7.7波予想とリラックスと”紙一重”なこととは

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆7月6日の波情報┣☆7月7日の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

結局、日本三景の一つ

「松島」にはほぼ半日滞在。
全身で新鮮な空気を
思いっきり吸って。
本当〜に癒されました。
ここで終わらないのが
自分の”旅”ですw
地方に行くと
とにかく足が動かなくなるまで
動く(動いてしまうようです)
どこに行ったか・・・?

仙台といえば・・・、

そう、
『伊達政宗』の像がある
仙台城!
に行ってきました。
ですが肝心のお城は
「廃城令」により取り壊されたと
言われています。
ですが、もともと天守閣のような
立派な城があったわけではないようです。

仙人が住む高台

そんな意味がある「仙台」だそう。
だから高台であって、
城にするつもりはなかったんですね。
そもそも行けば分かりますが
高台そのものが
天然の要塞になっていたので
もし攻められても
ビクともしなかったでしょうね。
”そこ”に行ってみましたw

でもその前に

城前にある資料館で
パシャリ。
こちらは新しい政宗公がみれますw
他にも
神輿なども展示されてます。
では早速お城があるエリアへと
突入です。

ちなみにここにも

<伊達バイク>の置き場があるので
ここから乗る・降りる事も
可能ですw
先ほど高台にあるって
話しましたが
本当に高台です汗
かなり登るのが大変・・・汗
登っていくと
石垣がまじ立派すぎです!
これは要塞だわ。
石垣を上り切ると
鳥居が出てきて
本丸があったエリアへ。

そして憧れの

政宗公とご対面ですw
騎乗像カッコ良すぎですw
ここからの景色も
本当に素晴らしいものです。
仙台駅から徒歩30分〜40分
ぐらいだったと思いますが、
仙台の駅から来ると、
名古屋とかにある
長いゲート街を通ってくるので
あっという間に着きますw
体感だと15分ぐらいのもの。
疲れるって方は
是非<伊達バイク>で!

さらに日曜日の午後なのに

人が全然いません。
仙台最高ですw
人も少なく、癒し空間が
広がっている。
一度は来てくださいね。

もしくは・・・、一緒に

<仙台新港サーフィンツアー>
をしましょうか?
サーフィンして、
美味しいもの食べて、
松島と仙台城を堪能しての
丸一日コース。
生徒さんとプチトリップも
夢じゃなく、行きたいですね。

そんな事ばかり考えていると

テンションが上がって仕方がないですが、
それは「一人」の時や
居酒屋の「個室」の時は
いいと思うんですね。
でも・・・、
いざ海で、周りに人がいる環境で
お酒が入って騒ぐ。
これは良くないですよね。

周りに配慮できれば

いいですが・・・、
そうはいかないのが
「お酒の力」ですよね。
たしなむなんて
出来るはずもないですよね。
海に行ったら、それだけで
アルコールが入った
「ハイテンション」に
なりがちですからね。
あまり海に行かない方は
特にですよね。
その気持ちは
よくわかるんですが、
海は、自然は
〜〜〜〜〜〜〜
みんなのもの
〜〜〜〜〜〜〜
って理解をして
行動しましょ。

この考え方が無いと・・・、

=====
勘違い野郎
=====
になってしまいます。
でも当の本人は楽しい、
リラックス〜〜w w
って思っていますけど。
それが周りを
硬直させているのが
現実だったりします。

浜辺でもそうですが、

海の中でもそういう光景が
多々あります。
ーーーーーーーーーーーー
・必要以上に声をあげる人
・にらみを効かせる人
・リーシュに絡む人
・えらく近くでパドルする人
・わざと水飛沫をかける人
ーーーーーーーーーーーー
一度や二度は見た事ありませんか?
お互いにいい気持ちします?
やってしまってる方も
いるかも・・・ですよね。
自分はそんなつもりが
無くてもです。
相手は”そう”受け取る場合が
あるんだよね。
って客観視しましょ。

それが本当のリラックスに

繋がると思います。
そしてそんな人がいたら
その場から離れてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相手が悪いのに
こちらが気分を
害してどうするんですか?
相手に言えばいいと思いますか。
それでもっと気分が
悪くなったらどうしますか?
何をするにも、
変えるのは自分から
一番早いです。
相手が悪い!だから直せ!!(怒)
これじゃあもっと
周りも巻き込んで
不愉快が広がってしまいます。

相手が変わるのを待っていては

いつまで立っても、時間と労力を
使うだけです。
ですが、自分から変われば、
その場を離れればそれで終了です。
海では、まず楽しむ事を
第一に考えて行動しましょう( ^∀^)
そうすると
リラックスしている時間は必ず
増えますから( ^∀^)

リラックスしたもん勝ちでしょ。

そんな精神で
楽しむ時間を少しでも増やす。
そして、周りも楽める環境を
つくっていくのが
「一番いい」かと思っています。

__ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

 

遥か東の海上からのウネリは続きました。

 

低気圧は日本海側から

北東の海上へと移動していきました。

 

日本海側は移動する低気圧により

ウネリが出るかと思ったのですが、

サイズは上がってくれませんでした。

 

太平洋側は遥か東からのウネリにより

サイズは何とかキープしたエリアが多かった。

 

風は移動する低気圧から

気になるエリアがありました。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

遥か東の海上からのウネリは続きます。

 

低気圧は北東の海上へと

移動していきます。

 

日本海側は北東へと移動した

低気圧によって少なからず

ウネリは上がってくれそうです。

 

太平洋側は遥か東からのウネリと、

北東からのウネリでサイズは

キープ傾向でしょう。

 

風は低気圧が海上へ移動するので

穏やかエリアが多そうです。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 9.22波情報と9.23波予想 今日の一

    09/22の波情報と09/23の波予想お送りします。 チョット大雑把に 言ってしまいましたが 今朝も色々と記事を読んでいて とても興味深い記事がありました。 サーフィンしてる人は頭がいい? サーフィン=運動と捉えての 話し。 これはサーフィンしまくるしか ない!って事ですね。 特にサーフィンがいいのでは? って思ったので続きを楽しみに〜♪ 続きは後半で。 ____ 『全国波情報』 ______

  • 10.1波予想と次から次へで結果が変わる

    Contents1 ┣☆09/30の波情報┣☆10/01の波予想1.1 次から次そして次2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~2.3 ☆☆台風速報☆台風18号☆☆3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1  1つの波での話。4.2 それで満足するのではなく4.3 今日はもう波に乗れないかも知れません。4.4

  • 4月24日波予想と明日は夜ライブ!21時

    Contents1 ┣☆4月23日の波情報と┣☆4月24日の波予想1.1 明日の夜は・・・、1.2 今回の題材は・・・!1.3 って事で今回のテーマ2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆4月23日の波情報と┣☆4月24日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします! &nbs

  • 8月24日波予想と初”BBQ”が楽しすぎ

    Contents1 ┣☆8月23日の波情報┣☆8月24日の波予想2 もう気分はBBQとビールですw2.1 特にロングの生徒さんと2.2 体の使い方を2.3 後はそれを・・・、2.4 オフ会でモチベーションが2.5 今回お邪魔した場所は2.6 さ〜レッツBBQ!2.7 サーフィンを続けていると2.8 とってもいい笑顔です。 2.9 海鮮焼きそば激うまで・・・、 2.10 生徒さんから3 __ 『全

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら