Contents
┣☆11/09の波情報┣☆11/10の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
昨日は作田でお泊まりv
なぜかって?
皆既月食ですよ〜v
(偶然ですwww)
見ましたか?
観ましたよね?
日本全国でほぼ観測できたようですね。
海のそばで夜空を観たことがある方なら
きっと癖になっているんじゃないかと思います。
昼間に谷さん(生徒さん)から
言われてて、
忙しくて、バタバタって確認して
返信し忘れてて。。
夜になり、月が綺麗って
「ハッと」して__!
月食じゃんと思い出し、
谷さんのLINEも思い出し、
夜空を観に
作田海岸へ。。
その時の写真です。
チョ〜とわかり辛いですが、
==
満点の星空と月食
==
です。
雲も全然なく、
とっても星が近い!!
千葉の海そばの夜空最高〜〜ww
事前に(これもたまたま)
折りたたみの自転車を
ゲットしてたので
まさに最高でしたvvv
自転車に乗りながらも
夜空を見上げてしまったりして
星空が綺麗すぎて、
事故りそうでしたよ。
もしスケボーで走っていたら
確実に事故ってるな・・・汗
そういえば、
スケボーってされてますか?
スケボーって苦手だから、
痛いからしてない!
サーフィンはやるけど
スケボーは初心者。。
そんな方も多いかと、
それは勿体無い。
この間レクチャーした
「アオタ」さんは
もちろんスケボー初心者でした。
でも、すぐに乗れるように
なったんですね〜。
それはなぜかというと・・・、
それは、後半にお届けしたいと思います。
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
低気圧が東の海上へ移動したので
東からのウネリは続きます。
高気圧は本州から東の海上へ。
日本海側は落ち着き気味ながら
なんとか遊べていました。
太平洋側は東からのウネリが続き
サイズを上げたエリアも。。
風は高気圧に覆われたので
全国的には穏やかでした。
〜〜【明日の波予想】〜〜
東の海上からのウネリは続きます。
新たに前線の低気圧と高気圧が
大陸から移動。
前線の低気圧は大陸から北海道の
北へ移動します。
日本海側はその低気圧と高気圧からの
ウネリが出てくれそうです。
太平洋側は東からのウネリは続きますので
サイズはキープしそうです。
風は前線の低気圧から
強めに吹きますが、一部エリアのみ。
全国的には穏やかそうです。
という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆☆☆(星4つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風は明日も高気圧がまだかかっているので
全国的には穏やかそうです。
波のサイズは東からのウネリと
前線の低気圧から新たなウネリが若干入り、
全国的にキープ傾向でしょう。
__ 今日の一言 ___
「アオタ」さんは
スケボー初心者。
サーフィンレクチャー後、
まだやった事がない
スケボーを始めて行いました。。。
もちろん、お手本を見せて
その後乗ってもらいます。
そこで教えた事は
ーーーーーーーー
膝を使えるように
腰を落とす事。
ーーーーーーーー
でも、慣れていないとこの体勢が
結構辛いんですよね。
そこにだけ意識を集中してもらい
あとはエスコートしての
スタート。
もちろん初めは
よろよろ。。
何度かエスコートと
お手本を繰り返して、
エスコートの時に
膝に注意を向けさせる。
でも、これだけ。
これだけで、
エスコートなしで
一人で滑れる所まで行けました!
ご立派です。
アオタさんの年齢は
ちなみにですが61歳です。
そう、スケボーは・・・、
===========
いつからでも、
誰でも、いくつからでも
出来るんです。
===========
でも、注意して欲しいのが
いざ一人で行う時は、
ヘルメット、膝、肘当ては
必須です。
油断大敵。。
膝を使えば
〜〜〜〜〜〜
コケない
〜〜〜〜〜〜
のが持論ですが・・・。
「油断するのも人なんだよね。」
って事をよく理解しておきたい。
なので自分のレクチャーの時は
必ず最低「スニーカー」は履いて
行ってもらっています。
ビーサンだと
さらにコケる確率、怪我をする
確率が高まるからです。
それさえ、考えて行ってくれれば
===========
いつからでも、
誰でも、いくつからでも
出来る。
===========
今まで体験した事がない
膝使いで、汗だくにはなっていましたが
大変満足してくれていて
何よりでした( ´∀`)
最後に、
写真も一緒に撮って頂いて
こちらが恐縮でした( ´ ▽ ` )
もちろん初めに
サーフィンレクチャーしたのですが・・・、
サーフィンでも波に乗れたら
アウトに戻りながら、
手で「GOOD!」してくれてwww
実に楽しそうでしたね〜。
いや〜よかったよかったww
またレクチャーしますので
いつでも連絡くださいね( ´ ▽ ` )/
スケボーをまだやってないなぁって方は
是非、この冬に始めて
サーフィンもより進化されるのが
いいんじゃないでしょうか( ´ ▽ ` )
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組