5.14波予想と明日からオフ会です!

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約4分で読めます。

明日は念願の『オフ会』開催します!

 

都内で開催しようか?千葉にしようか?それとも地方?

 

色々と考えたのですが、

今回は「生徒さん第一」で考えて、その方その方へフォーカスした形で😊

なので分散してしまいますし、自分が動かなければなりませんが、そんなの関係ない👍
一人一人とお話しできるまたとない機会になればと思っています!

って事で今回は「3部」に分かれて行う形です。

<第1部>休日にサーフィンしたい!
<第2部>初心者だけどサーフィンがしたい!
<第3部>平日にスケボーをゆ〜ったりw

まだ面談も最中でして、今回はこの3つで行います🤗

直接お会いして

アドバイス出来る数少ない時間なので、是非この機会に思いっきり質問してくださいね!(基本陸トレメインですw)

それでは当日お会いいたしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーー

🏄‍♂️全国と千葉北の波予想🏄‍♀️

 

本州は高気圧に覆われました🌞

東と北東へ移動した前線と低気圧からのウネリは続いていました🌊

日本海側はウネリが届かず、落ち着き気味に。

太平洋側は東からのウネリが続きサイズはキープ傾向でした🌊

風は高気圧のお陰で穏やかエリアが広がりました🍃

~~~~~~~~~~~~~~~

🌊5月14日(日)全国の波予想

 

東の海上からのウネリは続き、高気圧は東の海上へ移動🌞

新たに西から低気圧が移動🌪

日本海側はその影響が出るといいのですが、厳しそうです。

太平洋側は東からのウネリと移動する低気圧からのウネリでサイズが上がるエリアも出てくれそう🌊

風は移動する気圧の谷の影響は出てしまうかも🌪

~~~~~~~~~~~~~~~

続いて千葉北🌊情報です。

【5月14日(日)】 潮周り 長潮

満潮 11:39 干潮 6:40
日出 4:36 日没 18:35

波のサイズ  → ムネ〜カタ
風      → 中 南東より
ウネリの向き → 南東 天候 曇り

風は気圧の谷の影響が少し出てしまいそう🍃

波は東の海上の高気圧からの吹き出しと低気圧の移動によりサイズをキープからUP傾向🏄‍♂️🌊

■■■■■■■■■■■

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)
■■■■■■■■■■■

🏄‍♂️追伸🏄‍♂️

あ〜早く明日にならないかなぁ😎
一緒にセッションがこんなにも楽しみとは👍✨
~~~~~~~~~~~~~~~
📧メールマガジンでは📧
【明日の波予想🌊】と
『サーフィンが楽しくなる』一言をお届け中🌊登録してね📩⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7

※解除はすぐ出来ます。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 5.17波情報と5.18波予想そして今日

    Contents1 ┣☆05/17の波情報┣☆05/18の波予想1.1 合間で終わらすトレーニング1.2 ササッと2ターンずつ1.3 ストレッチしないと2 __ 『全国波情報』 ______2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 どこを意識していますか?」4.2 テイクオフで足が前

  • 6.7波情報と6.8波予想そして今日の一

    Contents1 ┣☆06/07の波情報┣☆06/08の波予想1.1 ちょっと汚い話なんですが、1.2 そんな死角にするかね?1.3  そう、昨日の今日で2 __ 『全国波情報』 ______2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _____4.1 長い人生のたったの1日の事4.2 まず大切なのは、4.2

  • トラベルバック発売決定!1月11日より予

    【詳細】 <予約開始日時> 2022年1月11日(火) <予約方法> LINEにてお知らせしますので、メッセージをお見逃しなく! 旅行や出張で使いたい、 整理整頓しながら荷物を持ち運べるトラベルバックパックが新登場。 自由に変えられる「クッション性仕切り」で、大切な荷物を守りながら持ち運ぶことができます。 もう、荷物がぐちゃぐちゃになる心配はいりません。

  • 12.23波情報と12.24波予想そして

    12/23の波情報と12/24の波予想お送りします。 もし、自分が一人で暮らしていたら・・・。 きっと冷蔵庫の中は・・・。 チーズ、豆腐、鶏肉、卵、牛乳そして ビールですかね( ・∇・) 最近あまり飲まないビールを これみよがしにw あと一様野菜も少々・・・。 実際はそんな事 出来ませんが・・・。 たまに海に連続で泊まりに行く時に、 部屋に冷蔵庫がある場合は そうなりますw 見てわかる通り「タンパ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら