12.15波情報と12.16波予想そして今日の一言は、<上半身のせいで安定しない理由とは?>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

12/15の波情報と12/16の波予想お送りします。

今朝は昨日と打って変わって

いい天気、ポカポカ

ですね〜。

と言いつつ、今日も電気毛布とかは

常備していますが、

 

今日明日ってメッチャクチャに

忙しいんですね!

そのせいで、「得意の料理」も

できず・・・(しない方がいいかw)

でも食べないといけないじゃん。

 

食べるの好きだし、飲みたいし(聞いてない)

 

ではどうしようって話なんですが

そんな時に活躍するのが

「BASE FOOD」です。

 

以前にちょっとだけ話した気が・・・。

(遠い目・・・)

 

「完全栄養食」って売りなんで

安心して何時も手に届くところに

置いてあって食べています。

 

なんだかんだで結構、続いてます。

サブスクの恐ろしさですね・・・。

 

そのせいで、最近会う人会う人に

「痩せたよね!」

って言われる。

 

もともとそんなに太ってはいないから

なんともなんだな・・・。

 

この「BASE FOOD」については

また、近いうちに、詳しくお話ししますね。

 

 

忙しい、大変だって時には本当に

丁度いいですね。

 

調理も必要ないので、

「菓子パン」と「コーヒー」のような

イメージで食べるとすぐにお腹も

いっぱいになります。

 

いや〜大変大変ってこの時期は

この「BASE FOOD」で乗り切ろうかな。

 

今日は昨日の続きで、

 

「海」でもやはり「大変」な

パドルの上半身について後半お届けします。

 

____ 『全国波情報』 _________

 

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

本日ポカポカ陽気でしたね〜。

 

西から高気圧に覆われているからですね。

 

日本海側はその高気圧の影響で

ウネリが出ていたエリアあり。

 

太平洋側は、全国的にウネリも抑えられて

しまっていました。

 

仕方がないですけどね。

でも先週が嘘のようですよねw

 

風もその高気圧の影響で

とても穏やかなエリアが多かったです。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

明日も広い範囲で高気圧に

覆われそうです。

 

ですが、大陸から低気圧が日本海側へ、

そして、西エリアへと「2つ」

移動してくるので、風が気になるエリアが

出てきそうです。

 

それに伴って、低気圧がかかるエリアは

ウネリが若干ですが上がると思います。

 

低気圧が来ると言うことは・・・、

徐々に西から天候は下り坂に

なっていきそうです。

 

太平洋側は、本日と同じサイズを

なんとかキープかと思います。

 

◆◆◆◆台風速報(台風22号)◆◆◆◆

 

台風22号の「ライ」は

フィリピンの東の海上をゆっくり

フィリピンに向かっています!

 

昨日も言いましたが、

そのまま西に進路をとるので、

日本には直接影響が出ないです。

 

____ 今日の一言 _________

 

「パドルって大変だよね・・・。」

 

その気持ちはよくよくわかります。

 

その為にまずする事は「安定」です。

 

なので、昨日はその「安定」の為に

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

太もも

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

に意識を向けて欲しいって話を

しました。

 

太ももの内側に力を入れるんです。

(内転筋全般)

 

そこに重心を持ってくるイメージで

両手はリラックスって話をしました。

 

 

なので、ついでと言っては

なんですが、

 

今日は上半身の「コツ」です。

 

 

上半身は出来るだけ「リラックス」する事が

全てです。

 

 

以上。

 

 

 

嘘ですw

 

 

上半身は「リラックス」はしないと

「無駄」な動きを生むので、もちろんなんですが、

その「リラックス」をしてから

行って欲しいのが、

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

手を伸ばす

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

って事。

 

パドルする手です。

 

パドルし始める時に

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

出来るだけ遠くから

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

パドルします。

 

そして深く、そして

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

出来るだけ遠くへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

水を運ぶ

 

 

この事を行って欲しいんです。

 

出来るだけ深く遠くって話は

よく聞くと思うんです。

 

でも、本当に必要なのは

「前者」の、

パドルし始める時は

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

出来るだけ遠くから

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

パドル。

 

こっちの方が大事。

 

まあ、セットで行うからより

効力が発揮させるんですけどね。

 

なぜかと言うと・・・、

 

遠くの水を掴もうと手を動かす

と言うことは手が伸びた状態ですよね。

 

その状態のまま漕ぎ切ると言うことは?

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

より多くの水が漕げる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

と思いませんか?

 

その他にも「理論」や「ノウハウ」はあるんですが、

それは別としても、

 

手が長い分、より遠くの水をキャッチして

より遠くへ水を運ぶ事ができますよね。

 

これはリズムも生み出します。

 

遠くから遠くへの自然のリズムも

 

そうなると1漕ぎ1漕ぎが

どんどん「差」を生んでいき、

いつの間にか効率的にパドルを

しているようになれるんです。

 

 

こちらを下半身と合わせて

行う事により効力は

最大化します^_^

 

次の週末には意識して

行ってみて下さいね!

 

それではまた。

_________________________________

ラジオはこちらから

 

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

 

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組

⇒https://my197p.com/l/m/AfJmjUNmgjXnTu

 

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 6.30波予想と肩の力をどれだけ抜けるか

      Contents1 ┣☆06/29の波情報┣☆06/30の波予想1.1 暑い日が続きます・・・。1.2 サーファーといえど1.3 自分は大丈夫って思っていると1.4 「鍵」になると思います。2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4  __ 今日の一言 ___4.1 からこそ<意識>してほしいのが4

  • 8月16日波予想と台風の楽しみ方

    Contents1 ┣☆8月15日の波情報┣☆8月16日の波予想1.1 台風7号大丈夫ですか?1.2 台風前は要注意!1.3 入っている間に1.4 結論として・・・、1.5 もし行く場合は1.6 台風が明けた2 ーー 追伸 ーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆8月15日の波情報┣☆8月16日の波予想 &nbs

  • 11.2波情報と11.3波予想 今日の一

    11/02の波情報と11/03の波予想お送りします。 今週は先週と比べると 気持ち的にオフ感があって、 といいつつやる事は先週の倍は あるんじゃない? って仕事量・・・。 でもやる気がそこまで出ない。 でもやるしかない!って1日が 始まるんですが、 量をこなすにはまだまだ 未熟な自分は睡眠を削るしか 方法が無いんです・・・”(-“”-)” それでも

  • 7月24日波予想と夏を思いっきり楽しもう

    Contents1 ┣☆7月23日の波情報┣☆7月24日の波予想1.1 梅雨も明けて1.2 今回のテーマは・・・! 1.3 そのインスタライブは2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは ┣☆7月23日の波情報┣☆7月24日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    梅雨も明けて 暑い夏が

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら