10月10日の波予想と常にギブだけ考える

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

┣☆10月9日の波情報┣☆10月10日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

自分のビジネスの師匠の

一番弟子と言っても良いぐらいの方が
九州にいます。
(北九州だったかな・・・)
 
その方にディレクションを
受ける事が多いのですが、
そのディレクションが
まじで「神回答」なんです。 
聞いているだけで
こいつマジやべぇな。 
(いい意味で)
 
参考になる事ばかりです。
 

そんな彼が

オフ会を急遽行う!
っていうので参加してきました!
 
それもサーフキャンプの
前日に・・・汗
 
とても恩があるし、
いつもいつも勉強になるので
とても嬉しいけど・・・、
場所次第だよね・・・?
ー 
 

流石に九州だったら

行けてませんが、
都内!しかも「品川」で。 
 
千葉へ帰る自分としては
とっても近い好立地!
 
って事で午前中から参戦です。
 
午前中は都内の浜松町で
行っているイベントを
見に行くついでも出来ました。
 
そのイベントは参加しようと
思ったのですが・・・、
ちょ〜っと今の自分には
かけ離れ過ぎていそうでしたので
断念し、
 
その代わりに 
仕事をバリバリと進めます。
 
違う空間での作業だったので
メッチャ捗る捗る!
 

そのビルにはテラスや

椅子のスペースが
多数点在しているので
仕事スペースはいくらでもw
 
それは良いとして
オフ会は19時からなので
軽く晩飯して待つ事に。
 

そして19時にその待ち合わせの

場所に行くと 
10人前後の参加者と一緒に
オフ会の始まり始まり!
 
早速聞きたい事を
一番に聞く事ができて
大満足です!
(時間があまりなかったので
まじでラッキー!)
 
  

そこで一番に学んだのは

やはりなんと言っても
======
与える力。 
======
です。
 
やはり当たり前ですが、
よく勉強されてる。
 
勉強してないと
教えられないのを
知っているのですよね。 
 
だから勉強してる。
インプットして
初めてアウトプットです。
 

それが出来てるから・・・、

すぐに回答をくれる!
^^^^^^^^^^
 
即レス!って感じです。
 
 
それができるから・・・、
「ああ、この人に学んでよかった」
ってなる訳です。
 
 
これが本当に素晴らしく思います。
 
コレが無くして、
この人のオフ会に
来たいとは思わないかも・・・、
ですよね?
 

自分ももっと。

もっとも〜〜っと、
生徒さんに『与えられる』ように。
 
ギブを出来るような
存在になりたいのです。
 
勉強する事を怠らないように
していきますので、
どんどん質問もくださいね(^^)
 
それが<お互いの為>にも
なるって訳です。
 

その自分からの質問が

わからなかったら
勉強になりますし、
わかってももっと違う角度から
話できたかもと、
もっと勉強したくなるはずなので。
 
常に学ぶからこそ
教える事が出来るって事です。
 
『 まじで勉強になるから
オフ会に”必ず”参加しないと! 』
 
って思ってもらえるように
頑張っていくので
これからもよろしくです(^ ^)
 

ーーー追伸ーーー

サーフキャンプは
どうでしたか??
 
自分は未だかつてないほど
楽し過ぎましたよ〜( ^∀^)
 
ストレッチをしながら
寝落ちしたほどです。
 
夜中に目が覚めて
変な格好で寝てたw
 
このサーフキャンプを
『定例会』として
行っていく為にも
日々勉強して行かねばです(^_^)」
 
 

__ 『全国波情報』 __ 

 【本日の振り返り】

高気圧は東の海上へと移動し、
前線と低気圧は本州の西から
沿岸を東へと進んでいました。
本州の遥か北を移動する
低気圧と高気圧からもウネリが
出ているエリアがありました。
 
日本海側はその北を移動する
低気圧と高気圧により
サイズが上がったエリアあり。
太平洋側も移動した高気圧の影響で
サイズが上がったエリアがありました。
 
風は低気圧の移動により
気になるエリアが多かった。

~~【明日の波予想】~~

低気圧が本州の東の海上を
北上していきます。
 
新たに高気圧が大陸から
日本海側へと張り出してきます。
日本海側は本日に引き続き
同じウネリは残るので
サイズは下がりながら続きます。
太平洋側は北東へと移動する
低気圧の影響でサイズはキープから
エリアによってはアップしてくるかも。
 
風は低気圧の移動により
気になるエリアは出てしまいそう。
 

★★台風速報★★

14号はもう勢力なく
熱帯低気圧への変化を
待つのみ。
 
大型の台風15号は
遥か南の海上を
北上する進路をとるので
今後注意が必要です。
 
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 10.19波情報と10.20波予想 今日

    10/19の波情報と10/20の波予想お送りします。 昨日と打って変わって 雨模様と言う事は・・・、 朝が遅い!って事は〜、、、。 また「安定の寝坊」ですw (昨日も寝坊ですが昨日は寒くて寝坊・・・) 余りにも眠くて夜8時〜9時の 間に仮眠取ったら調子が良くて、 深夜まで仕事してしまいました(‘ω’) それなので、安定の寝坊です・・・。 これからさらに そうなっていくんだ

  • 2.13波情報と2.14波予想そして今日

    02/13の波情報と02/14の波予想お送りします。   日曜日は総括の日!   今日は久しぶりの海になりました。   先月は試験があったり、 湘南に行ったけど、波がなかったりと・・・。   今月初です( ´ ▽ ` )   毎日陸トレしてたので 「1本目の波」から いいライディングが出来て 大満足( ´∀`)   その後、特大セットに

  • 7.1波予想と海が好きな人が「1番」に考

    Contents1 ┣☆06/30の波情報┣☆07/01の波予想1.1 変えたいけど、1.2 サービスも面倒くさい・・・。1.3 日本人とアメリカ人だけなんですよね。1.4 世界的にはAndroidなのか〜。1.5 変えてみるとそれほど手間では2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 ☆台風速報☆4 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは5

  • 12月29日の波予想とやはりリアル

    Contents1 ┣☆12月28日の波情報と┣☆12月29日の波予想1.1 レッスンが出来たので1.2 名前をみんな覚えて汗1.3 それで、次のオフ会では1.4 これ、メッチャ重要。1.5 そしてやり方を1.6 これだけです。2 ーーー 追伸 ーーー2.1 その方は本当に2.2 なので、まずは3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら