3.4波予想と失敗すればするほど成長には近づく。。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約10分で読めます。

┣☆3月3日の波情報┣☆3月4日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 
この間大阪に勉強に行ってきました。
 
時間あるから夜行バスにしようかな〜?
 
朝から有意義に1日過ごせるし、
なんて思ってネット検索。
 
そしたらなんと
価格が高い!
 
コロナ明けか・・・。
って思っていたら
<大阪マラソン2023>
の前日だったようです・・・汗
 
どこもかしこも高くて
バスで行く意味ないし、
新幹線でもなぁ
って事で折角行くなら
飛行機にしようかと( ^∀^)」 
 
飛行機だと成田空港なので
都内を経由しないので
混む事もなく楽ちん。
 
飛行時間もたったの1時間30分。
 
それが実は・・・、

落とし穴だったりするんですが・・・。 

 
当日も新幹線なら早めに出ないと
なのですが、ゆ〜っくりでOK。
 
昼のフライトでしたので
ゆっくり家を出て、
30分前に着くかなぁぐらいで
出たのです。
 
少し心配だったのが、
朝、電車が遅延してたんです。
 
そこが気になって電車の時間を
再検索したら問題なさそう(^ ^)
 
でも、電車に乗って
空港まであと30分って
所で別のアクシデントが・・・。
 
「停止信号です」
「少しお待ちください。」
 
おいおい大丈夫か?
国内便なので鷹を括って
30分前って思っていた・・・。
 
次の便でって訳には行かないのが
飛行機ですよね 汗
 
すこ〜し焦っていたのですが、
1本は早い電車に乗ったはずなので
大丈夫かな??
 
幸い電車も10分遅れ
ぐらいで出発したので
特に出発の時間も再確認せず 
電車で空港に着いて
 
歩いて(余裕だろと)向かいます。
 
今チェックインって全て
携帯で完結するから
カウンターや、
無人機チェックインはしない。 
 
だから、余計な時間は全て
カット出来て余裕だよって
手荷物検査場まで行ったら・・・。
 
ーー

激混みです。

ーー
 
「おいおい。」
でも時間早いしね。
 
その時もフライトの時間を
確認しなかったなぁ。。
 
そして
フライト前にトイレに寄って
ゲートに向かいます。。
 
まだ誰もいないのか、
ゲートが閉まっています。
 
飛行機はこれから飛ぶのか
乗車階段が着いている
飛行機があるのをみて
写真を「パシャリ」
 
飛行機ってあまり乗らない
ミーハーですからねww 
 
でも・・・、
フライト20分前ですが
やけにシ〜ンとしてるなぁ。。
 
少しパソコンをやろうと
パソコンを開いたら
丁度人が社員さんのような方が
来たので、
 

「何時から乗れますか?」

って聞いたら・・・、
 
今出ましたよ。」
 
・・・。
 
という衝撃の発言が・・・!!! 
  
 
チョ〜っと前置きが長くなって
しまったのでこの前置きの
続きは’’次のメルマガ’’ で
お届けしますね。 
 
 
この冒頭で分かると
思うので予め言いますと・・・、
 
<確認>を怠っているんですね。。
 
これだけ。
 
そして<思い込み>。
 

後半はそれがサーフィンに

どう影響するのか?
 
サーフィンにも’’この事’’が
かなり影響します。
 
もちろん、事故や怪我は
ここから起きると言ってもいいぐらい。。
 
なので後半は
必ず確認してくださいね。 
 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

前線と低気圧は北東の海上へ移動し、

ウネリは続きます。

 

移動してきた高気圧に

本州は覆われました。

日本海側は北東へ移動した低気圧からの

ウネリは弱まりながら続きました。

 

太平洋側も北東からのウネリは続き

サイズはキープしてくれました。

風は高気圧に覆われて、

穏やかエリアが多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

本州を覆っていた高気圧は東の海上へ。

 

新たに低気圧、高気圧が大陸から

移動してきます。

日本海側はその移動する気圧から

多少ウネリは出るかもですが、

そこまでは期待できなそう。

 

太平洋側は北東からのウネリは続き、

東の海上へ移動した高気圧からの

ウネリに期待したい所です。

 

風は移動する低気圧は気になりますが、

高気圧に覆われ気味なので、

穏やかエリアが多そうです。

 

という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風は高気圧の移動のお陰で
穏やかエリアが多そう。
 
波は低気圧からのウネリは弱まりながら
残りつつ、高気圧からの吹き出しで
出来るエリアはありそうです。 

__ 今日の一言 ___

  

サーフィンで

<確認>を怠る
 
もしくは<思い込む>
 
これがどれだけ問題か?
 
 
2つの事例(自分の)から
ご説明します。
  

一つ目は

車で海に向かう時の話

ーーーーーーーーーー

これは実に2度ほど

体験しているのですが・・・、

 

サーフィンに行くのに

車で行く訳ですが、

自分の地元からだと

小1時間程度かかるわけです。

 

そして仲間と一緒に行くので

仲間の家も経由してなので、

なんだかんだで1時間30分は

かかって海にいきます。

 

行ったはいいが

ウエットがない・・・汗

 

何ででしょう?

確かに積んだのに!

そう、車には積んだ

ここまでは確認した。

 

でもそのあと仲間の車に

積み替えた時には

忘れているんですね・・・汗

 

浮き足立って行くことに

集中して忘れる・・・。

 

確認を怠った結果です。。

 

しかも仲間と行ってるから

取りに帰るとかの

単独行動もできる訳なく。

 

一人で車で寝ているだけ。

(トホホ・・・泣)

 

 

そして別の事例・・・。

 

2つ目は、

波に乗る瞬間の話

ーーーーーーーーー

 

人が少なく、でも慣れない土地での

サーフィン。。

 

人は少ないのですが

割れずらいので、

すこ〜しだけ乗りずらい。。

 

とここで自分の正面に

波が来たのでパドルを

開始。

 

とその横でも(自分が奥なので優先)

パドルを始めている子がいます。

 

一緒に乗ろうとするのですが

若干自分が乗り遅れそうになる・・・、

でも頑張って乗る!!

 

とここで更に自分の奥からも声が

「ヘイ!」

 

なんと自分より奥からも

乗ってきている方がいたんです。。

 

自分がピークと思い込んでいる

そして、目の前を前のりしようと

している方がいるので

その方に負けじと漕ぐもんだから

余計に周りが見えなくなる。。。

 

結果事故にはなりませんでしたが

その後ろからきた方が

陰険な方でしたので

当たっただの、どうの

ぶーぶー言ってきて

 

ひたすら平謝り。。

しつこいなって思うほど。

 

でも悪いのはこっちだからなぁ

なんて事なきを得ましたが・・・。

 

確認を怠る、そして思い込む事が

どれだけマイナスに働くのかが

わかって頂けたかと思います。

 

そうならないうように

反面教師になって

確認・確認そして、

まっさらな気持ちで

サーフィンを楽しみましょうね!

 

冒頭の話は明日お話ししますが

これがまた、その後も結構踏んだり蹴ったり

ありましてね・・(トホホです)

 

それは変な意味で

’’次のメルマガ’’を楽しみに

しててくださいね。

 

それもまた反面教師にして

頂ければ幸いですw

 

それではまた。 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 2月1日波予想と明日!インスタライブ!<

    Contents1 ┣☆2月1日波予想の波情報と┣☆2月1日波予想の波予想1.1 明日はインスタライブ!1.2 サーフィン前に必ず行なう事。2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆2月1日波予想の波情報と┣☆2月1日波予想の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日はイ

  • 10.29波予想と頭オーバーでも<ドルフ

      Contents1 ┣☆10/28の波情報┣☆10/29の波予想1.1 堤防のカレントを上手く利用する1.2 ですが基本、セットや1.3 ※注意1.4 堤防から離れるのがいい1.5 さて、今日は2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~2.3 ☆台風速報☆22号☆3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 堤

  • 9.26波情報と9.27波予想 今日の一

    09/26の波情報と09/27の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 台風到来! これからまだまだ台風が発生しそうな そんな予感です(#^.^#) 被害は怖いけどですが・・・。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風のウネリが一部エリアに 出てきたように感じます。 本日も遥か東の海上の高気圧からの 吹き出しは続いています。 北海道の東

  • 5.27波情報と5.28波予想そして今日

      Contents1  ┣☆05/27の波情報┣☆05/28の波予想1.1 ウエット新しくして、やっと1.2 そうすると、楽しさも1.3 最低限の暖かさが1.4 それでは、今回購入した2  __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 結論から言うと・・・。4.2

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら