12月20日の波予想と全くやらずして・・・、

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

 

┣☆12月19日の波情報と┣☆12月20日の波予想

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

そうそう、
言い忘れていましたが・・・、
先週の日曜日に
ジャッジの試験を受けてきたんです。

 

先週までが・・・、

怒涛の攻撃が続いていて・・・。

名古屋からの帰還
そして、アカデミー賞の
資料作りからの〜〜
登壇!

そしてオフ会からの
ジャッジの試験です。

まじ精魂尽きた感じですw

ちなみにジャッジの試験を
完全に忘れていて
オフ会入れるという・・・。

なので10日参加の方には
ゆっくりと出来なったのが
とても申し訳ない気持ちで
いっぱいです。

でもその時に

オフ会は時間通りの
終わる事が出来て
なんとかその後の
試験には間に合いました。

間に合ったのですが
真面目にというか・・・、



一回も試験の資料を
開きませんでした・・・汗

開く時間も、勉強の「べ」の字も
あったもんじゃあない。

なので自信は全くありません。

そして今回は
特に当日講習からの試験。

今まではコロナ禍だったので
オンライン講習からの
試験だったので
勝手に予習ができたんです。

ですが従来通りに
なったので、予習も
全くしなくてもいける
状況になってしまったのが
いいのか、悪いのか。

今までは「C・D」級だったので
結構初歩な話なのですが
「A・B」級なので
ランクが上がる問題に・・・汗

思っていたよりも

頭使う感じでしたので
はっきり言って・・・、
全く自信はありません。
(これはマジです)

講習をされる方も
初めてな感じで
グダグダで・・。

とりあえず
出来る事を
したって感じですね。

実際に自分はD級で”一度”落ちています。

舐めていたって訳では
全くなかったのですが
あと5点足らずに
落ちましたね・・・。

ジャッジとしての
目利きが出来ていなかったから。

でもそれなりに
出来てきて翌年、
さらにその翌年と合格し、
今回は「B」級です。

そしたらまた壁が、

問題自体が難しいと・・・。
(やってないのが
いけないだけな気が
とてもするが・・・)

いや〜、
いい経験になっております。

これで受かったら
奇跡ですw

でも傾向と対策はできた
(把握した)ので、
今度”座学”でもしようかな?

って思えるぐらいには
なりましたね!

結果は・・・、
どうなることやら・・・冷汗

しかも発表は来年の
2月ぐらい。

遅すぎるんですよね・・・。

採点は1日で終わるぐらいしか
人いないんですけどね・・・。

でも・・・、
年に何回かは
そういう”チャレンジ”をする!
これを行うと・・・、
気も引き締まるし、
色々な意味でもいいかと思いますよ。

ーーー 追伸 ーーー

試験会場に向かう
行きの電車に
急いで乗って
席が空いていたので
ラッキーと座ったら・・・、

なんとその車両
=====
女性の車両
=====
だった・・・汗

とよく見ると
男性もいる(ホッ)

平日の何時〜何時まで

と書いてあって
すごくドキドキでした〜〜。
(日曜日でした)

これ本当に
女性だけだったら
まじ気まずいですよね。

そうならないで
良かったと
心から思いました・・・汗汗

公共交通機関を
利用する際
もう少しだけ
時間に余裕を持って
出れたらいいんですが、
本当にそれが
できないんですよね〜〜。

やれやれですよ。

__ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

北東へと移動した低気圧からの
ウネリは続きました。

大陸からは高気圧と低気圧が
移動しました。

日本海側は北東からの
ウネリが続きました。

太平洋側も北東ウネリと
新たに移動してきた低気圧からの
ウネリも若干入っていた感じです。

風は移動する低気圧の周りで
気になったエリアあり。

~~【明日の波予想】~~

北東へと移動した低気圧からの
ウネリは続きつつ、
東の海上へと移動した
高気圧と低気圧からのウネリも出そう。

さらに西からは前線と低気圧が移動。

日本海側は新たな気圧の移動により
ウネリが続きそうです。

太平洋側も東へと移動した
高気圧、低気圧により
ウネリが入りそうです。

風は移動する低気圧の周りで
気になるエリアは多そう。

明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

それではまた!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 8月8日波予想とこの後またまたコラボライ

    Contents1 ┣☆8月7日の波情報┣☆8月8日の波予想1.1 また生徒さんと1.2 ライブに来てくれる生徒さん達は2 ーー 追伸 ーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆8月7日の波情報┣☆8月8日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    この後! また生徒さんと コラボです! &nb

  • 6.26波予想とサーファーへ100の言葉

    Contents1 🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️1.1 🌊6月26日(日)全国の波予想🌊1.2 続いて千葉北🌊情報です。2 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは3 🏄‍♂&#x

  • 最高(強)の趣味ってサーフィンじゃね?っ

    Contents1 昨日生徒さんと1.1 その中で最も上位にあるのが1.2 運動+自然に接する1.3 運動だけだと1.4 サーフィンだけの効果が2 ーーーー 追 伸 ーーーー2.1 海に行く前の2.2 本当に良い波に乗る事ができる。 昨日生徒さんと 全体Zoomをしたんですね。   どうしてZoomをしたかと言うと・・・、 オフ会が中止になったから。 そのオフ会の代わりに ガッツリとZ

  • 11.17波情報と11.18波予想と今日

      11/17の波情報と11/18の波予想お送りします。 久しぶりに凹んでいます・・・。 やっちまいました。 舞い上がり過ぎて、 <大ミス>しました。 大人の礼儀が欠けてしまう <大ミス>です。 冷静に判断すると誰でも 分かる事、でも舞い上がっていると 「周りが見えない」 状態になってしまう所あるんです。 この季節の変わり目で 年末の近づくこの季節に・・・。 何をしたのかってのは 「シ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら