Contents
┣☆6月27日の波情報┣☆6月28日の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
DATE・BIKE(伊達バイク)で〜、
仙台新港に・・・!
とすぐには行かないのが
”つね”ですよね。
本当は家から折り畳み自転車を
持って行こうかな?
なんて思っていたんです。
仙台を遊び尽くすにはねw
その方がいいのかも。
電車の便があまり良くなさそうだから。
自転車を持っていく事は
難しそうだったのでやめました。
(あたりまえだ)
って事で検索して出てきたのが
DATE・BIKE(伊達バイク)ですよ。
調べたら一日1,000円ちょっとで
借りれるようです!
コンビニでチケットを
買ったらそのままGO!
出来るって書いてあったので
仙台の駅前のコンビニで
チケットをゲットしてと。
そのチケットにある
QRコードを読み取るとOK!
のはずなのですが・・・、
ここで何を勘違いしたのか
事前の情報を入れていたが
あだになり、
IDとかと登録したりと
30分ぐらいのロスを・・・汗
そういう所の「ID」って
「メルアド」って思っている方
結構いませんか?
「ID」と聞かれたら
反射的に「メルアド」を入れたくなる。
自分もそうでして、
ここから「ID」を登録して、
サイトに登録する流れになって
しまったんです。
(※本当は必要ありません。)
コンビニで受け取ったチケットに
専用のIDとpassがあるから・・・驚
30分ほど四苦八苦してから
その現実に気が付くと・・・泣泣
事前に確認した時に
=
登録にはクレジットカードを
ご用意ください。
=
なんて書いてあったので
そうしないといけないと
思い込んだんですよね。
この思い込み
本当に多い。
これは気をつけないとって
いつも思います。
なので気を取り直して
IDとpassを入れたら
自転車の施錠コードが
もらえます(ヤッターw w)
駅前になんと1台だけ
そのDATE・BIKEがあったので
入力してGO!
この自転車の良いところが、
電動アシストなんです!
多分普段乗っている
自転車の2倍の効率です。
いや、体力的に考えても
3〜4倍の効率かもです。
信号で止まってからの
初速が劇的に速い。
速すぎるんです。
自転車が楽しくて楽しくて
たまりませんw w w
ちなみに仙台駅から
徒歩2時間の道のりで
仙台新港に着くのですが、
1時間もかからないで
快適に着きました!
ここに着く前に
今回お世話になる
サーフショップの前を通ると、
丁度店長が
ショップに来たので
ご挨拶だけして
先に海に向かいました。
お会いするの初めてなのに
気がついてくれて、
帰りにシャワーを借りによるので
場所を覚えておいてと。
ショップから
仙台新港までは10分ぐらいですね。
今回の旅は、
始まりから
==
思い込む
====
って事があって約束の時間に
着かないかと「ヒヤヒヤ」は
しましたが
なんとかなりましたw w
(その運はメッチャいい)
でも・・・、
その思い込みが
〜〜〜〜〜〜〜
サーフィンを難しいものに
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
していたりします。
波は「沖で割れるもの」
なんて思い込んでいませんか?
カレントは「インサイドから
アウトへ向かう」ものとか。
潮は「引いているから割れる」とか。
それ全て、
思い込みです。
なぜなら
状況によって変化するから。
そう相手は自然だからです。
自然を読み切る事は
とても難しいんです。
だから予想を立てる事が
とっても重要になるんです。
例えば、
ーーーーーーーーーーーー
・沖で割れるって事は
インサイドでも割れているんじゃないか?
・インサイドでも割れるなら
他でも割れてるのかも?
・風があるからカレントが
サイドに発生しているかも?
・潮が上げているから
カレントが思っているより
抑えられているかも?
・サイズが大きいから
潮が引いてない時の方が楽しめるかも?
・川が近いから川からの勢いがあって
潮の上げ込みはサイズが極端に上がるかも?
ーーーーーーーーーーーー
などなど、
思い込みを捨てて、
少し自分に問いかけてみる事が
サーフィンの上達には
必要なんです。
思い込む事で
その日はサーフィンに行かない
って選択をしちゃっていませんか?
自然を理解するのは
本当に難しいです。
予想を立てても
外れる事はたくさんあります。
でも、精度は確実に上がっていく。
経験していく事により
確実に波を観る精度は
上がっていきます。
なので思い込むよりは
問いかけて、そして
”行動する”って事を意識して
いければと思います。
何をするにも
動かないと
始まりませんからね。
もちろん
陸トレも同じですよw
今回お世話になったのが
こちら
ーーーーーーーーーーーーーー
仙台新港直近の
サーファーズアイランド
宮城県仙台市宮城野区中野5丁目4-30
☎022-259-7717
https://www.surfersisland.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーー
さて・・・!
長くなりましたが、
明日は海に入ってどうだったかを
詳しくお届けしますね!
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
東の海上へ高気圧が移動しました。
そのせいか、前線も途切れ気味。
大陸から移動してくる
新たな低気圧は日本海側へ。
日本海側はその低気圧からの
ウネリが出ると思ったのですが至らず。
太平洋側は高気圧が東の海上へ
移動していったのでそこからの
吹き出しが若干ですが反応してくれていました。
風は高気圧のおかげで、
穏やかエリアが多かった。
~~【明日の波予想】~~
前線が一度途切れて
高気圧が東の海上へと離れていきます。
大陸を低気圧が日本海側と、
東へと移動していきます。
日本海側はその低気圧からの
ウネリが入ってくれそうです。
太平洋側は高気圧が
東の海上へ移動しますので、
そこからの吹き出しが
少なからずありそうです。
風は気圧の変化がないので
明日も穏やかエリアが広がります。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆★(星2.5つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら