2.11波情報と2.12波予想そして今日の一言は、<アザラシに似てるって・・・。>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

02/11の波情報と02/12の波予想お送りします。

昨日の続きから
〜〜〜〜〜〜〜

『隣の県からレッカーで帰る』
とても残念な事件・・・。

千葉から名古屋や大阪まで
一緒に行ったバイクが
まさかの茨城県でエンジンが
死んでしまった・・・。

ゴルフを見に行ってまさかの
バイクが不動に・・・。

エンジン載せ替えないと
ダメでしょ?ってバイク屋さんに言われ

直す気満々で
レッカー呼んで、一緒に千葉まで
もちろんその前にプロゴルフも
ちょっとだけ見学して・・・w

無事に千葉に帰ってはきたのですが
直そう直そうで、
そのまま放置の3年目・・・。

可哀想ったらありゃしない・・・。

このままでは可哀想すぎるので
手直ししてくれるオーナーを
募集したら、すぐに2人〜3人と
候補が名乗りをあげてくれたので、
譲る事にしたんです。

いつもですが、
「バイク」って思い入れが深くなる。

散々放置しててもなんかね。

なんせ、バイクって・・・、
またがってるだけで
「かっこいい」って
思えますからね(勘違いw)

側から見てもカッコイイはず( ´ ▽ ` )

乗っている自分に酔っているだけかwww

勘違いですね・・・汗

でもそんな勘違いって
〜〜〜〜〜〜〜
海でも
〜〜〜〜〜〜〜
あるんです。

しかも勘違いする相手は
<海にいる生物>
です。

しかも目が悪いんです( ・∇・)
これは怖い・・・。

でも確かに!
って思える事でしたので、
ちょっと怖いですが
頭に入れといた方がいいかと思羽ので
後半でお届けします。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

千葉でも昨日夜中から雪が降って
少し積もりました。

※※氏名に変わります※※さんの地域は
大丈夫でしたか??

雪を降らした低気圧が
東の海上へ移動していった為、
強い東よりのウネリが
出てくれました。

その為、太平洋側は
全体的にはウネリが出てくれていました。

日本海側は低気圧が移動して
来たのですが、そこまで
サイズは上がりませんでした。

風は過ぎた低気圧から結構強めに
吹いてしまい、その影響が
出てしまったエリアが多かったかと。
〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ウネリを出してくれた低気圧が
さらに東の海上へ移動していきます。

ウネリは続いてくれそうなので
太平洋側はウネリが大きめなエリアが
ありそうです。

日本海側は大陸からの低気圧に
覆われ気味になるので本日と同じく
ウネリが控えめになってしまいそう。

風は今日よりはかなり落ち着いてくれそうなので
ウネリは高めですが、遊べるエリアが
ありそうです。

という事で明日の
■■■■■■■■■■■
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆★(星3.5)
■■■■■■■■■■■
風が弱まりそうです。
今日より落ち着いてくれそう( ´∀`)

____ 今日の一言 _________

こないだ、作田で
(千葉の人気のサーフポイント)
サーフィンしていた時に

「サメ」らしきのに
遭遇したって話したんですが
気になる方はこちら

サメと遭遇しました・・・(-_-;)
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/TTfKYhla

なんでサメはサーファーを
襲うのか?

問題はここですよね?

魚でいいじゃん。

って思いますよね?
でも、人間を襲う・・・。

しかも温暖化で今までいなかった
海域にも顔出しているようで

日本でも結構頻繁に目撃されて
襲撃されるって話が
ちらほらするようになりました( ;∀;)

そのうち「サメ」がいるのが
当たり前の時代になってしまうかも・・・?

そうなった時に認識して
おくべき事が今日の話なんです。

結論から言うと・・・。

サメが食べるという
アザラシなんかと
〜〜〜〜〜〜
似て見える
〜〜〜〜〜〜
って事・・・。

これ、怖いですよね・・・。

なぜか???
〜〜〜〜〜〜〜

まず第一にサメは
======
目が悪い
======
事で知られていると思います。

そして、これが問題・・・。

パドルしている所が
■■■■■■■■■

アザラシにそっくり

■■■■■■■■■
って所。

そんな馬鹿なって
思われるじゃないですか!
似てるんです。
〜〜〜〜〜〜〜

水中からの目線って
ないですよね?

ドローンとか
水の上からはよく見てるから
似てるなんて間違っても
思わない。

でも、水中から見たら??

水中から見ると
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サーフボードが体の一部
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして
〜〜〜〜〜〜〜
パドルする手が
ヒレに
〜〜〜〜〜〜〜

サーフボードから出ている
足も
〜〜〜〜〜〜〜〜
アザラシの尾
〜〜〜〜〜〜〜〜
に見える

水中から見たら、
サメから見たら(目が悪い)

『アザラシが優雅に泳いでる!』

『チャンスだ!いただきす!』

って思いますよね。

・・・。

・・。

・。

怖いですね〜。
でも、水中から見たらそう見えるよね?
って想像できたと思います。

そう見えるんだ!って
思っておくと、サメ騒動が
あったら、即上ろう!ってなりますよね?
そうなってほしい。

事故に遭わない為に、今回の話を
活かして頂ければと思います。

フォローではないですが、
確率とかの話をすると
サメに襲われるリスクは、陸上で車の
事故にあう確率と比べるとかなり
低いですが、現れたら・・・、
一目散に逃げましょ!

【サメ対策】はこちら
https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/4nCWtgkW

それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから

【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
https://my197p.com/l/m/WxKptFW4UBSdBx

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 10月14日の波予想と初!サーフキャンプ

    Contents1 ┣☆10月13日の波情報┣☆10月14日の波予想2 サーフキャンプ当日は2.1 今日泊まる所は2.2 アルミホイルに2.3 前半は普段食べない2.4 実は内緒にしていた2.5 この面談で1人約20分の3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 【本日の振り返り】3.2 ~~【明日の波予想】~~4 ★★台風速報★★5 エンジョイレベルは ┣☆10月13日の波情報┣☆10月14日の波

  • 1.27波予想と食事後の水とサーフィンを

    Contents1 ┣☆01/26の波情報┣☆01/27の波予想1.1 千葉の北エリア 1.2 最近「カツ」と「カレーうどん」の1.3 すぐに満席で、相席もしないと1.4 井之内食堂 ーーーーーーーーーーーー1.5 水とサーフィン2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1

  • 2.25波情報と2.26波予想そして今日

    Contents1 02/25の波情報と02/26の波予想お送りします。1.1 それでは早速会場へ(海上へw)1.1.1 ☆いつでも、どこでも楽しむことにフォーカス2 本日の振り返り3 明日の波予想4 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは5 今日の一言 5.1 東京ガーデンシアターで5.1.1 ☆周りが楽しめているのがわかると自分も楽しめる5.2 2時間があっという間・・・でした。5.2.1

  • 12.4波情報と12.5波予想そして今日

    🌊全国と千葉北の波予想お届け🌊 遥か東の海上にある高気圧からの 吹き出しと共に低気圧がウネリを 届けてくれています😎 日本海側も北の低気圧と 大陸からの高気圧によりサイズが 上がってくれています🌊 風も一部エリア以外は 全国的には穏やかでした🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊12月5日(日)全国

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら