7月28日波予想と頼りすぎると「楽しめなくなる日」は近くなる

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆7月27日の波情報┣☆7月28日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします! 

 
はい、という事で

週末の『3連続オフ会』の

3日目に突入〜〜〜!
 
最後は<休日の海組>です。
 
夏の休日っていうだけで
<激混み>必須かなぁと
思っていたので、
 

どこにしようか?

マジで考えました。
 
1人だったら一宮行っていますw
 
でも生徒さんが楽しんで
リラックスしてサーフィンして欲しいので
そうはいきませんよ。
 
せっかくの海、
波に乗れないと楽しさも
半減です。
 
いや、半減以下。
 
って事で
自分的にシークレットな
ポイントでセッションです。
 
その結果、ガラガラな海で
まるで平日か?って
雰囲気で、しかも波も
そこそこあって楽しめました!
(お前が楽しむんかい)
 

生徒さんは初めは

乗り遅れる感じありましたが
アドバイスをしたら
すぐにのみ込んでくれて、
楽しめていたので
こちらが嬉しくなりましたね!
 
はじめに乗り遅れてたのは
浮力とタイミングが
合ってなかったからでした。
 
浮力が強すぎなので
ある程度パドルが遅れても
乗れちゃうんです。
 
そして本来乗れない所からでも
乗れてしまう。
 
「それ」はそれでいいのですが、
「それ」にばかり頼っていると
波質によっては対応できません。
 

なので、乗り遅れるから

前足荷重でボードを
無理やり落とすって現象に
なっていました。
 
そうするとどうなるか・・・?
そのままの姿勢での
テイクオフからのライディングなので
自然と失速していくんですね。
 
これは勿体無い。
 
なので、それよりも
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

早くテイクオフする為の

パドルの仕方を伝授。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 
それによりどんな波でも
関係なくテイクオフして
ニュートラルボジションからの
ライディングへと
繋げる事ができるように
なりました。
 
ボードに頼っていると
気が付かないうちに
乗り方も変わってしまうので
要注意です!
 
 

今の時代・・・、

ーーーーーーーー
大変いろいろな
種類のサーフボードが
出ているので、
そのサーフボードに”頼る”のは
最も効果的です。
 
 
ですが、そのボードが
本当の所、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分に合っているか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これは見極めなければ
いけません。
 

成長したい!

・パドルが上手くなりたい。
 
・テイクオフが早くなりたい。
 
・ライディングが上手くなりたい。
 
抽象的ですが
色々あると思います。
 
「だからそれをサポートしてくれる
ボードに乗るんだ!」
 
って気持ちはよく分かります。
  
でも・・・、
本当に、本当に上手くなりたかったら
 
========= 
自分磨きを怠っては
いけない
========= 
わけです。
 

例えばですが・・・、

ーーーーーーーーーー 
新しいバイクが出たら
欲しくなって買いたく
なる訳です。
 
そしてそれに乗ったら
今までにないスピードが出て
調子が良くて
上手くなった気にもなる。
 
でも本質はどうでしょう?
 
クラッチをきるタイミングは?
アクセルワークは?
コーナリングは?
 

全て人の手で

今まで培ってきた
”運動能力”で行うので、
その能力が向上しない限り
乗りこなせないのではないでしょうか。
 
サーフィンも一緒です。
 
道具をつかう
スポーツなので
その道具に頼るのではなく、
道具と一緒に
自分も成長してこそ、
〜〜〜〜〜
上手くなる 
〜〜〜〜〜
のだと思います。
 

これからもっとサーフボードは

進化すると思います。
 
その道具に合わせて、
体は使う必要がなくなると思います。
 
そうするとどうなるか?
 
簡単です、そう
衰えるんです。
 

体が衰えていくって方が

メチャメチャ増えて
いくと思っています。
 
そうなるとどうなるか?
 
結局年齢と共に
もっとボードに依存し、
結局はサーフィンが楽しめない
体になっていくんです。
 
そうなりたいですか?
 
何歳になっても
サーフィン楽しみたくないですか?
 
そう思うなら
今のうちに
<自分を成長させる!>
こちらを意識していきましょう!
 

サーフボードに

頼らない体作り
心がけて、
一生サーフィンするぞ!
って意気込みで、成長の階段を
一歩づつ確実に上がっていきたいですね!
 

オフ会の方は・・・、

海から上がって
スケボーと波の観方のを
レクチャーです。
 
それは・・・、
また明日( ^∀^)/
 

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

高気圧が本州にて停滞。

 

遥か東からのウネリと、 

台風からのウネリが

さらに広がってくれていました。

日本海側は移動した

低気圧からのウネリで

サイズが出てくれたエリアも。

 

太平洋側は遥か東からのウネリが

続きつつ、台風からのウネリで

サイズはキープからアップしていました。

 

風は高気圧のお陰で

穏やかエリアが多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

明日も高気圧に覆われるので

猛暑になりそうです。

 

遥か東からのウネリは続きます。

 

台風からのウネリも拡散しますので

さらに広がりそうです。

日本海側は気圧の変化が見られず

落ち着いてしまいそう。

 

太平洋側は遥か東からのウネリと、

台風からのウネリでサイズは

キープからさらにアップするエリアも

出てくれそうです。

 

風は高気圧に覆われるので

穏やかエリアが多そうです。 

 

★ ★ 台風速報 ★ ★

台風5号は
フィリピンの北西から
さらに北上し大陸へ上陸。
 
それにより熱帯低気圧へと
変化しそうです。
 
 
新たに台風6号が
発生しそうです!
 
5号より東を進行しそうなので
この影響はかなり出そう。
 
引き続き
注視しましょう!
 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆☆(星4つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。 

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 10月9日の波予想と1週間の総括の日

    Contents1 ┣☆10/08の波情報┣☆10/09の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 ★★台風速報★★4 エンジョイレベルは4.1 一週間の総括の日です。4.2 未体験が成長を加速させます。4.3 新たな目標と新橋のサラリーマンだった過去4.4 風向きを考える4.5 行動は同じでも”本質は”全然違う4.6 優秀な画家から学

  • NO IMAGE

    6月9日波予想と【今日も明日もイベントで

    Contents1 【今日も明日もイベントですw】 2 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ 2.1 🌊6月9日(日)全国の波予想 2.2 続いて千葉北🌊情報です。 3 エンジョイレベルは 4 本日のイベントは 4.1 オフ会 【今日も明日もイベントです

  • 最高(強)の趣味ってサーフィンじゃね?っ

    Contents1 昨日生徒さんと1.1 その中で最も上位にあるのが1.2 運動+自然に接する1.3 運動だけだと1.4 サーフィンだけの効果が2 ーーーー 追 伸 ーーーー2.1 海に行く前の2.2 本当に良い波に乗る事ができる。 昨日生徒さんと 全体Zoomをしたんですね。   どうしてZoomをしたかと言うと・・・、 オフ会が中止になったから。 そのオフ会の代わりに ガッツリとZ

  • 5.5波情報と5.6波予想そして今日の一

    Contents1 ┣☆05/05の波情報┣☆05/06の波予想1.1 <<昨日の続き・・・>>1.2 でももし暴れたら面倒だなと1.3 よくよく考えると・・・、1.4 やはり大事なのは2 ____ 『全国波情報』 _______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら