4月20日波予想と<本日限定!>海に笑われない為に

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

┣☆4月19日の波情報と┣☆4月20日の波予想

 

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

それでは、

昨日の続きです。

※最後にビックなお知らせあり!

久しぶりに行く海で

事故怪我に遭わずに

楽しむ為にはどうすればいいのか?

海に舐められないくする為には

実際に何をした方がいいのか?

 

明日、もしくは明後日

海行きますよね?

 

すぐに取り入れたら

少しは事故も(本当に少し)

防げるかもしれませんので

よ〜く確認してくださいね。

 

・十分な準備運動をしたか?

ーーーーーーーーーーーーーーー

 久しぶりに海に来たら

「海にすぐに入りたい!」

って思いでワクワクしてしまい

まともに準備運動、

ストレッチを出来ていない事に

気が付きましょう。

 

まずは冷たい、自由が効かない

海に入るだよ!って思ってから

入りたいですよね。

 

その為には十分すぎる体を隅から隅まで

温めて動かす作業が必須です。

 

 

 ・水分を十分に取っていたか?

ーーーーーーーーーーーーーーー

 これも同じく、

「入りたい!」が先行して、

体が乾いているのに気がつけていない場合が

かなり多いです。

 

その場合水分はどんどん外へ

排出されて、体の中、血液中は

無呼吸状態に。

 

足はすぐに攣る事でしょう。

 

体力も奪われて海の真ん中で

足が攣るなんて考えたら恐ろしい。

 

 

でも・・・、それ以前に

・海に入れる”状態”になっていたか?

ーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

ここが一番大事です!!

体が鈍っていませんか?

 

鈍ってなんかいない!若い頃と同じって

思っているのは”自分だけ”です。

 

体は1日1日老いています。

 

ましてや、日々の生活が忙しくて

体重の増加や運動不足だったり

してますよね?

 

それでいきなり海に行っても

何もできず、ただ溺れるのが関の山。

 

そうならないように

まずは海に入れるように

体力を、筋力をつけるように

習慣化したい所。

 

でもそれは一人では無理かも。

なので・・・、

==========​

その助けになります!!

​==========​

自分を使ってください。

 

一緒に

陸トレをサポートします。

 

 

最後に・・・、

久しぶりに海に行くのに

・海に対する対策をしていたか?

ーーーーーーーーーーーーーー
若い時は感覚で行ってた
若ければそれもいいでしょう。
​ 
でもこの年齢になったら
無駄な動きなんてしている
暇はありません。
​ 
無駄な力を使わずに
ゲットアウトする。
​ 
最短最速で
波をとりにいく!
​ 
そして長く波に乗る!!
​ 
ここにフォーカスする為には
少なからず
学ぶ事が大事です。
​ 
その助けにも
========​
自分がなります!
​========​

 

自分と一緒に夏、海を
楽しみませんか??
​ 
という事で【本日限定】で
講座を公開したいと思います。
​ 
今回限りです。
催促もしません。
​ 
このメールのみの募集です。
​ 
一緒にこの夏思いっきり
サーフィンを楽しましょう!

 

その講座はこちら

夏をメチャメチャ楽しむ唯一の方法!

ーーー 追伸 ーーー

 

昨日は湘南で楽しい

会食の後は

 

千葉でお会いしたい方がいて

そちらに向かったのですが、

なんと事故で電車が

行かずで・・・。

 

その後、横浜で生徒さんに

お会いする予定だったので

そのままとんぼ返り(あってる?)

 

して、無事に横浜へUターン出来て

ビールで乾杯w

 

久しぶりにお会いできた

生徒さんだったので

これまた楽しい時間だったなぁ。

 

こういう時間も

とても大事ですね。

 

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

前線と低気圧は北東の海上へと移動し、

そこからのウネリが出ていました。

 

徐々にですが高気圧に覆われていました。

 

日本海側は移動する低気圧により

多少ですがウネリが出ていました。

 

太平洋側も北東へと移動する

低気圧からのウネリで

サイズが上がったエリアあり。

 

風は移動する前線と低気圧により

気になるエリアはありました。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

前線と低気圧は

更に東の海上へと移動し、

ウネリは続きます。

 

本州は高気圧に覆われそうです。

 

日本海側は移動する低気圧と

高気圧によりウネリが出てくれると期待。

 

太平洋側は移動した低気圧からの

ウネリが続くのでサイズはキープから

更に上がるエリアもありそう。

 

風は高気圧のお陰で

穏やかエリアが多そうです。 

 

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた!

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 7.14波予想とパドルアウトが速い人とそ

    Contents1 ┣☆07/13の波情報┣☆07/14の波予想1.1 低気圧がバンバン来ていた日。1.2 浜辺は流木やゴミなどが1.3 「いい流木があった!」1.4 <カレント>があるのはほんの1.5 パドルアウトする時は 2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 疲

  • 最も短い時間で見違えるように乗れる方法は

    Contents1 この後!!1.1 今回のテーマ・・・、1.2 特に聞いてほしい方は1.3 インスタライブで この後!! ☆インスタライブ☆ 19時00分〜!   インスタライブは こちらから! ⇒researchsurf_hide   今回のテーマ・・・、 ========== サーフィン! 最も短い時間で 見違えるように乗れる たった一つの方法 ========== を

  • 10.17波情報と10.18波予想 今日

    10/17の波情報と10/18の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今日も作田でサクッと入ってきました〜www と言う事で”(-“”-)” 日曜日の朝一なので、結構人が増えそうだなぁ って思ったので、朝一AM5:00着で 入ってみたら・・・。 それでも1ピークに4〜5人は 入ってましたね”(-“”-)

  • 5月13日波予想と1週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆05/12の波情報┣☆05/13の波予想1.1 今日はオフ会です!!2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日!4.1 一週間の総括の日です。4.2 明日は<昼>に会いましょう!4.3 この後<昼>12時15分〜4.4 昨日のライブが楽しすぎた結果・・・。4.5 実は

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら