Contents
┣☆11/11の波情報┣☆11/12の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
昨日は名古屋の話。。
今日は大阪の話( ´ ▽ ` )/
繋げるのが好きなのかな
(自分を見てみた・・・w)
ちなみに大阪に行った時に
大阪に在住している方とも
連絡をとってみたんですが
もちろん連絡が遅くなったので
会えたりはしませんでしたが、
連絡はちゃんと頂けました( ´ ▽ ` )
大阪だとやはり
海に行くのが大変なようです。
それは後ほど<サーフショップ紹介>で
詳しくお届けしますね。。
冒頭では、
大阪の良いところをちょこっと
だけお話ししようかと( ´ ▽ ` )
自分的に大阪で1番いいのは
ーーーーーーーー
お寺、神社が近い
ーーーーーーーー
これ、めちゃめちゃいいですよね。
大阪城ももちろんいいんですが、
自分が結構気に入ったのが
太融寺(たいゆうじ)
==========
もちろん街中にあるのですが
街中なのに
なぜかとっても静か。。
大阪のお寺や神社は
とても神聖なのか、
とても静かなんですよね。。
しかもこのお寺綺麗だし、
お寺だからってのもあるが、
めちゃめちゃ落ち着く。。
敷地は小さいですが、
かなりの<風流>を感じれますよ。
ーー
プチ日本庭園風
ーー
そんな落ち着きがある。
裏口から入って始めは
気が付かなかったのですが、
正面に回ってみると・・・、
何と
周りがホテル街と・・・汗
ちょっとHな場所にある。。
・・・。
なのに、なのに
静かでめちゃめちゃ綺麗なので
一度は訪れてほしいですね( ´ ▽ ` )
そして、サーファーなら
気になるのが
サーフショップですよね。
後半はその大阪で行ってほしい
サーフショップ紹介します( ´ ▽ ` )」
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
東の海上からのウネリは何とか
続いてくれました。
高気圧が本州へ張り出しました。
新たに大陸からは低気圧が
停滞気味に移動。
日本海側はその低気圧の影響が
出るまでには至らなかった。。
太平洋側は高気圧の移動により
ウネリが抑えられてしまいましたが、
東からのウネリは何とか続いてくれました。
風も広く高気圧に覆われて
全国的に穏やかでした。
~~【明日の波予想】~~
高気圧が本州から東へ移動。
大陸からは前線を伴った低気圧が
日本海側へ移動してきます。
日本海側はその前線と低気圧の影響が
出てるといいのですが難しそうです。
太平洋側は高気圧と低気圧の移動により
多少はウネリが出てくれるかもですが
比較的穏やかになってしまいそうです。
風は低気圧が近づくので
日本海側を中心に強めエリアは
出てしまいそうです。
という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆★(星2.5つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風は前線の低気圧がかかるエリアで
強めに吹きそうです。
波のサイズは東からのウネリが
何とか続きそうです。
__ 今日の一言 ___
今回紹介したい大阪の
サーフショップは・・・、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
OFF THE WALL
<オフザウォール>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でもその前に
< Surf&Tailor MOAT>
サーフアンドテーラーモート
に寄ってみたら
何と、サーフショップじゃなかった・・・泣
・・。
どんまい。。
サーフショップで検索したら
近くで出てきたのが、
< Surf&Tailor MOAT>
だったのですが、
行ったら・・・。
アパレルだった・・・汗
隣にサーフボードが置いてある!
なので、行ってみたら・・、
「ここは自分のフリースペースですww」
何と、オーナーが
サーファーなだけで、
サーフショップではなかった。。
・・・。
・・。
って事で気を取り直して
伺ったのが
OFF THE WALL
<オフザウォール>
次の日も別のサーフィショップに
訪れたり、前にも別のサーフショップ
伺ったのですが・・・、
==
大した事なかった
==
でもこの、
OFF THE WALL
<オフザウォール>
はしっかりしてました。
しっかりとした
サーフショップでした。
大阪でサーフショップ行くなら
ここですね。
2階にはちゃんとサーフボードスペースがあって
値段もかなりのリーズナブル。
安い!!
そしてスケボーも
かなり置いてある。
なんで、こんなに置いてるのかな?
やはり海が近くにないから?
と思って、聞いてみたら・・。
コロナ禍の影響をモロに受けたのが
この他県へ行かないとサーフィン出来ない、
この<大阪>のサーフィン業界事情。。
大阪は海に行くのに
他県へ行かないとダメ。
そうすると他県から
『来んなよ』
となったそうな。。
そうだよね、
千葉も都内ナンバーを
地元の方が毛嫌いするって
あったもん。。
なので、スケボーが
活躍したって事です。
なので種類も豊富で、
珍しいスケボーも( ´ ▽ ` )
特に珍しいのが
ー
畳のスケボー
ー
でしたね。
裏には日本画が描かれていて
とてもグッド!
珍しい小物なんかも
多数取り揃えていて
つい、
珍しい「色付き」ワックスを
購入してしまいましたw
まだ旅の途中で荷物が
増えるとは・・・汗
自分が千葉から来たって
話をすると
千葉は海が近いし、
波もあるから、
羨ましいと
おっしゃっていましたね〜。
ここ「大阪」からだと
日本海
四国
三重県と
多岐にわたって行動可能
でも海まで、
2〜3時間
かかるそうです。
でも、送迎付きのスクールも
行ってくれてるので
初心者の方にも安心ですね。
もし、大阪に長期滞在なんてあったら
迷わず行くサーフショップが
できました( ´ ▽ ` )/
もちろん
関西弁の女性店員さんの
対応も良かったです(^ ^)v
もし大阪に行く機会があって
「サーフショップに行ってみようかな?」
な〜んて方は・・・、
是非、この
OFF THE WALL
<オフザウォール>
チェックしてくださいね。
それではまた〜。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組