7.12波予想と集中して”上がる”ようにする

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆7月11日の波情報┣☆7月12日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

  

仙台の最後の夜なのに

餃子がイマイチだったのが
とても残念。
 
なんか期待と違うと
「もう一件・・・」って
なりませんか??
 
なのでリベンジw
 
で・・・、
時間も時間で、そこまでは
なかったし、
また餃子屋さん?
 
というよりもお酒が入った後に
うまいのは〜、もちろん
ラーメンですよね〜w
 
ああっ太る。 
 
でも、今度はラーメンが
食いたい!
 

そんな気持ちになった

自分が出た行動は・・・、
 
地元のラーメン屋さん探しですw
(どんだけ食うんだ)
 
そしたらすぐにありました!
 
「仙台っ子ラーメン」!?? 
 
店が縦長で分かりにくいですが
入ってみると奥に並んでいましたが、
すぐに着席できて、すぐ注文! 
 
これはうまそうです。 
 
最後に出会った
食事が「これ」で良かった( ^∀^)
 
メチャメチャ美味かった!
とんこつベースの醤油ラーメン。
 
濃いあじ最高でした。
 
 
 
て、
 

リベンジです。 

 
「・・・。」
 
(結局食ってるやん)
 ですが、
 
リベンジは失敗。
 
お味は・・・、
普通でした。
 
なんてこったい(苦笑い)
 
でも、ラーメンで満たされたので
ご満悦です。
 
終わりよければ
全てよし!
 
餃子は忘れようw
 
 
ちなみに・・・、
とても難しい話しなのですが

サーフィンでも

ーーーーーーー
同じ事って言えるんですね。
 
でも、これはマジで難しいので
おすすめはしないんですが、
意識をするといいですレベルで
話を聞いててくださいね。
 
それは・・・、
 
・・・。
 
・・。
 
 
・。
 
〜〜〜 
最後にいい波に乗る
〜〜〜
  
です。
 

これは誰でもそうしたいって

思ってるかも・・・、ですよね。
 
「あと一本いい波に乗れたら上がろう」
 
これです。
 
 いい波ってなりますよね。
 

でもハッキリ言ってそれは

難しいです。
 
海から上がろうって
思っているって事が
前提に来ているので、
========
集中力がもうない
========
からです。
 
なのにいい波を求める。
 
気持ちはわかりますが、
裏腹にモチベは下がっているから
乗れないんですね。
 

気がついたら30分も経ってる・・・。

そして、仕方がなく上がる。
 
これは勿体無いですよね。
 
そうならない為に
体力があるうちに
上がるように心がける事です。
 
「疲れたから上がる」ってなってません?
 
その考えでは、いつまで経っても
パフォーマンスは上がらない
のです。
 
短期集中です。
^^^^^^^
 

人間の集中力って

20分ぐらいしか
持ちません。
 
常に集中は出来ませんから
集中してリラックス、
リラックスしてまた集中です。
 
車の運転もそうでしょ?
 
常に集中してる人っていません。
車の運転の経験を
積んでいる人ならわかりますよね。
 
ほとんど集中してなくて
いざって時に集中して
運転しますよね。
 
それと同じです。

波まちはリラックスして

波が来るか!って時に
集中です。
 
だから海に長く入っているって方は
もしかして、集中してないか
全然乗れていないかもですね。
 
集中して、乗って
スパッと上がる!
 

これを繰り返すと

最後までパフォーマンスを
落とす事なく、サーフィンに
より集中できて、
最後の波が楽しめる確率が
とても高まるかと思います。 
 
気がつくと
30分過ぎてる・・・。
乗れていないな。
 
なんて方には
参考になるかなと思います。
 
意識を変える事は
とても大事なので
とりあえずやってみる!の
精神でサーフィンをもっと
面白いものに変えていきましょう!
 

ーーー追伸ーーー

 
全く関係ない話しですが、
ラーメン屋さんから出て
大きな通りに出たら・・・。
 
ん?
 
見たことある人がいると
思ったら・・・、
 
サッカー選手の
北澤豪さんが(元ヴェルディ川崎)
ディレクターさん達と
歩いていましたね。
 
あまりにも目の前だったので
写真とか撮れなかったけど。
 
思っているより小綺麗で
流石に”オーラ”がありましたよw
 

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上にある

高気圧がさらに西に移動したので

ウネリはなんとか続きました。 

 

前線は途切れながらも

本州にかかったまま。

 

大陸を低気圧が東へと

移動していました。

日本海側は大陸を移動する

低気圧によりウネリが出ると

思ったのですが至らず。 

 

太平洋側は高気圧からのウネリは続き、

サイズは何とかキープしてくれました。

 

風は前線の影響があるかと思ったのですが

そこまで気になりませんでした。

 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上にある高気圧は

停滞気味に広がりを見せそう。

 

大陸の低気圧が本州の前線と

つながりそうです。

さらに別の低気圧が大陸より東へ。

 

日本海側はその低気圧により

ウネリは少なからず出てくれそう。 

 

太平洋側は高気圧からのウネリと

遥か東の海上からのウネリもあり、

エリアによりサイズは上がってくれるかも。

 

風は前線と低気圧の影響で

気になるエリアは出そうです。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 今年もあとわずか。今年を振り返って。

    Contents1 今年は1.1 それは事故、怪我です。1.2 サーフィンでも1.3 して・・・、来年は・・、2 ーーー追 伸ーーー 今年は どんな年でしたか?   自分はよくも悪くも 経験値が爆上がりした年になりました。   特に今年最後に 高知まで旅する事が 無事できた事。   サーフィンが一日一日 成長出来ている事。   それが最高です。  

  • 10.21波情報と10.22波予想 今日

    10/21の波情報と10/22の波予想お送りします。 〜〜〜〜〜〜〜〜 千葉、JPSA 〜〜〜〜〜〜〜〜 ジャパンプロサーフィンツアー2021 本日 10/21 第4戦 鴨川 ショートボードは 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本日最終日!! 決勝女子 川合 美乃里 VS 中塩 佳那 決勝男子 伊東 李安琉 VS 西 慶司郎 そして優勝は・・・! 女子 川合 美乃里(カワイミノリ) 男子

  • 5.1波情報と5.2波予想そして今日の一

    Contents1 ┣☆05/01の波情報┣☆05/02の波予想2 ____ 『全国波情報』 _______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 一週間の総括の日です。4.2 刺激を求めていますか?4.3 オンショアの使い方4.4 やはり

  • 7月2日波予想と7月〜レッスン始動!!

    Contents1 ┣☆7月1日の波情報と┣☆7月2日の波予想1.1 それは詳しくは1.2 オフ会は1.3 教わりに来ているんじゃないですか?1.4 でも、今回募集する1.5 そんなレッスンの2 ーーーー 追 伸 ーーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆7月1日の波情報と┣☆7月2日の波予想   ┣

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら