9.3波情報と9.4波予想 今日の一言『思い立ったが吉日!』

profile img

hide

Category:
波予想

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。


09/03の波情報と09/04の波予想お送りします。

相田みつをの『そのうち』
って詩を知っていますか?

もしこれから何かを始めよう!

例えば、
サーフィンをしてて、
今までやっていなかった、
トレーニングをするぞ!

って決めたとします。
そして、
「よし!明日から始めよう!!」

って思っている方は要注意です。

明日からならいいのでは?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って思っていると・・・!

NG!NG!NG!NG!NG!NG!

「ダメなんです」

NG!NG!NG!NG!NG!NG!

なんでかは、後半で(‘ω’)ノ

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

朝から雨・・・。
前線が長〜く伸びているから
仕方ないですね。

低気圧が前線に沿って
西から東へ移動してるので
ウネリは何とか続いています。

その影響で風が気になる
エリアが出てきてしまいました。

本州の南東の海上にある
高気圧からの吹き出しも
受けているエリアがあって、
多少なりともサイズが
あって遊べていました。

日本海側は大陸方面からの
高気圧の吹き出しと
思われるウネリが届いてくれて
サイズが上がっていました。

太平洋側も南東の高気圧からの
吹き出しが届いてくれたエリアが
あって、遊べているエリアが
比較的多かったかと。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

前線の低気圧の影響で
明日も天候は優れないんですが、
ウネリは出てくれそうです(*^^*)

前線から離れる低気圧と
遥か東の海上の高気圧からの
吹き出しが出てきそう。

その為東ウネリが強まりそうです。

日本海側もその低気圧の
ウネリが若干ですが、
届きそうなので、
本日位のサイズはキープ。

太平洋側は東ウネリが
入るので、東ウネリに
敏感なエリアはサイズUPに
期待したいですね。

低気圧が離れるまでは
雨風が強いかもしれませんので
十分注意しましょう!

____ 今日の一言 _________

まず、始めに
相田みつをの『そのうち』って詩
紹介します。

—————————————————-
『そのうち』

そのうち お金がたまったら
そのうち 家でも建てたら
そのうち 子供から手が放れたら
そのうち 仕事が落ちついたら
そのうち 時間のゆとりができたら

そのうち………
そのうち………
そのうち……… と、

できない理由を
くりかえしているうちに
結局は何もやらなかった
空しい人生の幕がおりて
顔の上に 淋しい墓標が立つ

そのうちそのうち
日が暮れる
いまきたこの道
かえれない

by 相田みつを
—————————————————-
久しぶりに唱えたら、
<グサッ>っと刺さりました(; ・`д・´)

※※氏名に変わります※※さんはどうですか?

始めに話しした、
もしこれから何かを始めよう!

今までやっていなかった、
トレーニングをするぞ!

って決めたとします。
そして、
「よし、そのうち始めよう。」

って思っている方は要注意。

もう分かりますよね?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■■■■■■■■■■■■

そのうち=やらない

■■■■■■■■■■■■

なんです。

なので
もし、明日やろうって
思っていたら・・・、

「そのうちやろう」になって

いつの間にかその事も
忘れてしまう・・・。

それが「人」なんです。

そんな経験今まで
い〜っぱいありませんか??

自分はい〜っぱいあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

例えば、自分の場合・・・

・ダンスカッコイイからしよう。

・英会話できるといいから覚えよう。

・バイクの大型免許あると遠出できるから取ろう。

・字も下手だから、上手くなる為に習おう。

って思って何も行動しなかった。
なので、今もやっていません(; ・`д・´)

細かくいったらもっともっと
あります。自分はそんなもんです。

※※氏名に変わります※※さんはどうです?

自分は、それではダメと思い

好きなサーフィンだけは常に
一番に置いていると言うか
まずは<サーフィン>って
考えて行動するようにしました。

なので、特に苦手な
今まではしなかったトレーニングは
すぐに取り入れた訳です。

そう、サーフィン=トレーニング
当たり前ですが、欠かせません!

でも面倒・・・。
ですよね!
でもやると決めました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それなので、陸トレは
必ず行う事にフォーカスしようと
直ぐに取り入れました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その結果・・・。

例えば、休みの日は
まずは、トレーニングを
しながら〜パソコンに
向かったりと

まずは一番に持って行くように
なりました。

もちろんまったく気乗りしない時もあります。

その時は逆に全くサーフィンの
トレーニングには携わりません。

でも、そうすると、
不思議な事に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

うずいてくる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

んですよ(*^^*)

それだけ継続も、努力もしたつもりです(*^^*)

でも、そこまでになったら
もう後は好きな事をして
いるマインドになっているので、
勝手にでも上手くなっていくと
思うんです。

なので、まずはまずは、
■■■■■■■■■■■■

やってみる

■■■■■■■■■■■■

って事が大事かと思います。

でも
「明日からやろう」
では、やりません。

やろうって思ったら、


■■■■■■■■■■■■

まず、やってみる!

■■■■■■■■■■■■

これが一番大事。

■■■■■■■■■■■■

繰り返しになりますが、
「明日からやろう」
絶対やらない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次にやろうと思った時は
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もっと遠くに感じているはず
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そのうちって思いは
打ち消して、

今やろう!

そして、継続していく事に
よって、楽しくなっていきますから
(*^^*)

自分もサーフィンを極める事が
出来たら、次は何をしようかな?

って考えています(‘ω’)
先に書いた事を1つずつ
実行してこうかな(*^^*)

特にサーフィンのトレーニングは
苦手って方がとても多く感じます。

そこを打ち消して、
今すぐトレーニングして
そして、継続してみてください。

それが近い将来必ず
「やっててよかった」
から

「今までで、サーフィンが一番楽しい」
に変化しますから(*^^*)

すぐにやりましょう!

それではまた。

Category:
波予想

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 12.27波情報と12.28波予想そして

    12/27の波情報と12/28の波予想お送りします。 今日も元気に通院です! でも、目の上の腫れも引いてきた〜。 触ると「いてぇ」けどです。 いつもこんな話ではいかんですよね( ´ ▽ ` ) こないだスーパーで 「卵」買ったんですよね。 その卵がとても不思議でですね。 何が「不思議」かって 卵焼き作るじゃあないですか? そんで、割ろうとして お椀の端に「コンコン」しますよね。 でも、割れないの

  • 4.9波予想と【ついに来ました】最終講座

    Contents1 ┣☆4月8日の波情報┣☆4月9日の波予想2 【ついに来ました】最終講座公開!!2.1 出来上がってきましたので、2.2 ドキドキとワクワクが2.3 第2講座を見ないと2.4 ですが、この最終講座だけは、2.5 公開直後に見てください。3 〜〜〜〜追伸〜〜〜〜4 __ 『全国波情報』 __ 4.1 ~【本日の振り返り】~4.2 ~~【明日の波予想】~~5 <出戻りサーファー>エ

  • 10月21日の波予想としっかりしろよ。

    Contents1 ┣☆10月20日の波情報と┣☆10月21日の波予想1.1 サーフキャンプを終えてひと段落・・・、1.2 年齢にそぐわない1.3 体の中心を鍛える2 サーフィンでいうと2.1 そして肝心の2.2 だから体幹が鍛えられるんですよね。2.3 それに「体幹」は特に2.4 そうじゃないと3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 【本日の振り返り】3.2 ~~【明日の波予想】~~4 ★★台

  • 7月23日波予想と台風って・・・?

    Contents1 ┣☆7月22日の波情報┣☆7月23日の波予想1.1 台風が立て続けに1.2 台風って1.3 己の意志を持っていない1.4 今年の夏は暑い。1.5 海上の温度を1.6 でも予測は非常に1.7 理解した上で2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 ★★★ 台風情報 ★★★5 エンジョイレベルは ┣☆7月

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら