行ける電車を発見!
 
でも、それに乗るのには、
あと「10分」しかないか・・・。
 
 
って事で、お茶の水で飲むのは諦めて、
帰ったら飲む!に変更。。
 
 
でも・・・、
腹減ったから何か食べたい!
 
そんな時は<ファーストフード>
ですよね。
 
<ファーストフード>といえば
丼ものの第2位にランクインした
牛丼w。 
 
 
駅前だからあるよね
牛丼屋さん。。
 
と目の前にあった
牛丼屋さんに入ったら
 
すき屋と思って(勝手に)
入ったら吉野家でした・・・汗
 
牛丼はすき家が1番好きw
 
吉野家も松屋もあるけども
ダントツで、すき家の味が好き。
 
  
でもあまり違和感なく
席について、注文しようとしたら
値段が違う?
あれ?って思って気がついた・・・笑 
 
 
まあ、時間がないからと、
「牛」しか見ないで
入ったらまさかの吉野家と。。
 
 
まあ、時間もないし、
牛丼をささっと頼んで
ささっと食べて快適に帰る事は出来ましたw
 
 
でも、せっかく食べるなら
好きなものを食べたかったなぁ。
 
 
自分が<よく見てなかった>のが
いけないんですが・・・汗
 
 

サーフィンでも

==
良く観る
==
これが大事。
  
 
大事すぎる。
 
 
後半はそのよく観る事の
大事さをお届けします。
 
 
今度ジャッジ試験にきたら・・・、
ハンバーグとビール
(おかわりビール付き+250円)
激安があったので
(こちらを検索してたんですw) 
そちらを食べようと思います( ´ ▽ ` )
 

来年も上を目指した

試験が楽しみ( ´ ▽ ` )/〜♪

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上に移動した高気圧からの

ウネリが続きます。

 

低気圧が大陸から

北海道に数個発生。。

 

その低気圧が停滞気味に

勢力を強めていました。

 

 

日本海側は、その低気圧の影響を

モロにうけていますので、

ほとんどのエリアでクローズアウト。

大雪エリアもとても多かった。。

 

 

太平洋側も、その低気圧からの

ウネリと東からのウネリで

サイズはキープエリアが多かった。

 

 

風は強烈に強く、雪エリアもとても

多く、ウネリは乱れていました。。 

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上に移動した高気圧からの

ウネリは続きます。

 

低気圧は停滞気味に、

徐々に北海道の東へ移動。。

 

日本海側は、その低気圧の影響を

明日も受けますので、

ほとんどのエリアでクローズアウトかと。。

 

 

太平洋側も、その低気圧からの

ウネリと東からのウネリで

サイズはキープエリアが多そうです。

 

 

風は明日も強めエリアが多く、

ウネリは乱されそうです。

 

 という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

w

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆★(星2.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は明日も勢力の強い低気圧が

全国的にかかるので

強めエリアが多そうです。

 

波も全国的にサイズを上げた状態が

続いてしまいそうです。

 

風をかわすエリアでなんとか

出来そうです。

 

__ 今日の一言 ___

 

 

吉野家か、すき屋か?

牛丼屋さんは

入る前に良く観ればいいだけ・・・。 

 

でも・・・、

海だと・・・?

ーーーーーーー

すぐには分からず

悩みますよね。。

 

 

波情報を観て、

それをあてにして。

 

って場合がほとんどでは

ないかと思います。

 

それか、人が入っているから

そこで入るとか・・・。

 

それだといつまで経っても

波を観る目を養う事は出来ません。

 

なので、

■ ■ ■ ■ ■ 

自分の目で、耳で

よく観て決める。

 ■ ■ ■ ■ ■ 

この経験をしていかないと
いつまで経っても
上手くはなれないんです。 
 
 
なので、まず大体の
コンディションを把握する為に
波情報サイトを利用し、
 
 
海に着いたらまず
波をよく観察する。
 
 
出来れば隣のポイントと
見比べる。
 
 

そして自分の中で

予想を立ててから入る。 
 
ーーーーー
「セットの感覚はいつもより長いな」
 
「この潮の時間帯だと、まだ割れずらいのかな?」
 
「ウネリの向きがいつもより南かも」
 
「インサイドは速い、アウトから乗り繋げるかも?」
ーーーーー
なんて予想を立てて
実際に海に入ったら
『どうだったか?』
をよく観察するんです。 
 
 

特に多いのが・・・、 

 

コンディションの変化や

バンクを理解していない

で入っている。 

 

勿体無いですね。

 

考えてから、それに対応できるのか?

考えてから入る。

 

そして入りながら合ってるかを

確かめる。

 

 

そして、これが最も重要と思っている事は・・・、

 

■ ■ ■ ■ ■ 

自分の目を信じる。

■ ■ ■ ■ ■ 

 

 

以前このような事が

ありました・・・。

ーーーーーーーー

誰もいない海で

自分が入水前に波を見ていると

 

ローカルの方が入ってきて

共に会釈。。

 

そして一目散に

入っていきました。 

 

なんでそこ?

って場所に入った瞬間

 

すぐにセットがきて

乗り継ぐ。。

 

波のサイズは

セットコシなので

ミドルの波は乗れる波はほぼ皆無。。

 

でも自分はそこではなく

別の場所を見ていたんです。 

 

でもそのローカルの方が

乗っているのだから間違いないと

そこに入ったけど

そこまで乗れない。。

 

なので、自分を信じて

自分の思っていた場所に移動したんです。

 

ローカルの周りでは

数人が新たに入ってきて

何とかできている状態。。

でも面白くなさそう・・・。

 

自分の場所はというと、

セットがくるとウネリから

割れてきていたんです!

 

結局は自分のポジションにみんな

移動してくると。。。

 

これはいいのか悪いのか。

でも側から見ても

自分の方が乗れていたからかな?

と思います。

 

=========

なので、入る前に

よく観るこれが大事

=========

ここを意識して、

<自分を信じて行動する>これが

サーフィンをもっと進化へと推し進めるかと

思いますよ( ´ ▽ ` )/

それではまた。

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 7.1波予想と海が好きな人が「1番」に考

    Contents1 ┣☆06/30の波情報┣☆07/01の波予想1.1 変えたいけど、1.2 サービスも面倒くさい・・・。1.3 日本人とアメリカ人だけなんですよね。1.4 世界的にはAndroidなのか〜。1.5 変えてみるとそれほど手間では2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 ☆台風速報☆4 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは5

  • トリップの醍醐味(12月7日波予想)

    Contents1 8日間という長い時間、1.1 普通の旅だったら、1.2 生徒さんや1.3 自分の発信を見て、2 ーーー 追 伸 ーーー2.1 もう一度トリップに3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは 8日間という長い時間、 高知まで行って、 走行距離は2400kmでした!   ちなみに高知県では ほぼ移動なしでこの距離です笑   もし、高知を移動していたら

  • 11.15波情報と11.16波予想と今日

    11/15の波情報と11/16の波予想お送りします。 今日もいい天気でしたね。 週末にお出かけした方、多かったようですね。 自分の読者の方でも やはり、 「連休です!海楽しみます!」 って方や、 「家族でお泊まりです、久しぶりに ゆっくりできそうです。」 はたまた、 「バイクでダイコに紅葉とりんご買って 帰りにうどん食べてきました!」 って 休日やり尽くしている方も( ・∇・) すげー。 いいな

  • 9月14日波予想とあなたのサーフィン、感

    Contents1 ┣☆9月13日の波情報┣☆9月14日の波予想1.1 この2人が対称的でした。1.2 感覚で教えられても・・・。1.3 なぜなら1.4 成長してサーフィンを1.5 さらに!楽しみながら2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆9月13日の波情報┣☆9月14日の波予想 ┣☆為に

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら