5.23波情報と5.24波予想そして今日の一言は、<自転車でイメトレをしてみた結果・・・。>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆05/23の波情報┣☆05/24の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

この間「千葉の一の宮」にステイした時に

そのステイ先に「自転車」が

置いてあるのを発見!

 

今までは車か歩きか

だったのですが、

自転車がある事で

行動範囲がとてもいい感じに

広がりました(^ ^)

 

いつもはステイ先の前のみで海に

入っていましたが、

 

隣のポイントでも、

その隣のポイントでも

車を使わずに入れるので

行動範囲が広がって嬉しい限りw

 

 

自転車でボード乗せてって

楽々アクセス出来るようになりました。

 

サーフィンだけでなく、

ちょっとコンビニや

隣町や、歩いていく、スケボーで

行くにはちょっと手間だなぁ

(基本車は使いたくない人です)

って思っていたので( ´ ▽ ` )

 

足腰も鍛えられて

一石二鳥です。

 

学生の頃を思い出して

なんかとても嬉し、楽しいw

 

 

久しぶりにいつもと違う

運動すると考えるのが

サーフィンとの関係

vvvvvvvvvvvvvvvvv

 

 

この運動がサーフィンには

どう関係するのか?

〜〜

サーフィンに活かせないか?

 〜〜

 

こんな事を考えてしまう訳です。

(サーフィン依存症?病気?ww)

 

 

自転車でサーフィンを意識した

結果は・・・?

後半お届けします。

 

もし、普段から自転車に乗ってる

って方はこの意識でサーフィンが

上手くなるかもですので

お楽しみに♪

__ 『全国波情報』 ______

 

~【本日の振り返り】~

 

前線からの低気圧が

北東の海上へ移動。

 

高気圧に覆われ気味でした。

 

大陸では高気圧、低気圧が移動せず、

停滞していますので、日本海側は

ウネリの反応は出てくれていません。

 

太平洋側は過ぎた低気圧からの

ウネリが残ったエリアと

拡大したエリアで、

広い範囲で遊べていました。

 

風はその低気圧の周りで

気になりましたが穏やかエリアが

多かったかと思います。

 

~~【明日の波予想】~~

 

前線の低気圧がさらに

北上します。

 

本州は広く高気圧に覆われます。

 

日本海側はその影響が出てくれると

嬉しいのですが、期待できなそうです。

 

太平洋側はウネリが弱まりながらも

広い範囲で続きます。

 

風は高気圧のお陰でとても

穏やかかと思います。

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は1日を通して穏やかそうです。

 

波のサイズは本日より下がる

エリアが多いですが、ウネリは

残ってくれそうです。

 

 

____ 今日の一言 _________

 

 自分は高校生まで

自宅の近くの学校だったので、

ずっと自転車生活。

 

 

それが当たり前。

でも、高校を卒業して、

バイクの免許とってからは

(正確には高校1年から免許とって

バイクは乗ってましたが・・・)

 

基本バイク、車へとシフトして

しまって、全然自転車には

乗っていませんでした。

 

 

久しぶりにガッツリ

自転車に乗ると少しの運動で

 脚がパンパンに・・・w

 

 

こんなにも脚の筋肉を

使っていたスポーツだった

のだなぁと改めて思いました!

 

しかも、

サーフィンにとても有効な

筋力を使うんです。

 

◆◆  ◆◆  ◆◆  ◆◆

サーフィンも自転車も脚の使い方は同じかもしれません。

◆◆  ◆◆  ◆◆  ◆◆

 

太ももの筋肉を使う為に膝を

曲げ伸ばしして

さらに加速させる為に

足首を使っていますよね?

 

自転車をこぐ時は足首使っていますか? 

 

 

これはサーフィンでも同じ

加速させる動作です。

 

 

 特に坂道なんかだと

想像しやすかも・・・。

 

前屈みになって、

太ももの筋肉をフルに使って

足首で反動をつけて

力一杯漕いでいませんか?

 

サーフィンのターン

そのものではないかと思います。

 

 

 

しかも上半身はハンドルを握っているから

動けない・・・。

 

でも手にも力入って

テコの原理でサポートしてたりと

 

サーフィンだと手を前に

出してリードできちゃいますけどねw

 

 

自転車だとその状態で

下半身のみの動作・・・。

 

サーフィンのターンの基本姿勢と

似ています。

 

アップスの方がイメージしやすかも

しれませんが、

基本のターンとしては同じですね。

 

 

その意識をしながら

イメトレしながら

自転車に乗っていたら、

明らかに加速するのが

わかるようになりました。

 

 

サーフィンも原理は同じ。

 

なので、自転車に乗っている、

もしくは乗ろうかな?

って思っている方は、

 

 

サーフィンのターンの意識

乗る事でイメトレになってしまいます。

 

 

なので自分は今、自転車に乗るのが

かなり楽しい〜です♪

 

イメトレにもなって

体力もつく、行動範囲も

かなり広がって時短にも( ´ ▽ ` )

 

 

意識を持って

色々と取り組んでみると

さらに発見と向上心にも

繋がるので試してみてくださいね。  

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

surfhideo

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 2.20波情報と2.21波予想そして今日

    02/20の波情報と02/21の波予想お送りします。   日曜日は総括の日!   今週は波が高杉晋作ですw いつもより波のサイズが控えめ エリアで入水でしたw   頭オーバーでも入れますって方は ぜひご一緒しましょう!   そのウネリのお陰で 春がかなり楽しみですね! 『地形が安定』してくれる期間が 長そうですね〜( ´ ▽ ` )   そんな楽

  • 2.14波情報と2.15波予想そして今日

    02/14の波情報と02/15の波予想お送りします。 最近驚く事が多いんですよね。 なにが?って、 自分の行動にですが・・・w ちなみに・・・、 「ゆでたまご」って どう保存してます? うちでは、生卵の入れ物に そのまま入れ替えてるんです。 そして「ゆでたまご専用の置き場」 に置いているですが、 冷蔵庫に「生卵が6個」あったんです。 いつもは「2ケース卵」があって、 そのうちの空いてる分だけ ゆ

  • 2.22波予想と同じ目線がいいんですw

    Contents1 ┣☆2月21日の波情報┣☆2月22日の波予想1.1 週末に海に行くのに1.2 こと難しい、とても難し〜い2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 あの人の一言で変わった!4.2 その一言が4.3 なぜかというと・・・、4.4 リターンしたばかりの時の

  • 11.23波情報と11.24波予想と今日

    11/23の波情報と11/24の波予想お送りします。 昨日、変な夢見たんです。 食事中でしたらすいません・・・。 食事中の方はこのメールは スルーして下さいね。 でも、リペアの後半はみてね( ^ω^ ) まじリアル・・・。 1時間の出来事が まるで1日のような話。 何をした夢かと言うと・・・、 漏らしたんです。(夢ですよw) しかも「大」(夢ですからねw) 夢の話・・・。 お漏らししたら焦るじゃ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら