10.18波情報と10.19波予想 今日の一言は、<サメと遭遇しました・・・(-_-;)>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約12分で読めます。

10/18の波情報と10/19の波予想お送りします。

今日は本当に寒かったですね〜。
朝起きるのがドンドン遅くなる気が(-_-;)

でもまだ、半袖半ズボンで
頑張っております(^^)/

今回の話は結構シビアです。

静岡県でサーファーが心肺停止ですって・・・。
ニュースみました?

41歳の会社員(男性)
友人2人とサーフィンに来ていて、
その後姿が見えなくなった・・・。

通報から約2時間後に海岸から800mほど沖合で
ヘリに救助されたが・・・。

そしてそして、こっちも問題!
こっちの方が「人として」かなりの問題が・・・。

土曜日の「サメ」のニュースですよー。
愛知県豊橋市でサーファーが・・・。

と立て続けに
事故が起きています!

原因はチャントありますので
対策をシッカリして、
「二の舞」だけは避けましょう!

そう「二の舞」だけは・・・。
怖かったwww
笑い話になったからいいものの・・・。
続きは後半で!

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

高気圧に覆われています!
気温とはうって変わって、
いい天気になりました(^^)/

水温はまだ暖かい方ですが、風があったので
そろそろフルスーツですね。
(まだシーガル派)

その高気圧の吹き出しがあった
日本海側はサイズがまだ大きめですが
遊べるエリアが多かったかと思います。

太平洋側は予想通り前線の影響で
サイズが上がったエリアも。

サイズをキープしたエリアがほとんどで、
その前線の影響で風が気になる
エリアも多かったかと思います。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

高気圧が東へ移動していきます。
また、新たに低気圧が大陸から
移動してきます。

太平洋側の南の海上にある
低気圧からのウネリは明日も続きます。

大陸からの低気圧の移動に伴って、
日本海側はウネリが抑えられてしまいそう。

太平洋側は前線を伴った低気圧の
ウネリが特に西エリアに反応が見られそう
ですので、サイズはキープからアップする
エリアもあります。

風は太平洋側の低気圧が少し本州に
近いのでその周りは風が気になりそうです。
それ以外は今日より弱いかと。

____ 今日の一言 _________

いや、実は何でこんな話をするかと
いいますとね。

実はこの週末同じ事があったんです!!

千葉でもいるようです・・・。

「ようです・・・。」
ってのは、幸か不幸か
自分は直接は見れていないので
濁しています”(-“”-)”

朝から海に「知り合い」と入っていた時の事。

メチャメチャいい波で、
人も全然いな〜い(^^♪

「最高だな〜。」

って思っていたんです。
自分の知り合いも
「今日は過去一乗れたかも・・・!」
って言ってた位いい波。

実は自分もかなりのロングライドと
新たな「技」がバシッと決まり、
レベルが上がった位のいい波(^^♪

近くには自分とその知り合いが1人と
他に3人の計5人のみ。

ライトにもレフトにもキレイに割れる波を
みんなでシェアしていたんです。

2時間位経って、ソロソロ上がろうかな〜。
って思ってる矢先です。

他の3人(その内2人は仲間のようでした)
が大声出した後にフカヒレが
どうとか言い始めたんです。

「波にしゅうちゅうしてくれ。」
位にしか思ってなかったら、

その内の1人が、大声で
「そこにいるよ!!」って
焦りだして仲間と
あーだこーだ話し始めたんです。

自分らは少しアウトにいたんで
良くは聞えないですが、
なにやら怯えてるのは伝わります。

近寄って聞き耳を立てていると、
なにやら「サメ」がいるって話のよう・・・。

自分「え〜、まさか、千葉では出ないでしょ?」
見ていないので半信半疑。

近寄って、詳しく聞いてみると・・・。
その内の1人の周りを迂回する「ヒレ」を
周りにいた2人が目撃したんだとか・・・!

同時に2人の目撃者がいるって事なんで
大騒ぎに!

でももちろん見ていないから
半信半疑。

「スナメリじゃね?」
と思いながら

自分は知り合いにシェア。

その時です!

波が沖から入って来て、
その波が海水の中で尋常じゃない
<しぶき>が上がったんです・・・。

自分「なんかいるな・・・。」

周りは「サメがいた!」

自分「デカいなんかがいるね!」

周り「だからサメだって!」

自分はスナメリには遭遇した事は
何度もあるんでヘーキなんです。
(もし1人で入ってたら嫌ですがw)

もしスナメリを知らない方はこちらから
https://g.co/kgs/WQJ9FD

^^^^^^^^^^^^^^^
サーフィンをやられてると
よく目にする光景だと思うんですが・・・。

波が来ると、その波に魚の群れが
泳ぎにくるんですね。

その魚を狙ってくる
<何者かがいる>って事です。

スナメリならその動きを知っているので
自分は直ぐに分かります。

でもその動きは
全く違うものでした・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

魚を捕食してすぐに海中に潜る!
そうまるで・・・、映画の<ジョーズ>の
小型版のような、そんな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しぶき
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だけが見えたんです・・・(-_-;)

一緒に入ってるサーファーの中に
ロンスプが1人。
自分と知り合いがシーガル。

他の2人はジャーフル。

って事は・・・?

周り「ロンスプが襲われるんじゃね?」

自分「次は自分ですねwww」

周り「www」

笑えねぇ(-_-;)

上がろうかのジャッジをしようと
していたら、徐々に人も増えてきて、
その中に「ジョン」を着た
サーファーが出現・・・。

(なんかホッとする・・・。)

そんなこんなで
いつの間にか姿を見なくなって
(姿は見てはいませんが・・・)

自分「サメいなくなりましたかね?」

周り「そうみたいね。」

それから30分位入って疲れきって
上がりました。

結局その尋常じゃない<しぶき>
しか見ていないので、何とも言えませんが、
生きた心地はあまりしませんでしたね。

そんな事があった夜に
このニュースが流れたんです。

男性がサメに襲われ軽傷 豊橋市の伊古部海岸沖
(2021年10月16日 20時47分更新)
サーフィンをしていた40代の男性が
サメに左膝下をかまれて軽傷を負った。

男性は、左ひざの下を噛まれ
出血するケガをしましたが、
救急搬送はされず、自力で病院に向かった。

サーフィンをしに来ていた豊橋市役所の職員が、
サメに噛まれてケガをした男性を目撃し、
防災危機管理課に連絡をしたことで「発覚。」
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211016_12670

「やっぱりサメだったのかも・・・www」
場所は全然ちがうけど。

ここで言いたいのは
分かると思いますが、

^^^^^^^^^^^^^^^^
1人で噛まれて、1人で処理した。
^^^^^^^^^^^^^^^^

これも気合が入っててすごい事なんですが、
<二次災害>って間違いないく
こうやって生まれるんですよね?

この人がパニックになっていたのは
分かるが、その後声かけるとか、
何かしらの周知がされていないのが
かなり恐ろしい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分勝手な事ではないのか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そう思う訳です。

その後、

サメの大きさや種類などは分かっていませんが、
豊橋市は「サメを目撃した場合は、周囲の人と
声をかけあって海に入らないようにして下さい」
と注意を呼びかけています。

って話になっているのですが、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホントに周りの人を考えての行動
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
を心掛けないとですよね?

当たり前の事だと思うので
周知して欲しく思います。

そしてもう一つ残念なのが
両方とも

40代って事・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

しっかりしろ40代!(自分も40代だから)
コロナで自粛が解けて気が緩んだんだろうな。

「またサーファーがコロナで・・・。」

なーんて言われかねないですから!

そうならないように
1人1人が注意をしていきましょ!

特にサーフィン中は、周囲の人との
コミュニケーションとって
安全にみんなで楽しめるといいですよね(*^^*)

静岡県、41歳の会社員の男性。
消防ヘリに救助され、病院に搬送された記事はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/702698a533c10fcf17784dcbb8a90914f4bb5b47

それではまた。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 4.9波予想と【ついに来ました】最終講座

    Contents1 ┣☆4月8日の波情報┣☆4月9日の波予想2 【ついに来ました】最終講座公開!!2.1 出来上がってきましたので、2.2 ドキドキとワクワクが2.3 第2講座を見ないと2.4 ですが、この最終講座だけは、2.5 公開直後に見てください。3 〜〜〜〜追伸〜〜〜〜4 __ 『全国波情報』 __ 4.1 ~【本日の振り返り】~4.2 ~~【明日の波予想】~~5 <出戻りサーファー>エ

  • 9.3波情報と9.4波予想 今日の一言『

    09/03の波情報と09/04の波予想お送りします。 相田みつをの『そのうち』 って詩を知っていますか? もしこれから何かを始めよう! 例えば、 サーフィンをしてて、 今までやっていなかった、 トレーニングをするぞ! って決めたとします。 そして、 「よし!明日から始めよう!!」 って思っている方は要注意です。 明日からならいいのでは? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って思っていると・・・!

  • 6.26波予想と1週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆6月25日の波情報┣☆6月26日の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日!4.1 一週間の総括の日です。4.2 暑い夏の始まりを感じる🎵4.3 海に「行くだけ」が目的になっていませんか?4.4 仙台いい所?4.5 大変だと思っている時が成長し

  • 2月10日波予想とインスタライブ!週末に

    Contents1 ┣☆2月9日の波情報と┣☆2月10日の波予想1.1 冬サーフィン楽しむ秘訣1.2 ○段取り1.3 ○工夫・暖をとる1.4 ○集中する1.5 ○無理はしない1.6 ★★★★冬のメリット★★★★2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆2月9日の波情報と┣☆2月10日の波予想 &

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら