┣☆04/26の波情報┣☆04/27の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
なんか久しぶりに
「風」を感じない日が続いています。
感じないというか・・・、
風が
優しい( ´ ▽ ` )って感じでしょうか。
春を感じる(いまさら?)
鳥たちもいい声で鳴いてるし、
目に入る木々も緑緑しくて、
生命を感じますよねぇ。
その「春」の中で特に好きなのが・・・、
<風>です。
なんか優しさを感じますよね( ´∀`)
朝起きて寒くない、
窓を開けると心地の良い
風が入ってくる・・・。
風と小鳥の囀りに包まれて
そして、波の音が
海が見えたら・・・。
最高ですよね〜w
(現実は甘くないですね・・・泣)
これからどんどん
暖かくなってくると、
いや、暑くなってくると・・・、
温暖差からサーファーの苦手な
「海風」が吹く季節に。
海風って事はオンショア
ですよね。
しかも激オンショア・・・。
オンショアって苦手って方が
多いと思うんですが、
前に話たこちらを参考に
されると攻略が出来るかも
自分はオンショアは比較的好き( ´ ▽ ` )
そ・こ・で・・・!
まだ、
解説していなかった
オンショアを楽しむ為に
「気を付けるポイント」が
あったので、そちらを後半
お届けします〜。
____ 『全国波情報』 _________
~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~
東の海上に移動した高気圧からの
ウネリは弱いですがなんとか
続いています。
大陸からそして、さらに
西から前線を伴った低気圧が
移動してきます。
その為、日本海側はウネリが
出ると思ったのですが、
そこまで出てくれません。
太平洋側は東の海上からの
ウネリが若干ですが続きつつ
西から低気圧のウネリを
受けていた感じです。
風は低気圧のエリアが拡大して
強めなエリアが
多かったかと思います。
~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~
前線の低気圧が「2つ」とも
北東の方向へ移動していきます。
その為、本日夜半から
雨と風がとても強ります。
明日も1日、広い範囲で
この前線に覆われてしまいそうです。
長〜く前線が伸びて本州を
横断しますので雨、風に注意したい所です。
その前線の影響で
日本海側は少しサイズが
上がってくれそうです。
太平洋側も西エリアから
少し反応はあるかもしれません。
ですが、雨風が強いので
なんともですね・・・。
※エリアによっては
落雷や暴風って場所も出そうです。
十分に注意しての行動をお願いします。
という事で明日の
■■■■■■■■■■■
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆★(星1.5つ)
■■■■■■■■■■■
1日雨と風が強いエリアがほとんどかと。
それに波のサイズも今一歩・・・、
って感じになってしまいそうです。
海に行かれる方は「シケ」になる
可能性も十分にあるので注意してくださいね。
____ 今日の一言 _________
「オンショアって苦手なんだよね〜。」
って話は多々伺います。
そんなあなたの為(?)に
オンショアで試してみるか!
ってポイントをお話ししていきますね。
ズバリ、
オンショアですから、
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
波に押されるんだって理解
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
をしておく、
そうなんです。
実は、テイクオフが、
立つのが簡単だったりします。
多くの方は、通常より
『あおられる』って認識をされてる
と思うんです。
テイクオフの時にいつもと
違って、ボードが暴れるとか、
安定しないって・・・。
それもそのはず、
後ろから押してくれてるからなんですね。
===
波と風がプラスで力を
貸してくれてるんです。
===
なので、その力を利用してあげれば
いいだけなのでね。
パドルに集中するよりは
テイクオフに集中して
どれだけ早く立つか?
にフォーカスするといいですね。
いつもよりボードが
暴れるかも知れないから
意識してボードをコントロールして、
そして、
ちょっと早すぎるかも?
ぐらいでテイクオフ。
それぐらいが丁度いいかと( ´ ▽ ` )
そして、波全体もおされてるので、
波も閉じてきやすい・・・、
なので、すぐに閉じてくるので
出来るだけ早く抜ける。
先を観る。
そして1発目に出来るだけ集中です。
そんな中でも波が重なって、
繋がる波に乗れる時も・・・!
ロングライド出来ちゃう時も( ・∇・)」
ですが、基本は、
1発目にだけ集中して・・・、
〜のライディングがいいかと。
なので、まずは
ライディングの体勢に
どれだけ早くなれるか?
ここだけに集中。
波が味方になってくれるから
後は 素早く立って、テイクオフ!
慣れないと難しいので
日々の陸トレ、イメトレで
次なる「オンショア」を
攻略してみましょう♪
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組