11.26波情報と11.27波予想と今日の一言は、<今すぐにできる事。>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

11/26の波情報と11/27の波予想お送りします。

なんか、朝からですね、
右肩が痛かったんです。

「やべ、40肩ってやつか?」

肩を回せば回すほど痛くなる・・・。

なんじゃこりゃ。

もし、40肩なら
サーフィンが出来なくなるんじゃ・・・。

何んて考えていました。

知っている人の話で、
その人はゴルフですが、毎週末ゴルフに
行っているその人は、
「痛くても行く」(ゴルフばかw)

って言ってましたが、サーフィンは
パドルできるのかな?

と思いながら、今日は陸トレ
しないしようかな?

みたいなメンタルになっていたんです。

でも、習慣て恐ろしい・・・。

夕方には痛いの忘れて
陸トレしてました・・・。

気がついたら肩痛くないし・・・。

何だったんだろ〜な?

どうしても、どこか体が調子が悪いとか
気分が乗らないなんて時ありますよね。

特に新しい事を始める時ってそうなりがち。

新しい何かやろうと思った時に
「明日からやろう!」ってなりますよね?

そしてやらない・・・。

みたいな。

上手くなるのが難しいと言われている
サーフィンでそれをやろうとすると
何からやったらいいかも分からない
ってなるケースも・・・。

そうなったら勿体無い。

なので、今すぐに行いたい!
出来る事を紹介します。

後はそれを継続していくだけ(^^)/

たったのこれだけで、はっきり言って
上手くなります!

そんな事を後半でお届けします。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日とそこまで変わらない気圧配置です。

北にある低気圧が若干、東へ移動したので
風が全国的に弱まった感があります。

日本海側はその低気圧のウネリが続き
相変わらずのサイズをキープです。

また、大陸から高気圧が来るので、
日本海側はサイズをキープし続けそうです。

太平洋側は風も弱くなったのですが
ウネリもダウンした感が否めないですね。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

北にあった低気圧が東へ移動して、
大陸から高気圧が張り出してきます。

その為、日本海側はウネリをキープ。

ですが、冬型の気圧配置で寒すぎるのでは?
と感じます。

日本海側の読者さんは十分に注意して
サーフィンを楽しんでくださいね。

太平洋側は遥か東の海上にある
高気圧、低気圧からのウネリが
若干ですが、出始めるかも。

その為、サイズはキープしつつ
時間帯によってはサイズが1サイズは
上がってくれそうです。

風も本日と同じかと思いますので、
週末ですので、まったりと楽しめそうです。

____ 今日の一言 _________

今すぐにでも出来る事あれば・・・。
やりたいかも。

って思ってみてくれると( ^ω^ )

どうしてもサーフィンって
上手くなるのが難しい。

って「思い込んで」ますよね?

だから、陸トレも始められない・・・。

サーフィンって難しい。
そうではないんです。

「難しいから・・・」と思い込まれている
スポーツなんだと「認識する」べきなんです。

「海に行けないと出来ないから」

「専用の器具が高いから」

「何をすればいいかわからない」

「どれだけの量をこなさないといけないんだろ?」

「トレーニングスペースが無い」

な〜んて思っていますよね?

でも実は、時間もお金もかからない
かつ、一番効率的なのが、

いつも言っていますが、
「イメトレ」なんです。

そして、明日やろうってならないで、
今すぐにでもどこでも出来るのが

「イメトレ」なんです。

要は頭の中で無限に広がるので(^^)

これなら誰でも、今すぐにでも出来ますよね?

思い立ったが吉日です!

「やろうかな?」では無く、

今すぐに行いましょう。

そのイメージに「イメトレ」に
体の動きをちょっと付け加えて
あげるだけです。

椅子から立って、
波に乗っている所をイメージしてみたり。

「実際の波はどんなだっけな?」
なんて想像して体動かす。

サーフィンYouTubeみてるであれば、
そのイメージで体動かしてみよう!

そのイメージが出来て、
体が動かせるのであれば、

その「イメトレ」を継続するだけでも、
上手くなっていきます。

モチベーションアップにもなります。

代謝も上がってストレスも軽減!

体が熱くなる感覚を思い出せるのでは
無いかと( ^ω^ )

頭と体を使う事で悪い事は何一つ
無いですからね。

なので「今」から始めましょう!

すぐにでも出来る
「一番簡単なトレーニング」
が、実は「最大のトレーニング」
だったりします。

そして、何より大事なのが
<継続>する事です。

毎日決まった時間に行って、
そして続ける。

そうする事によって、
週末のサーフィンが待ち遠しくなって
行きます。

さらにモチベーションが上がって
行ってしまいます。

ただ、一つ注意点としては
無理、無茶だけはしない事。

柔軟性も求められるのが
サーフィンの特徴ですから、
イメトレの前後には必ず
ストレッチも取り入れて頂きたい所ですね。

という事で今からやりましょう!
「今すぐに出来るイメトレ」を
していきましょう!

もう、やっていますよね?

それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから

【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
https://my197p.com/l/m/QMRfyZOiyyN3wp

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 8.9波予想と第4回初心者レクチャーして

    Contents1 ┣☆08/08の波情報┣☆08/09の波予想1.1 <キングダム2>1.2 いつも勉強になる。1.3 自分の教える方法・・・、2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 『第4回初心者レクチャー』4.2 ですが・・・、自分がパドルの4.3 全くの素人で

  • 9.24波情報と9.25波予想 今日の一

    09/24の波情報と09/25の波予想お送りします。 最近台風の発生が遅くなっている・・・。 と感じた事はないですか? 今年は特にそうなのかも しかも今回発生した台風は 勢力が強い・・・。 特に勢力が強まる恐れがあるので 豆知識として頭に入れて おいて、損はしないかと(‘ω’) 続きは後半で。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜

  • 1月4日の波予想と10億て、

    Contents1 ┣☆1月3日の波情報と┣☆1月4日の波予想1.1 昨日「Yahoo募金」と言うものを1.2 1,000,000,000円1.3 ここで気をつけたいのが・・・、1.4 でもやってみると1.5 「Yahoo募金」2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆1月3日の波情報と┣☆1月

  • 4月21日波予想と【遅延✈

    Contents1 【遅延✈️】2 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️2.1 🌊4月21日(日)全国の波予想2.2 続いて千葉北🌊情報です。3 エンジョイレベルは4 ビックリしましたが、4.1 福岡にいますよ〜!4.2 22日

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら