Contents
┣☆1月16日の波情報と┣☆1月17日の波予想
┣☆為になる一言を添えてお送りします!
新年会当日のオフ会
海も上がって、
スケボートレを
やろうと思ったのですが・・・、
みんな冷静に考えると
神奈川の生徒さん、
埼玉の生徒さんがいるので
〜
16時から都内でやる新年会に
間に合うのか問題!
〜
なので、海だけで終わりって
生徒さんも。
後ほど〜〜。
という事で、
泊まりで来てる生徒さんと
間に合う生徒さんと
スケボートレを
通常通り行います。
レクチャーを受けるようになってから
地道に行ってくれている
生徒さんは確実に出来るように、
動けるようになってくれるのが
マジで”嬉しい”です。
初めは<おっかなびっくり>で
どうなる事かと思ったが・・・。
上手くなる、
〜〜〜〜〜〜
階段を確実に
登ってくれています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
低くても、確実に一歩を
踏み出してくれているので、
間違いなくスキルアップ
してくれています。
それがスケボーに現れてるんですね。
スケボーで”加速力”を
身につけてくれているw
そこに至るまでは
少し地味と言える作業は
あったと思います。
でも、その地味な階段を
躓くことなく上がってきてくれた!
確実に上手くなってくれているw
なので、後はもう大丈夫です。
ここが体に身につけば
後は応用していくだけ。
体が覚えるって事は
=
脳
=
が記憶するって事ですから。
一度記憶したら
体も脳も忘れません。
なので、後は応用できるように
もっとスケボートレをして〜、
体に、脳に覚えさせていきましょう。
慣れてくると
調子に乗ってしまうので
それだけは
=======
十分に注意して
=======
もっとスケボーを、
サーフィンを一緒に
楽しみましょうね!
ーーー 追伸 ーーー
本須賀でのレッスン。
自分の家まで
1時間ちょっと。
11時過ぎにに本須賀を出て
12時30分に着いて、
荷物下ろして、
少しゆっくり・・・、
って思ったけども、
すぐに用意しないと
間に合わないのでは?
16時に御徒町か・・・。
16時に始めるから
自分は席の把握とかあるから
30分前には・・・!
ドアtoドアで2時間はみときたい。
用意して、着替えて
御守り持って(ノベルティ)
いつもギリギリ。
電車の時間も考えると
まったり出来ない、
ご飯も食えない
(食ったら眠くなる)
すぐに出発進行です。
ああ、乾杯の挨拶苦手だなぁ。
でもたくさんの生徒さんに会えるのは
メッチャ楽しみだなぁ。
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
北東へと移動した
前線と低気圧からの
ウネリは続きました。
高気圧が徐々に日本海側へと
移動していました。
日本海側は移動する低気圧からの
ウネリでサイズはキープからアップ。
太平洋側は北東ウネリがもっと
入ると思ったのですが、
東の海上と高気圧により
打ち消されてしまった感じあり。
風は北東へと移動した前線と低気圧から
強めに吹いたエリアが多かった。
~~【明日の波予想】~~
前線と低気圧はさらに
北東へと退きます。
高気圧が本州へと張り出します。
日本海側は低気圧が過ぎるので
サイズは下がってくれそうです。
太平洋側は東へと移動した
低気圧の勢力が強まってサイズが
上がるエリアも出そう。
風は高気圧が張り出すので
穏やかエリアが多そうです。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら
ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは
⇒こちら
〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F
メールアドレス変更をご希望の方は
⇒こちら
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~
今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。