10月31日の波予想と自分だけでは限界が・・・!

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆10月30日の波情報┣☆10月31日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

海の帰りに

「東金」によりました。 
 
なぜ「東金」に寄ったかと
いうと・・・、
知り合いの「整骨院」に
行きたかったので。 
一年前ぐらいから
知っているその「整骨院」の先生。

今いるコミュニティーに

一緒に所属しているのですが
あまり顔を出さない方なので
つい、忘れていましたw 
 
何かの機会に思い出して
連絡をとったら覚えてくていて
意気投合に至りました。 
 
そして、いざ行ってみる事に。 
 
自分は月に1〜2回の
マッサージを”必ず”行っています。 
 
なぜなら
自分の手では決して届かない
肩甲骨周りや
お尻などをほぐしてもらう為です。 
もちろん
自分でストレッチログの
様なものでほぐすのも
ありです。 
それはそれで行うのですが、
それでも手が届かないのが
現状です。 
なのでプロに手で診察してもらい、
ほぐしてもらうのが一番です。  
これ皆さんやってくださいね。
特に年齢と共に
どうしても硬くなりがちですから。  

届かない所はどんどん

硬くなり、1回や2回
の施術では全く効果が現れないって
なってしまいます。 
そうなると
パドルとか、テイクオフに
メチャメチャ関わってきますから。 
 
って事で
東金の整骨院へ。  
19時まで(最終18:30)
までやっているのも
ありがたい。 

ちなみに・・・、 

整骨院と整体院の違いって
ご存知ですか? 
 
一様お伝えすると、
国家資格を持っているのが
整骨院(柔道整復師)
誰でもできる(資格がいらない)のが
整体院です。 
 
この方はさらに
鍼と灸の施術ができる
ので鍼灸師の資格も
併せ持つと・・・。 
 
なんで今までお世話になってないんだ・・・。 
直接はそこまで話した事が
なかったからですねぇ。 
勿体無い。  
でも実際に資格だけって
方も数多くいるのが
現状ですからねw 
 
でもこの方の
施術はやばかったですよ。 

どこが悪いとかではなくて

行って「いきなり」今まで
言われてない場所を指摘してきました。  
それはどこかというと
首ですね。 
 

自分は

ストレートネック
だそうです。 
へ〜、
知らなんだ。 
 

前に重心が

偏る仕事とかされる方は
特にそうなりがちだそう。 
 
重たい荷物を手で抱える仕事や
運送業で運転ばかりの方
​パソコンをされてる方。
​ 
​ほとんどの方がそうでは?
​​
それが長年積み重なって
そうなると思いますが、
横から見たら一目瞭然で
頭が前に出がちに
なっています。 
頚椎の5番と6番だったかな。 
ずれているとの事で
それを直して頂く事に。 
それで言われたのが・・・、
東金の土地柄
サーファーも数多く
来るとのとこで、
サーフィンのパドルでも
それが現れるのだとか!
 
何ぃ〜〜〜。 
 
それじゃあ 

自分が教えるパドルをしたら

みんなストレートネックに
なってしまうのでは?? 
なんて思いながら
実施にパドルの姿勢を
して見せる事に。 
(整骨院の先生も
サーフィンを少し出来るので) 
そうしたら・・・。  
整骨院の先生
「パドルは大丈夫だね。姿勢が直ってる」
「流石サーフィンの先生ですね」 
自分
「笑」ほっ〜〜(心の声)
としました。 

今まで間違って教えていたらと

内心ドキドキでしたよ! 
 
パソコンに向かう時だけ
注意したいって感じですね。 
っていう事で
早速施術をしてもらう事に。
さてその施術はどうだったか? 
 
そして施術の結果は・・・!? 
それは明日お伝えしますね。 

ビフォーアフターの写真も

撮って頂いたので、
劇的に変わった姿を
ご覧ください。 

ーーー 追伸 ーーーー

この整骨院はもちろん国家資格を
持っているので”保険”がききますv 
 
初診料は高いけども
高いと言っても
(3,000円)  
次1ヶ月以内に来れば
1,500円、1,000円
と安くなり  
1ヶ月以内なら基本
何回行っても
1,000円ポッキリ。 
 
そう考えると、 
マッサージ店は
安くても3,000円ぐらいだから
ちゃんと通えれば・・・、 
ここに行った方がコスパよく、
資格持った先生にも見てもらえて
さらには知り合いゆえの
ビジネスの話も
出来るときたもんなので、
近くに行った際は
寄って整えてもらおうっと。 
でも実際はその内容を聞いてみないと
なんともですよね( ^∀^) 
それは明日、詳しくお伝えします。
なんと先生の”名言”も飛び出ますので
明日にご期待くださいね。 

__ 『全国波情報』 __ 

【本日の振り返り】

東の海上へと移動した
低気圧からのウネリが強まっています。
大陸からの高気圧は
本州へと広くかかりました。
日本海側は移動する高気圧と
低気圧によりサイズが残ってくれました。
太平洋側も停滞していた低気圧が
東へと移動したのでそこからの
ウネリでサイズはアップしていました。
風は低気圧が東へと移動したので、
その周りで気になるエリアは
ありましたが、
全国的には穏やかエリアが多かった。

~~【明日の波予想】~~

東の海上へと移動した
低気圧からのウネリは続きます。 
高気圧は本州から
東の海上へと移動していきます。
 
日本海側には大陸から低気圧が
移動してくるのですが、まだウネリには
ならなそうです。
太平洋側は低気圧がさらに
離れるのでウネリはキープから
アップするエリアもあるかもです。
風は低気圧が離れて高気圧に
覆われ気味なので
穏やかエリアが多そうです。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 11.30波予想と自信が無くなってきた。

    Contents1 ┣☆11/29の波情報┣☆11/30の波予想1.1 作田でサイズが頭オーバー1.2 堤防からダイブするのに1.3 「ローカルだけだよここから飛び込んでいいのは」1.4 ってお名前を出すと1.5 サーフィンでも、超えられない2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 〜〜【明日の波予想】〜〜3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 

  • 4.20波情報と4.21波予想そして今日

    Contents1 ┣☆04/20の波情報┣☆04/21の波予想1.1 こないだローカルの方がいる1.2 若いのにーなんて思われて1.3 でも本当の理由は2 ____ 『全国波情報』 _______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 寒

  • 7月11日波予想と暑くて逆にダメなの?

    Contents1 ┣☆7月10日の波情報┣☆7月11日の波予想1.1 昨日までお疲れ様でした!1.2 今月末まで面談が1.3 モチベーション?1.4 サーフィン継続の2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは ┣☆7月10日の波情報┣☆7月11日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   昨日ま

  • 1.27波予想と食事後の水とサーフィンを

    Contents1 ┣☆01/26の波情報┣☆01/27の波予想1.1 千葉の北エリア 1.2 最近「カツ」と「カレーうどん」の1.3 すぐに満席で、相席もしないと1.4 井之内食堂 ーーーーーーーーーーーー1.5 水とサーフィン2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら