10月14日の波予想と初!サーフキャンプ その2 BBQ

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

┣☆10月13日の波情報┣☆10月14日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

サーフキャンプ当日は

あいにくの天候でしたが、
移動してのサーフィンで
より楽しむ事が出来ました。
 
本当は波崎で行って
キャンプ場の
コテージのシャワー借りての
至れり尽せりが
できると思っていたのですが
そう上手くいかないのが
サーフィン
ですよね。
 
自然相手ですからね。
でも代わりに楽しめたので
ヨシとします( ^∀^)

今日泊まる所は

こんな感じ。 
 
急遽変わったので
心配していましたが
部屋が4部屋もあって
多すぎですw w
 
詳しくはインスタで
紹介しているので
見てくださいね( ^∀^)
 
という事で
キャンプの醍醐味である
BBQの開始です!
 
ここでもやはり
女性がいるので
ただ焼くだけの男と違い
アルミホイルを使って
美味そうなものが
たくさんご用意されて
も〜う、楽しみ( ^∀^)
 

アルミホイルに

包まれてるから
中身がわからず、
何が出てくるんだろ?
 
みたいな楽しみが
ありますよねw
 
本当はコテージのテラスで
行いたかったのですが
風が強かったので
BBQエリアをお借りして。 
 
ほぼ貸切で、雨風がしのげて
最高の音楽と最高の生徒さん達と
乾杯です( ^∀^)
 
なぜがビールのジョッキも
あってさらにテンションが
上がりますw
 
前回買いすぎた感じあったので
控えたら・・・、
 
あれ?
肉がもうない・・・?
 
足りない?
って思っていたら
色々と出てきて
焼きそばもありで、
丁度いい?
 
・・・感じになりました。
(余ったのは二次会へw)
 

前半は普段食べない

蒸し焼きのお陰で
食べ物に集中して、
後半はサーフィンの話題へと
シフトです。
 
これもサーフキャンプ
ならではですね( ・∇・)/
 
途中自分は
メルマガを書きに
少し席を離れましたが
その間は生徒さん同士での
サーフィン談義が
花を咲いていたようですw
 
日が暮れて
寒くなってきたので
部屋に戻って
==
2次会
==
の始まりです。
 
が・・・、
ちょっと待って!
その前に
 

実は内緒にしていた

〜〜〜〜〜〜
ワーク
〜〜〜〜〜〜
を実施しました。
 
この「ワーク」
動きはメッチャ地味。
 
でも・・・、
効果は抜群です。
 
なのでたったの
1回できたらクリア。
 
そのレベルの
テイクオフ”最強”ワークです。
 
みんな
ああっ〜〜。
って感じで酔いが醒めたので
2次会でまた乾杯ww
 
そんなワークもありつつ、
2次会では
丁度ラグビーがやってて
みんなで観戦しながら楽しみつつ
一人一人『面談』も行いました。
  
 

この面談で1人約20分の

やく2時間弱だったので
終わったのは11時ぐらいに
なりましたが・・・、
 
より深くその『人』が
何を考えて、今後サーフィンと
どう付き合っていきたいのか?
よく見れたので
さらに指導が行き届きそうw
 
面談が終わって
お風呂に入って
みんなほぼ寝ている状態で
ストレッチ。
 
ストレッチ終わったら
少し仕事しよ〜って
思っていたら・・・。
 
ストレッチしながら
寝ていましたw
 
変な体勢で
夜中に起きたので
トイレに行って
きちんとした姿勢で
おやすみですw
 
次の日の
波はどうかなぁ
なんて考えながら・・・zzz
 
して・・・、
翌日の波は・・・?
  
  

__ 『全国波情報』 __ 

 

【本日の振り返り】

遥か東へからのウネリが続きつつ、
台風15号からのウネリが
出てきていました。
 
大陸から移動した高気圧に
本州は覆われています。
 
日本海側は高気圧の影響で
ウネリは控えめながらも
何とか残りました。
 
太平洋側は東からのウネリと、
台風からのウネリが本格的に
入ってサイズが上がったエリアあり。
 
風は高気圧に覆われたので
穏やかエリアが多かった。
 
 

~~【明日の波予想】~~

台風15号が本州の東の海上へと移動し、
ウネリが強まります。
 
大陸から移動した高気圧は
本州から東へと徐々に移動。
 
日本海側は高気圧の移動のみなので
穏やかエリアが広がりそう。
 
太平洋側は東へ移動している
台風からのウネリで
サイズがさらに上がるエリアが多そう。
 
風は移動する台風の周りで
気になるエリアはあるかもですが
それ以外は穏やかそうです。
 
 

★★台風速報★★

 
大型の台風15号は
南の海上から本州の
東の海上を北東へと
進行していきます。
 
基本遠ざかりますが、
大型なのでウネリはかなり受けて
サイズが上がるエリアが多そう。
 
海に行く際は波情報もよく確認して
レベルにあったエリアで入りましょう。
 
 
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 合宿を終えて<コラボライブ!>

      Contents1 自分を知る!1.1 画像をタップ!2 ーー 追 伸 ーー 自分を知る! そ し て 成長する合宿!! がどうだったのか??   それはこの後 こちらでお伝えします! ↓ この後 ======= 5月8日(木) 21:00〜 ======= 画像をタップ!     ーー 追 伸 ーー   合宿が終わったら 終わり! &nb

  • みんなで楽しもう!(10月31日の波予想

    Contents1 福岡から帰ってきて1.1 『一緒に入りましょうw』1.2 今までで一番スプレーが出せたんじゃ??1.3 結果自分の周りでは1.4 自分のフィジカル2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは5    告   知 福岡から帰ってきて 速攻、個別レッスンです笑   個別レッスンだったのですが <<特別レッスン>>だったので 前日からの

  • 11月14日の波予想とわすれた・・・!

    3 Contents1 ┣☆11月13日の波情報┣☆11月14日の波予想2 なんかですね・・・、2.0.1 あ、サーフトリップは・・・です。   2.1 ​特別レッスン生とは  2.2 それはまた次回!2.3 夜の9時前に出発して3 サーフィンでのトリップの3.1 自分の肩身が3.2 これをなくす為にやって欲しいのが3.3 相手の車でも同じ。  4 ーーー 追伸 ーーー4.1 これには驚きました。

  • 11.24波予想と挨拶してますか??

    Contents1 ┣☆11/23の波情報┣☆11/24の波予想1.1 作田って駐車場から海までの距離が1.2  海を上がって歩いていると1.3 少し「ホッと」した顔してくれたので1.4 自分から積極的に2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 「おはようございます」4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら