6月1日波予想とスケボーが必要だって事が伝わったかな?

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

┣☆5月31日波予想の波情報と┣☆6月1日波予想の波予想

 

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

昨日はメチャメチャ

楽しかった

インスタライブ!!!

 

笑笑笑

 

あまりにも熱がこもってしまい

熱く熱く語ってしまいましたので

ぜひご覧くださいね。

インスタを見る

 

そしてその内容は

こんな感じです。

まずテーマは・・・、

====

サーフィン上達に

スケボーは必要なのか!?

====

個別レッスンでガッツリと

スケボーを指導した!

その結果が凄まじかったので、

今回のライブをしよ!

っと思ったんです。

 

なので目次は、

ーーーーー

○絶対必須ですw 

○真実を知ってくれ

○スケボーがサーフィンを上達させる最短ルート

○怪我をしない為に

○見てもらう事がメチャメチャ大事

ーーーーー

 

特に聞いてほしい方は・・・、

・サーフィンが今より上手くなりた方

・スケボーなんかしたことがない

・スケボーなんか必要ないと思っている

・サーフィンをする事しか頭にない方

 

自分の生徒さんもそうですが

時間あったら海!

その気持ちはわかるが、

自分は海のそばに住んでないってのも

あるのですが、

「オフ会の時にしか」

海に行っていませんが、

次海に行った時に最高の状態に

持って行けている!!

それはなぜか!?

陸トレとイメトレ

そして<スケボートレ>しているから!

 

○絶対必須ですw 

ーーーーーーーーーーーーー

・スケボーは絶対に必要

なぜかは次の目次で!

・まずは陸トレ

それからスケボー

この順番で行うのも絶対条件

形ができてから次のスケボーへの

ステップへと移行したい

 

○真実を知ってほしい 

ーーーーーーーーーーーーー

・陸で出来ないことは海では絶対にできない

フワフワした波の上でだけ

練習しても乗る事は愚か、

立つ事もできない現実

・波に乗っている時間を考えて

10秒程度です。

それで上手くなれると思いますか?

でもスケボーならそれが無限に出来る!!

・海の上で反復練習できますか?

二度同じ波が来ないと

言われる波に乗るのですら大変なんだよ?

現実をよく知りましょう!!

 

○スケボーがサーフィンを上達させる

最短ルート

ーーーーーーーーーーーーー

・体はそう簡単には覚えてくれない

今まで行ってきた事をやろうとするから

そう脳にインプットして

何十年もインプットを繰り返している

伸び悩んでいて、

年齢を重ねたサーファーは特にそう

・何度も反復して脳をリセット

 

○怪我をしない為に

ーーーーーーーーーーーーー

・怪我をするものと認識する事が1歩目

・サーフィンで怪我をしない為の練習として

・全身のバネを使う事!

・保険に加入しましょう!

・次に解説するのが必須!

 

○見てもらう事がメチャメチャ大事

ーーーーーーーー

・サーフィンもスケボーも合っているか?

成長したかを確認してもらわないと

どこが合っているか?間違っているか分からない

・指導を受けるの最短最速で上手くなる

ぜひリサーチサーフへ

是非このリサーチサーフのオフ会に

参加してくれれば、

モチベーションUP間違いなし!!

 

同じレベルの仲間と

切磋琢磨できるのはここだけですよ。

 

一緒に上手くなりたい!

そんな仲間が欲しい!って方は

是非連絡をお待ちしています!

プロフィールからLINEに登録すると

「3ヶ月で海に行くよりも

遥かに上手くなる方法」の

無料講義をプレゼントしているので

よかったら登録してみてくださいね。

 

ワクワクするような

特典も付いているので

登録だけでも無料なので

してみてくださいね。

https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/ 

 

 

ーーー 追伸 ーーー

 

今日は湘南です。

 

台風1号の影響で、

サイズがあがっ・・・

らなかった泣

 

まじ残念すぎる〜〜泣

 

明日も湘南です。

 

明日は・・・、

波・・・は・・・あるかな?

 

 そしてサーフフィスティバル!

こちらでお会いしましょう!

 

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

台風は温帯低気圧へと

早くも変化してしまいました。

 

前線と低気圧は北東へと移動。

 

日本海側はウネリが

落ち着いてしまいました。

 

太平洋側は移動した

台風と低気圧からのウネリで

サイズが上がったエリアあり。

 

風はその影響で強めエリアは

ありましたが、

比較的穏やかエリアが多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

低気圧は北東の海上へ、

新たに低気圧と高気圧が

大陸から移動。

 

日本海側は移動する

低気圧と高気圧により

ウネリが出ると期待したい。

 

太平洋側は移動した

低気圧からのウネリが続きそう。

 

風は移動する低気圧から

気になるエリアは

出てしまいそう。

 

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた!

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 6月30日波予想と【7月始動!】

    Contents1 【7月始動!】2 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️2.1 🌊6月30日(日)全国の波予想2.2 続いて千葉北🌊情報です。3 エンジョイレベルは4 ついに待望のレッスンプログラムが始動します🌊🏄

  • 6.25波予想と仙台に到着しております&

    Contents1 無事仙台よりお届けしております🌊2 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️2.1 🌊6月25日(日)全国の波予想2.2 続いて千葉北🌊情報です。3 エンジョイレベルは4 ただいま仙台です🏄‍&

  • 7.22波予想とゴルフとサーフィンの共通

    Contents1 ┣☆07/21の波情報┣☆07/22の波予想1.1 「え・・・?、まじ・・・。」1.2 台風で支柱が折れ、近隣の家を破壊したので1.3 って事で、急遽 まずは、1.4 『サーフィンが上手くならない・・・。』2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 サー

  • 5.27波予想と【悲報】伝説になってしま

    Contents1 ┣☆5月26日の波情報┣☆5月27日の波予想2 誰もが知っている2.1 所属事務所は2.2 来年のパリオリンピックの2.3 1995年JPSAの2.4 最も印象にある功績として、2.5 それにより地元の方が2.6 この大会をするぞ!って2.7 見にいきたかったですが、2.8 これだけサーフィンに対して2.9 あなたは 2.10 悔いのないサーフィンを。3 __ 『全国波情報』

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら