1.13波情報と1.14波予想そして今日の一言は、<いつの間にか習慣化してる方法>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

01/13の波情報と01/14の波予想お送りします。

連日の寒さで体が・・・。
ストレッチをしてても
寒さのせいで、体が硬いな〜って感じます。

よく、サーファーは寒さに強いでしょ?
って言われますが、とんでも無いですよね!

人間皆同じ( ・∇・)
寒いものは寒いんです。

でも、今年は・・・、
まだ「股引き」履いてないな?

※※氏名に変わります※※さんは履いてますか?
いつもなら10月頃から取り出して
履いているのですが、今年は(去年の終わりも)
まだヘーキですね。

筋トレ、ガシガシ「継続」してるから
強くなったかなw

でも、やっぱり、なんだかんだで
「継続」が大事ですよね。

ストレッチも、イメトレもそう
そして、リクトレもね。

それが難しいんですが・・・。

その「継続」をするにはどうすれば
いいんだ?

「簡単」に継続する方法を
今回はお届けしてみようかと( ´ ▽ ` )
続きは後半で。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も引き続きですが、
広い範囲で北海道に停滞した
低気圧からの風が猛威を振るって
いましたね〜。

西の大陸からくる高気圧も相まって
風が昨日より激しかったエリアが
多かったかと。

その低気圧の勢力は
日本海側にウネリを届けて、
サイズが大きく、広いエリアで
クローズアウト。

太平洋側もその風の影響が
強く、ウネリが乱されていましたね。

サイズも乱されてしまいました。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明日も引き続きになって
しまいそうなんですが・・・。

強い冬型の低気圧になって
荒れ模様が続きますね。

西の大陸からの高気圧が
若干張り出してくるので
そのお陰で、少しだけ西から
天候は緩やかにはなりそうです。

日本海側は明日も変わらず
クローズエリアが多いかと思いますが、
太平洋側はその高気圧の影響で
西エリアから落ち着いてくるので
遊べるエリアは出てきそうです。

ですが、ウネリも控えめなので
サイズ控えめで遊べるって感じですね。

____ 今日の一言 _________

「簡単」に継続する為には
「さあ、今日から陸トレするぞ!」
って「しない」事が大事だったりします。

陸トレ時の「ハードル」として

・何からしたらいいか分からない。

・どのくらいやればいいか分からない。

・いつやればいいか分からない。

ってあると思います。
「何からしたらいいか?」は、
もちろん教材で教えています!

もしどうしてもって方は・・・
自分に聞いてください!LINEでもメールでも
アドバイスできると思いますので
よろしくです( ´∀`)

では「どのくらいやれば?」
の目安ですが、イメトレ、ストレッチは
寝る前や起きた時などに「15分位」
のイメージです。

問題が、

「いつやればいいか分からない。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だと思います。

なので、
何かのついでにしよう!

それが
「継続」する為の秘訣だったりします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

例えばですが、
歯を磨いたら、ストレッチもついでに
のように、

仕事の合間のタバコ休憩に
イメトレ時間に変えてみたり、

仕事終わったら、車に乗る前まえに
スケボー取り出してみたり、

何かの「ついでに」ちょっと
プラスするイメージがいいかと。

何かにプラスして「ついでに」
行うことで、脳を騙すってことが大事。

習慣化の鉄則で、

いつ

どこで

何を

と脳に覚えさせる事が良いとの事。

それを続けると
脳が勝手に反応してくれます。

朝起きたら、顔洗いますよね?
朝ご飯食べて、トイレ行ってって。

そういう具合に
習慣化に取り入れてしまうんです。

そして大事なのが、
^^^^^^^^^^^^
ご褒美をあげる

^^^^^^^^^^^^
1週間頑張ったご褒美は・・・、
もちろん
「サーフィン」でしょう( ´∀`)

それ以外のも考えておくと
より頑張れますよね。

頑張ったから今日は
ちょっと贅沢なスイーツとか・・・。
(女子かww)

それも大事ですよ。

そうする事で、いつの間にか
陸トレしないと落ち着かない
なんて感じになる(今の自分がそんなんですw)

でもそれが、サーフィンを楽しむって
事に繋がりますのでやってみてくださいね!

それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから

【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
https://my197p.com/l/m/2qFKM4OOFNvC08

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 12.28波予想と1つ1つ記憶する!

    Contents1 ┣☆12/27の波情報┣☆12/28の波予想1.1 でもサーフィンでは・・・、2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 波を記憶する4.2 そして、海では・・・、4.3 この記憶がないと・・・、4.4 だから、乗った時、4.5 例えば・・・、4.6

  • サーフィン用バッテリー買いました。

    海傍でパソコンを使う 機会が増えてきていて、 遂に<ポータブルバッテリー>を 購入したんですね。 とっても使えるヤツです。 もし、購入を考えていたら 参考にして下さいね(^^♪ ————————————————

  • 8.18波予想とリミットがあるメリット。

    Contents1 ┣☆08/17の波情報┣☆08/18の波予想1.1 初めて、自分でお金を出して、1.2 終わった後もつい、1.3 例えば・・・、1.4 それじゃあ、せっかくの週末の2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 なぜかというと、4.2 すぐに始めたい!4.

  • 8月22日波予想と初セッションは南の海で

    Contents1 ┣☆8月21日の波情報┣☆8月22日の波予想2 こないだの日曜日2.1 初めはいつも通りの2.2 調整できれば2.3 でも伝えないと・・・、2.4 なので海で教えるのは2.5 やはり一番は2.6 時間と天気が良ければ2.7 こんなコメントを2.7.1 今日はありがとうございました!2.7.2 先ず最初のテイクオフが2.7.3 今まで、「イメージ」ってのが2.8 この調子でオフラ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら