8.18波予想とリミットがあるメリット。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

┣☆08/17の波情報┣☆08/18の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

ついこないだ

「天空の城ラピュタ」

テレビでやっていましたね。

始めっから最後まで面白い。

 

普段はテレビに関して、

一切と言っていいほど観ない・・・。

 

18:45〜19:30までの

「1チャン」ぐらいのもんです。

(ニュースのみ・・・w)

 

でも・・・、

「ラピュタ」は別w

いつ見ても、何回見てもおもしろ

深い映画ですよ〜。

 

ジブリ映画って何度観ても、

何回観ても面白いですよね。

 

初めて、自分でお金を出して、

観に行った映画も「ジブリ」。

 

中学校1年生の時に

同級生と観た「紅の豚」( ´ ▽ ` )

これもよかったな〜w

 

この映画もテレビでやってたら

また観ちゃうかもww

 

そう思っていたら・・・、

「風の谷ナウシカ」

観たくなってきたw

 

テレビでこういう映画とかが

やっていると・・・、

終わった後もつい、

ダラダラと観てしまうなんて事

ありませんか?

 

自分はあります・・・汗

そのまま消さずに、

1時間とか・・・で済めばいいけどw

やはりそれはいかんですよね。

 

(いつも観ないからいい気もするが)

でも・・・、

何事にもメリハリ必要___!

 

例えば・・・、

ーーーーーーー

家で陸トレをやるぞ!って

意気込んだはいいけど・・・、

少しやったらテレビ見て

休憩、休憩で。

 

気がついたらテレビを寝転んでみて

テレビがメインになってる・・・汗

(何してるんだか)

って事ありませんか?

 

それはまずい・・・!

とてもまずい。。。

それじゃあ、せっかくの週末の

サーフィンが楽しめないじゃないか!

 

そうならないように

次の事を目安に行いましょう!

それは、後半お届けします。

 

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

前線を伴う低気圧が遥か北東の

海上へ。

 

ですが、その前線はそのまま

次の低気圧に引き続かれています。

 

その間に高気圧はあるのですが

前線の向こう側にいるので、

特に影響は出てくれません。

 

日本海側はその低気圧の影響で

サイズが大きくなってくれました。

 

太平洋側は低気圧からのウネリが

入ってくれたエリアはありました。

 

風は穏やかエリアが多かったようです。

 

~~【明日の波予想】~~

 

新たに前線と低気圧が

大陸から移動してきます。

 

日本海側はその影響でさらに

サイズUPするエリアも

出てきそうです。

 

太平洋側も低気圧の移動に伴って、

サイズが上がっていきそうです。

 

風はその低気圧の周りで

気になるかも知れません。

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は移動する低気圧の周りで

気になるエリアは出てしまいます。

 

波のサイズは本日よりは上がる

エリアが多そうですが、風が

気になるので、風をかわすエリアが

無難かも知れません。

 

 

__ 今日の一言 ___

 

陸トレが続かない方って

多い・・・。

 

なぜかというと、

ーーーーーーーー

・時間的制限がない

 

・お金をかけていない

 

・道具を揃えていない

ーーーーーーーー

なんかが挙げられます。

自分が教える陸トレは

特にお金はあまりかけないで

やるので、

すぐに始めたい!

って方にはとても向いているかも

知れません。

必要なものとしては・・・、

ヨガマットとストレッチボールなどの

軽くて、そしてすぐにどこででも

「安価」で手に入るものばかり・・・、

 

でも、お金がかからないし、

時間的な制限がある訳でもないので、

自分で自分をコントロールしないと

続けるのって難しいのかも・・・、

知れません。

 

続けている方は、

自分も含めて、

その先(サーフィンの成長)

が楽しくなってしまった!!

 

成長してるのが分かって、

ワクワクが止まらない!って方

だと思います( ´ ▽ ` )

 

そこまでになるのってそんなに時間が

かかる訳ではないんですが、

難しいって方も多いかと思います。

 

なので、そこは

自分に制限を設けて

vvvvvvvvvvvvvvvvv

欲しいんです。

 

自分が推奨するのは

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

陸トレは1時間を目安に完了。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

自分は下半身か上半身かに分けて

(別々の日)

行っています。

 

そして、1つのメニューを4回セット

に分けて行います。

イメトレ兼、陸トレとして。

 

時間を決めて行わないと、

インターバルの間に仕事していたりすると

そっちに集中してしまい、

ダラダラと時間だけが過ぎていて、

まだ「2セット」しかしてないのに

もう1時間経ってた・・・汗

って事がよくありました。

 

それに、今この時間は

<陸トレがメイン>って思って行う。

 

そうでないと、やっている事も

疎かになってしまう。

 

「何回目だったかな?」

なんて、無駄な事も考えたり、

ただ、ただ時間だけがすぎる事も。。。

 

なので、

時間を決めて1時間以内

終わらす!

 

そのように

自分に制限を設けています。

 

終わらす為には15分〜20分

インターバル含めて1セット

って感じで行うようにしています。

 

これはなんでも一緒、

仕事でも一緒ですよね。

 

サーフィンでも一緒。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

時間を決めて、集中して入る!

波に集中する!!

時間を決めて、いつまでに終わらす。

 

これがトレーニングでも大事です。

 

リミットがもたらす

メリットですよね( ´ ▽ ` )

 

陸トレが終わったら、

イメトレとして、スケボーを

<楽しむ>って感じです( ´ ▽ ` )

スケボーは別腹www

 

それが出来れば、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

必ず、サーフィンは

楽しくなります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当たり前ですよね。

 

ここだけの話、

続けれている方だけが

楽しめるスポーツですからw

少しの継続で、

サーフィンをもっと楽しく!

していければと思っています。

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 4月23日波予想とあう事が力になります

    Contents1 ┣☆4月23日の波情報と┣☆4月23日の波予想1.1 湘南の鵠沼海岸駅から1.2 連絡を頂けるのが1.3 サーフィンの話も少ししていたら、 1.4 ただ、唯一足りなかったのは1.5 そしてアドバイスなんか1.6 あとは楽しい時間を2 限定公開は​本日まで!3 ーーー 追伸 ーーー4 __ 『全国波情報』 __4.1 ~【本日の振り返り】~4.2 ~~【明日の波予想】~~5 エ

  • 6.4波情報と6.5波予想そして今日の一

    Contents1 🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️ 1.1 🌊6月5日(日)全国の波予想🌊 1.2 続いて千葉北🌊情報です。 2 <出戻りサーファー> エンジョイレベルは 3 🏄‍ɤ

  • 11.13波予想と冬に備えよう!

    Contents1 🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️ 1.1 🌊11月13日(日)全国の波予想 1.2 続いて千葉北🌊情報です。 2 <出戻りサーファー> エンジョイレベルは 3 🏄‍♂࿠

  • 7.31波予想とサーファーへの100の言

    Contents1 🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️ 1.1 🌊7月31日(日)全国の波予想🌊 1.2 続いて千葉北🌊情報です。 2 <出戻りサーファー> エンジョイレベルは 3 ☆台風速報☆台風5号4 🏄&

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら