12月6日の波予想と「気合い」って

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

 

┣☆12月5日の波情報┣☆12月6日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

「アカデミー賞」に2回連続

登壇できるまたとないチャンス!
これを活かすだけの
〜〜
ネタ
〜〜
はある。
あとはそれを文章にできるか?
ここだけです
(文章力が苦手)
なのであとは気合いです。 
伝えたい事が沢山あるから
俺をだせ!
って気持ちを猛アピールです。 
これが強かったのか
無事に登壇できる形に
なりました。 
・。 

問題発生。 

時間なくね?
  
「・・・。」 
実は絶賛プロモーション中。 
というか組み立ての
真っ最中。 
で、
そのやりとりだけでも
かなり大変。 
そして日々のタスクに
追撃のアカデミー賞。 
これは・・・、
○ぬんじゃ・・・。 
と言ってもね、
決まったらやるしかねぇし。 
しかもですよ、
しかも!! 
前回行った時は
上期なので1月〜6月までのを
7月に発表なんで
少し気長にできる感じ。 
でも下期は
7月〜11月までのを
12月の頭に発表です。
なので実質
時間が、ありとあらゆる時間軸の
狂いが生じているではないか。 
おいおい
詰んだな。 
って気持ちの
1Weekです。 
そう、発表までは
ノミネートが決まってから
1週間しかありはしません。 
なので先週のアタクシは
ほぼ記憶にございません! 
まじです。 
寝たのは寝たが
これがまた覚醒時間が
長くてね。 
アドレナリンが
出まくりまくりで。 
それでいて
こういう時って
そのコミュニティの
チャットが(チャットワーク)
すごいワチャワチャするんです。 
それも相まって
さらに、よくよく考えると
月曜日アタクシは
まだ静岡を走行中ですからねw 
そして火曜日には
レンタカーを朝イチに
返しに隣の市まで行ったりと。 
実質5日もないし。
水曜〜金曜までしかなかったのです。 

これを気合いで

なんとか乗り切り
作り込みです。
そして
前夜になんとか
練習を開始です。 
マジで人間的に
成長期ですよ!!
一番成長したんじゃないかな?
って思えるこの
11月になったワケです。
無理!って思ってからがっ、
限界!って思ってからがっっ! 
成長へと繋がるんだ
この歳になって
始めて理解できた気がします。 
  

サーフィンでも

=========
もちろん同じですよね。
いつもと同じ事を
繰り返してても
成長できませんよね? 
繰り返してある程度
精度を上げたら・・・、
次の階段を上がるのか?
ソレともそのまま
階段を上がらずに
そのまま足踏みか? 
ソレを決めるのは
自分次第です。 

でも初めの一歩が

怖いのと同じように、
階段を登り始めたら
結構登っていける訳です。 
一気に登る!のではなくて、
小さな足踏みから
小さな一歩を、
つまづかないぐらいの
小さな一歩を上がり続ける。 
これがサーフィンの成長には
欠かせないと思います。 
そしてオフ会に参加して、
アドバイスをもらう事で
その段差をいつもより
「スッと」上がれるように
なっていくと思います。 
進むべき道のその先を、
常に先を行くので
その少し後を
自分のペースで必ず
着いてきてくださいね( ^∀^)
  

ーーー 追伸 ーーー

 

今日は久しぶりに

カフェで仕事です。

 

その隣に座った

女上司とその部下(女性)

 上司らしい事を話ししていて、

立ちあがろうとしたら
ティースプーンを
落とします。 
そしてその前に座っていた
部下も立ちあがろうとしたら
カバンの中身を
「ば〜ん」
これは手伝った方が
いいのか悩むレベルの。 
普通なら手伝うのですが
見られてはいけない「もの」も
入っていそうな感じで
全部をなぜか1箇所に落とした為。
な〜んか手伝えず・・・。 
そして帰る時も
全く同じ現象を___。
よく落とす人たちだな。

なんか上司がそうだと・・・、

部下もそうなるのかしら。 

自分の生徒さんには

そうなってほしくないので

その事を反面教師にして、

生徒さんに見られても

恥ずかしくない行動をしよ。

 

自分の良いところ「だけ」を

吸収してくださいね! 

 

長くお付き合いしてくと
「ハッ」とする瞬間はあると
思いますが、人間ですからね。 
スルーしてくださいね〜w
  

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上からのウネリが
広がりを見せていました。
本州の西を東へと低気圧が進み、
ウネリになっていた感じあり。 
日本海側は北を移動している
低気圧からのウネリが続くと
思ったのですが、
そこまでは至りませんでした。
太平洋側は東からのウネリが
強まりながら続いてくれました。
風は移動する低気圧により
気になるエリアが増えていました。 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上からのウネリは続きます。
本州の南の海上から東へと
移動する低気圧からも
ウネリが入りそうです。
日本海側は大陸から移動してくる
低気圧に期待したいが
まだウネリにはならないかもです。
太平洋側は東からのウネリが
強まるのでサイズはアップ傾向。
風は移動する低気圧により
気になるエリアは増えそう。   
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

X(Twitter)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 12.13波情報と12.14波予想そして

    12/13の波情報と12/14の波予想お送りします。 「鍋焦がし事件・・・」 これやってからもう料理しないって 思った次の日ですよ。 調子こいてまた料理したんです。 (別に料理が好きではないですよw) そしたらですよ。 今度は何したと思います? 「炒め物焦がし事件発生!」 「オイオイ・・・」と 思われたかと思いますが よく聞いて下さい! (いや、流して聞いて下さいw) キャベツとじゃがいも、人参切

  • 11月16日の波予想とみてもらえばいいの

    Contents1 ┣☆11月15日の波情報┣☆11月16日の波予想1.1 ローカルの方が1.2 ステップ1があっての1.3 なぜなら・・・、1.4 そしてここが肝心。  1.5 まずやる。2 ーーー 追伸 ーーー2.1 疲れたんじゃないかな?2.2 店内も小綺麗で2.3 なぜかというと3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 【本日の振り返り】3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベル

  • 3.30波情報と3.31波予想そして今日

    Contents1 ┣☆03/30の波情報┣☆03/31の波予想1.1 そして本日、1.2 『WSL』のインタビューアーが2 ____ 『全国波情報』 _______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 「道具」の法則とは?4.2 その

  • 3月2日波予想とインスタライブが盛り上が

    Contents1 ┣☆3月1日の波情報と┣☆3月2日の波予想1.1 行ってよかったの!?その結果とは?1.2 目次は・・・、1.3 ○今回のルートと経緯1.4 ○何に一番お金がかかったのか?1.5 ○どこのエリアが一番よかったの?1.6 ○失敗体験、必要なものは? 1.7 ○自分が一番感動した事2 ーーー追伸ーーー2.1 ーーー 追追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら