┣☆05/11の波情報┣☆05/12の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
一昨日、
「ティファール」の話したのですが
その「ティファール」で
驚きの「行動」を
1つ、思い出しました・・・。
とても『ありえない』
自分は絶対にしない話。
きっと寝ぼけていたのでしょう・・・。
朝起きて、コーヒーを飲むのが日課で
いつものようにティファールに
水道の蛇口から水を入れて、
所定の位置において
電源「オン」。
これが普通。
でもその方は・・・、
朝起きて、コーヒーを飲む為に
ティファールに水道の蛇口から
水を入れて、
所定の位置において
火にかけます。
「???」
火にかけてしまったそうです。。。
まさか火にかけるとは・・・。
所定の位置においたつもりで
火にかけてしまったんだとか・・・。
少ししてすぐに
違和感に気がついて
速攻消火したと話されてましたが
そんな事ある??
する?
無意識ですよね・・・。
きっと。。。多分。。。
(天然の可能性も否定できないw)
怖っ・・・。
あなたも・・・、
気をつけてくださいね( ・∇・)
昨日、
『ウエットスーツの洗い方』
をお話ししたら、
「いつもウエットスーツを着るのに時間が
かかるのですが、ウエットの着方で
コツなんかあるんでしょうか?」
って話を頂きました!
ティファールの話ではないですが
『無意識に行っている』って
事で折角「楽(らく)」に着れるのに
出来ていないってあるのではないでしょうか?
ウエットスーツを「楽」に着れて
長持ちさせる着方の「コツ」を
後半はお届けします。
__ 『全国波情報』 ______
~【本日の振り返り】~
遥か東からのウネリが続きます。
本州は高気圧に覆われ気味でした。
日本海側は本日もウネリの反応は
少なめ。
太平洋側は昨日までのウネリが
弱まり始めたので、広いエリアで
遊べるサイズになってくれていました。
風も高気圧に覆われ気味で
穏やかなエリアが多かったかと
思います。
~~【明日の波予想】~~
明日も遥か東からのウネリは
続きます。
前線を伴った低気圧が南東から
移動しています。
高気圧は相変わらず東の海上に停滞気味。
日本海側は明日も反応が見られなそうです。
太平洋側は西からサイズがまた
上がっていきます。
それ以外のエリアは本日と同じく
サイズが残り楽しめそうです。
風は前線の低気圧の周りで
強く吹きますが、それ以外のエリアは
比較的穏やかエリアが多いかと。
という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆☆★(星3.5つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風が徐々に西から強まりそう。
波のサイズは本日をキープか
西からアップしていきそうです。
____ 今日の一言 _________
ウエットスーツを着るのが
面倒なんだよね・・・。
脱ぎ方は昨日話したので
今日は「着方」を解説!
まず大前提として、
ウエットを
完全に乾燥させている
のが大前提です。
少しでも湿っていると
それだけで、引っかかり
ウエットが無理に伸びるので
着づらく、痛みやすいと
念頭に入れておきましょう。
それとこれは前日の話ですが、
爪は切っておきましょう。
ウエットスーツが痛む原因は
傷をつけるからそこから
傷が広がる事がほとんど。
爪が伸びていると
「つい」引っかかってしまいます。
これは「つい」なのですが・・・、
だから痛むんです。
それと面倒ですが
着る時に位置を合わせるのに
ウエットを「送る」って動作を
しますよね?
その時「送る」動作を
面倒だからと、
一気に行う、
力強く引っ張って合わせる
こちらもNGですので
徐々に、少しずつ
「送る」意識もウエットを
長持ちさせる「コツ」です。
でも、この意識があると
その「送る」動作はあまりしなくても
着れると思います。
↓
着る時はまず!
関節を合わせる意識
をする事。
足首から膝、股関節、
そして手首から肘の
順に合わせます。
まずは足首を合わせる
ーーー
一気に履こうとかしてませんか?
その行為が逆に遅くなって
しかもウエットにダメージを
蓄積させてしまうんです。
なので足首を起点にし、
足首を合わせたら、あとは
膝の手前近くを優しく持って
膝まで「送る」。
両足行ったら、股関節まで
同じく。
次は手首まで入れて、
手首を決めたら優しく
肘まで「送る」事で
スムーズに着れました( ´ ▽ ` )
※ジップを締める前に
パドルで「前」に行きがちな
肩を合わせる為、
背泳ぎのように
後ろに手と肩を数回、回せば
肩もフィットします。
<<※実際にやってみよう>>
傷のほとんどは、脱着の時と
海の中でボード、フィンと格闘した時が
主になります。
もちろん紫外線もあります。
なので、日陰干しなんです。
(なので自分は出来るだけエアコンを活用する)
それと・・・、
引っ張る場所は出来るだけ
ラバーではない場所、ジャージ部分の方が
痛みずらいと思います。
どうしてもラバーは
紫外線で痛みやすいですから( ・∇・)
以上の事に気をつけると
かなりウエットを長持ちさせる
事ができると思いますので
やってみてくださいね。
海でのパートナーですから
優しく扱ってあげましょう( ´ ▽ ` )
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組