4.1波情報と4.2波予想そして今日の一言は、<肩甲骨「S」で「スイスイ」パドルをゲットした方法>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

 

┣☆04/01の波情報┣☆04/02の波予想

 

┣☆為になる一言

 

こちらを添えてお送りします!

 

本日から値上げ値上げの

値上げラッシューですね。

 

パン、食料油、トイレットペーパーも・・・・。

うまい棒も上がるって ・・・。

そんなにお菓子は食べないのですが

初って事で「あの10円のお菓子が」上がるとは・・・。

 

タイヤも上がるからと

生徒さんが教えてくれてましたね〜 。

 

なんでも上がるだけ上がって

下がらない。

 

下がるのは、身体能力、体力だけ

かね?

 

一度下がるとなかなか元に

戻らないなんて思われがち・・・。

 

でも、自分は大丈夫。

 

今日の題名での「S」は

ストレッチの「S」です。

 

それとサボりの「S」( ´ ▽ ` )

 

そう結局は、それだけなんです。

って事を後半お届けしますね。

 

そう思ってる方が

結構多いと思いますので

勿体無いんですね。

 

ちょっとした「S」な

だけですから、すぐに

誰でも元にも取ります。

いや、元よりもっと進化できてしまうかも。

って事を後半お届けいたします。

 

____ 『全国波情報』 _______

 

~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~

 

遥か東の海上からのウネリが

続きます。

 

新たに高気圧が

大陸から移動しています。

 

日本海側はその吹き出しで

ウネリが少し出てくれています。

 

太平洋側は遥か東からのウネリが

合ってきた感じがあり、

より強まったようにも感じました。

 

その高気圧との気圧の谷が

かかるエリアで風が強めでした。

~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~

 

遥か東からのウネリは続きます。

 

大陸から移動した高気圧が

本州に移動して、気圧が安定しそう。

 

その為、日本海側はサイズが

落ち着いてしまいます。

 

太平洋側も落ち着きながらも

東からのウネリは続きそうです。

 

風も、高気圧のお陰で

控えめエリアが多そうです。

という事で明日の

■■■■■■■■■■■

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

■■■■■■■■■■■

風は1日を通して控えめエリアが

多そうです。

 

波のサイズは本日よりは下がりますが

サイズは十分に残るので楽しめそうです。

 

____ 今日の一言 _________

 

 

 肩甲骨を前後にするストレッチを

最近始めたんです。

 

なぜかというと・・・、

 

右肩が痛い時があるんです。

 

40肩かな?

って思える時が増えたから。

 

どこかが痛いと思ったら

その周りの動きが足りない!

解釈するんです。

(個人の見解ですw)

 

きっと動きが足りない証拠だなと

 と同時に

パドルの衰え?を感じた

そう!

 

このままではいかーん!

 

と思い行動する事に!

 

パドルといえば・・・、

「肩甲骨」ですよね。

 

なので肩甲骨ストレッチを

取り入れたんです。

 

取り入れたって言っても

 

長いことストレッチしてんだろうな

って思われますか?

 

全然ですよ。

 

 実質行ってるのは

お風呂の淵を利用して、

3分ぐらいストレッチ

 

それと、気がついた時に

やっているだけ。

 

パソコン疲れたな?

って時の 

息抜きぐらい

行なってる、ゆる〜い感じ( ´ ▽ ` )

 

しかも気持ちがいい・・・。

 

では、 

肝心のサーフィンはというと・・・。

 

 

・・・。

 

・・。

 

・。

 

もちろんいい結果が!

 

いつも右肩が痛いなぁって

思っていたのに・・・、

痛くない!

 

しかも

ストレッチを2〜3日続けてから

海に行ったら

 

パドルしても肩が痛くないんです。

 

しかも、

可動域が広がって

「スイスイ」パドルが出来てしまう!

 

あらら?

 

すぐに、

従来の自分に戻れました。

 

やはり、気がつくと

サボってしまうのが

人間なんですね。(サボりの「S」)

 

自分ではそう思っていなくても

本能でサボっているって事。

 

自分だけかもしれませんが・・・、 

なんて横着なんだ・・・。

もったいないですよね。

 

その気持ちを思い出しました。

 

でもほとんどの場合は

自分では気がつけないのが

現状です。

 

自分の場合は常に意識しているから

取り戻せただけ。

 

なので、

意識は常に持ちつつ、

どう進化するか?

 

なんて考えて行動すべし。

って感じです( ´ ▽ ` )

 

意識しすぎると力入りますから

肩の力は抜いて行動して

行きましょう。

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 7月27日波予想と2度同じ波は来ないから

    Contents1 ┣☆7月26日の波情報┣☆7月27日の波予想1.1 昨日は朝から都内に1.2 それは何かというと1.3 こんな世界に1.4 入り口で待っていると1.5 同じ動きがない1.6 自分の手や足の動きに1.7 これはいくら言っても1.8 サーフィンをしている方なら1.9 一瞬一瞬が楽しい!2 ーー 追伸 ーー3 ーーー 追 伸 2 ーーー4 __ 『全国波情報』 __4.1 ~【本日

  • 7.5波予想とうまいサーファーの見分け方

    Contents1  ┣☆07/04の波情報┣☆07/05の波予想1.1 実際にライディングをみると1.2 しかも「ピークにはいない」1.3 自分も気をつけないと・・・汗 1.4 アウトに出たらすぐに分かる2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~2.3 ☆台風速報☆台風4号3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4

  • ☆春は危険!春に注意したい事5選〜春サー

    Contents1 危険!春サーフィン!1.1 ・まだまだ寒いと認識を!1.1.1 そもそも海水温は1~2ヶ月のタイムラグがあります!1.1.2 この「春」は特に気温差を感じやすいと思います。1.1.3 だから「春」だからと、暖かい陽気に誘われてブーツを脱いだりすると・・・。1.2  ・ストレッチは入念に1.3 ・怪我の予防について1.3.1 肉離れ(にくばなれ)1.3.1.1 ではサーフ

  • 9.2波情報と9.3波予想 今日の一言『

    9/02の波情報と9/03の波予想お送りします。 ボードをパクられました・・・! って訳では無いんですが、 自分が考えて考えて作った、 あるものをパクられました(-_-;) それは、※※氏名に変わります※※sさんにも プレゼントした「ある物」 なんです・・・。 続きは後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線を伴った低気

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら