09/24の波情報と09/25の波予想お送りします。
最近台風の発生が遅くなっている・・・。
と感じた事はないですか?
今年は特にそうなのかも
しかも今回発生した台風は
勢力が強い・・・。
特に勢力が強まる恐れがあるので
豆知識として頭に入れて
おいて、損はしないかと(‘ω’)
続きは後半で。
____ 『全国波情報』 _________
〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高気圧の吹き出しは何とか
続いてくれています。
東北エリアと日本海側は
北海道の東の海上にある
低気圧のウネリを若干受けて
いたように感じます。
大陸からの高気圧の
ウネリも若干入った
日本海側はこれからの季節
サイズが上がって楽しめそうです。
太平洋側はウネリが弱まりながら
何とか遊べるサイズは残して
くれていました。
大陸の高気圧のお陰で
比較的風は弱めでした。
〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新に南の海上に発生した
台風16号の影響で
天候が崩れてきそうです。
ウネリの方はもちろん
強まります。
遥か東の海上の高気圧の
吹き出しも続くので
ゆっくりとサイズアップ
していきそうです。
日本海側は大陸からの
高気圧の吹き出しが
続きますので、サイズアップが
見込まれます。
太平洋側はサイズをキープしつつ
徐々にサイズアップして
いくので、楽しみな週末に
なりそうです。
◆◆◆◆台風速報◆◆◆◆
台風15号は特に変化なしで
明日にでも熱帯低気圧に
そして新たに発生した
台風16号 ミンドゥル。
昨夜9時に発生しました。
日本の遥か南、マリアナ諸島を
西北西に進んでいます。
日曜日にはウネリが
入ってきそうな
とても強い勢力で進行しています。
このままいくと来週なか頃には
九州エリアが圏内に入りそうです。
この台風は日本に直接被害を
出しそうな勢いがあるので
ウネリもそうですが、注意が必要です。
____ 今日の一言 _________
台風16号発生。
昨夜9時に遥か南の海上に。
15号はもうどっかにいって
しまったんですが、
この台風は更に勢力を
強めそうなんです。
なぜかと言うと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水温が例年より暖かいから
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
暖かいと台風は
ヌクヌクと成長してしまうんですね〜。
暖かな海上を進み、水蒸気を補給しながら
発達する。
それが台風。
なので、水温が暖かいと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
成長しまくる訳です( ゜Д゜)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
参ったね・・・。
サーファーにはいいかもですが
適度ってのがありますよね。
それで、なぜいつもより、
水温が例年より暖かいかと
いいますと。
それも台風のせい・・・。
☆台風が発生していないのが
原因の1つ。
台風が発生する事によって
表面の暖かい海水が下部の冷たい海水と
<混ざって>冷たくなる。
なので、台風が発生したら
海水が混ざって冷たくなる
リセットされるって感じですね(‘ω’)
☆そしてもう一つは温暖化。
ザックリといってしまうとですが・・・。
その為、海水が暖かすぎるって
状態が続いてしまっている。
だから、今回台風が発生してしまった
との見方もあります。
なので、定期的に海水を混ぜてあげるもの
とても重要な事なのかもしれませんね。
台風の力を借りて・・・。
それで被害が出たら洒落にならんですが( ゜Д゜)
温暖化になると台風の発生頻度が
高くなる、天災が発生するとは
きっとこの事が理由ですね。
南の海上が暖められ過ぎているので
台風で冷やす。
なんか上手く出来ていますよね。
でもそんなもんかも。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雨降って地固まる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みたいなもんですね(^^
なので、台風が発生していない
と思ったら、必ず発生すると思って
おいていいかと。
しかも、大型になる可能性が
高いって事を覚えておいてくださいね。
そう、もう一つの理由として
台風がすぐに消滅した
コンパクトだったって事も
あげられますね。
今年の台風って
発生しては直ぐに消える。
すぐに温帯低気圧に変ったり
台風の時間がとても
短かった・・・。
これも同じ事なんですが
海水が十分に混ざらなかった
だから、海水が高いまま、
だから大型の台風が発生しやすい。
全てが、大型の台風が
発生する為の要因になってるって
事ですね。
前回の台風も大きかったですが
海面ではなく、上陸してましたし、
海水が混ざらなかったのかな?
上陸する事で海水が混ざらないって
のも困ったもんです。
それも要因の一つになっている
って事ですね〜。
怖い怖い・・・。
台風を知ると
サーフィンが少し、また少し
分かってきたような
そんな気持ちにもなる(‘ω’)
台風だけでなく、天気図も
よく確認して、どういうウネリが
入ると〜って予想するのも
楽しいですよね(‘ω’)
俺だけ?
気象も勉強もしないと〜。
個人の見解ですw
天気図から波を当てられる
ようになる。
空は生き物ですから
難しいですが
そうなりたいものですね。
チョットは為になる
話出来たかな(‘ω’)
今日はこの辺で
それではまた。