Category

波予想

波予想のおすすめ記事

  • 9.2波情報と9.3波予想 今日の一言『パクられました!』

    9/02の波情報と9/03の波予想お送りします。 ボードをパクられました・・・! って訳では無いんですが、 自分が考えて考えて作った、 あるものをパクられました(-_-;) それは、※※氏名に変わります※※sさんにも プレゼントした「ある物」 なんです・・・。 続きは後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線を伴った低気圧がゆっくりと 東へ移動しています。 その為、次第に雨のエリアが西から 広がる形に・・・。 前線の影響でしばらくはこのような 天気になりそうです。 南の海上に高気圧が 張り出してきているので、 ウネリが出てきたエリアが 見受けられました。 日本海側は高気圧が 大陸から来る影響が出ていました。 冬型の気圧配置気味なので ウネリが入っていて、風も 控え目で遊べるエリアもあり。 太平洋側も南の高気圧の 影響で、場所によっては サイズが上がっているエリアも。 前線の低気圧からの風が 少し気になったエリアが あった位です。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本州の南東に熱帯低気圧が 発生しそうです。 台風になるかは今後次第ですが、 なったら沿岸のみの いいルート通りそうです('ω')ノ 明日も引き続き雨の1日になって しまうエリアが多いかと。 大陸から高気圧が来ているので 日本海側はサイズをキープして くれそうです。 太平洋側は熱帯低気圧と その隣の高気圧からの吹き出しに 期待したい所。 明日の後半からそのウネリが 入ってきそうです。 風はそこまで強くは吹かなそう ですので、エリアに寄って、 遊べそうです(^^♪ ____ 今日の一言 _________ パクられました・・・。 って聞くと、 Twitterとかでも「ボード返して下さい」 とかってアップされている方が いるから、そんな悪い事するヤツ いるんだ? って思ってたんですが、 まさか自分も<パクられる> とは思っていませんでした・・・。 でも自分は「物」ではないんです。 では、何かって言うと、 このメルマガに登録して頂いてる ※※氏名に変わります※※さんなら分かるかと 思いますが、 自分の教材の中で 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「特典プレゼント!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しているじゃないですか? ご存知かと思います、、 その特典の中で、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「失敗しないボードの選び方」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って一番のメインで押し出している 特典があるんです。 そのまんまなんですが、 この ■■■■■■■■■■■■ タイトル ■■■■■■■■■■■■ を<パクられたんです> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「タイトル位いいじゃん。」 って思われますか? でも、言わせて下さい! このタイトル考えるのに どれだけ勉強して、考えて 練って産み出しか言葉か・・・。 しかも、ビジネスの先輩に <アドバイス>まで頂いて作った 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 渾身のタイトル 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なんです! だからかもしれません。 何気なく作ったタイトルだったら、 きっと気が付かなかったかも。 でもこれは違います。 数ある特典や教材の中でも 一番思い入れがある <タイトル>なんです。 そのタイトルをアップして すぐです。数日後・・・、 1週間もしないうちに、 ある方のメールを見ていたら・・・、 な、な、なんと同じタイトルが('Д')えー・・・。 ----------------------------------- 今日は「失敗しないボードの選び方」を 解説したいと思います。 ----------------------------------- どっかで聞いた事ある <タイトル>だな? 「え?自分のじゃん?」 何だって? 始めは何が起こったのか 分からなかったんですが、 直ぐに、 ■■■■■■■■■■■■ 「やられた!」 ■■■■■■■■■■■■ って思いました。 この方は自分が知る限り、 サーフィンの情報発信として 自分以外で、唯一メールマガジンを 比較的多い頻度で。 送っておられる方で、 しかも、自分より何年も先を 行っている方。 経験も豊富で、結果をだしている(?) 方だと思うんです。 実際、自分もレッスンを受けた事も あるんですが、 何人募集したのか知りませんが、 自分含めて参加者は2人だけ・・・。 その時はですけど、 そのスクールは、 自分が経験してきた、老舗の サーフショップと同じような考え方。 自分の考えを押し付けて 教えるタイプなので、 やり方を 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 その先生に合わせる事が 出来ないと全く上手くならない。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 自分が教えるやり方とは 全くの正反対のやり方を 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 されている方でして。 しかもかなりの高額w 理論はいいんですが、 寄り添って教える事は 全くもってしません。 その人の考え方があるんで あまり多くは言いませんけど。 実際自分も全く参考になりませんでした。 論理は確かにと思います。 でも指導に関しては・・・。 ・・・。 って感じでした('ω') ※しかも! なんか知りませんが、途中で 終わってしまうという・・・。 訳が分からない・・・。 日にちを調整していたら いつの間にか連絡が 来なくなるという・・・。 その人のメルマガ 登録してるんですが、 ほぼ毎日セールスしているから もしかすると 売れていないのかな? だから、自分みたいなものの 商品名をパクったりしたのかな? そう考えると大変だな。 自分もパクられる位の 大物になれたんだなと 思うようにしました( `ー´)ノ でも次回は許しません('ω') 多分、このメルマガも別の名前とかで 登録されていて、 ■■■■■■■■■■■■ ネタ探し ■■■■■■■■■■■■ しているんだろうな〜。 大変過ぎて頭が「パニックって」 しまったんだなと思う事にしました。 幸い、自分はネタが沢山あるので 日々発信のネタが思い浮かびます。 その事をメモしているので、 尽きる気がしません(^^♪ なんでも、学ぶ(真似ぶ)て事は 大事かと('ω') それがかけ合わさって、自分の ノウハウにもなると 思うので( `ー´)ノ 真似したものを昇華して 自分だけの物にして行けばいいだけ だからね。 でも丸パクリはNGでしょ! 自分の周りでもそんな事があったら 訴えるぞって話もしてますしね。 それ位の事をしているって 自覚して欲しいものです。 もしパクった方が、このメールを 見ていたら、是非連絡を お待ちしていますw 余談ですが、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「失敗しないボードの選び方」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 こちらをもしまだ受け取っていない、 もしくは観ていないって方が いたら、連絡下さいね。 すぐにでもお送り致しますので、 ご連絡お待ちしています('ω') サーフボードを買う時の 指標にして下さい。 それではまた。

  • 8.31波情報と9.1波予想 今日の一言『パラリンピックでサーフィンはいつ?』

    08/31の波情報と09/01の波予想お送りします。 パラリンピック観てますか? 自分は車椅子関係を 結構応援しています! それ以外もやっている時は観ています(^^♪ もしパラリンピックはな〜って 思っている方は 後半をお楽しみください(^^♪ サーフィンもパラリンピックの 競技になるかもですよ( `ー´)ノ [video width="1920" height="1080" mp4="https://lovesurfhide.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210811_164720.mp4"][/video] ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 朝から関東は曇り空。 何とか雨は降らずでしたが、 これから明日にかけて 雨模様ですね〜(-_-;) 雨はキライです・・・。 太陽に当たりながら、 汗かきながら、 腕立てしたい人です('ω')ノ それはいいとして、 高気圧が本州の周りに あるんですが、 秋雨前線が本州を横断する 形になっています。 その為全国的に天候は下り坂。 それは仕方ないとして、 肝心の波の方は、 高気圧には覆われ気味なので 昨日より更にサイズを落とした エリアもありました。 遥か東の海上のの高気圧の ウネリに期待したかったですが、 その高気圧の北側にある 低気圧によりウネリが 遮られているようにも 見えます。 [video width="1920" height="1080" mp4="https://lovesurfhide.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210813_090213.mp4"][/video] その為、太平洋側はサイズダウン。 日本海側も我慢の時間帯に入りそうです。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線を伴った低気圧が 西から東に移動していきますので、 夕方にかけて、全国的に 雨のエリアが増えそうです。 でも、その影響が出てくれそうです。 一部エリアになってしまいますが、 通過に伴って、九州エリア、 日本海側に多少のウネリを 届けてくれそうです。 その他の太平洋側は、 本日とあまり変わらずな サイズになってしまうかと 思います。 こんな日はパラリンピック観戦と 家で陸トレに限ります! ____ 今日の一言 _________ パラリンピックなんて つまらないでしょ?って思っている あなた! 観ないと損です! メチャメチャ感動しますよ! こないだ、競泳やっていたんですが、 解説の方が熱くなって応援してるのに 感動して、こちらが泣きそうになりました! なので、自分が特に、特に ハマっている1点だけ 紹介させてください! それは、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 車椅子バスケ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 です。 車椅子バスケは、 漫画「リアル」でも有名ですよね? ※※氏名に変わります※※さん知ってますか? 知らなかったら観て欲しい! https://youngjump.jp/real/15/ バスケをしている悪ガキと 車椅子バスケに目覚めた青年との バスケを通じた物語。 作者が「スラムダンク」「バガボンド」 なんで、面白いの当たり前ですけどね(^^♪ なので、前から興味があって パラリンピックもとても楽しみでした。 しかも、出ている選手が また個性的! 車椅子に乗って3Pシュートとか 有り得ない!って そんな感じです(^^♪ 他にも<車椅子ラグビー> <柔道>なんかも('ω')ノ ではサーフィンはというと まだ話は出てきていません・・・。 でも・・・! そのうちなりそうな予感が あるんです( `ー´)ノ まずは、こちらをご覧ください。 ↓ <盲目の日本人スケートボーダー、パラリンピック競技化を目指す> https://news.yahoo.co.jp/articles/42ecd8793688cda7771ef572af9b417ecb716189 これはスケボーなんですが 凄くないですか?? つえを持ってのスケボー・・・!! 目が見えなくても 出来るとは・・・。 恐れいります(; ・`д・´) これは正にサーフィンも! となるのではないでしょうか? ではサーフィンは? 砂浜が邪魔するのでは? いいえ、大丈夫。 前にすこしお話したかと 思いますが、 車椅子で砂浜を自動で走る事が 出来る時代になっています! 学生たちが障害者サーファー向けの車椅子を開発 https://www.bcm-surfpatrol.com/newsandreport/detail/19521 後はアウトに出るだけ 乗るだけです! また、日本でも このような大会もあります(^_-)-☆ パラアスリートがサーフィンにチャレンジ! 1日限定“超”ユニバーサルビーチ https://fineplay.me/surf/30517/ このような方もいます! これを観ると世界大会を日本でも! って気持ちにもなりますよね(*^^*) 藤原智貴さん43歳 介助犬とサーフィン 両方の魅力を伝えたい https://sippo.asahi.com/article/11419827 どうでしょうか? わくわくしませんか?? パラリンピックに、 パラリンピックでやるサーフィンにも 興味が湧いてきてくれたんでは ないでしょうか? そう考えると・・・、 サーフィンがパラリンピックの 種目になるのも 近いのでは(^_-)-☆

  • 8.30波情報と8.31波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 西に高気圧、東に低気圧と、 冬型の気圧配置に移行して いるように感じます。 なんか寂しいですね〜(-_-;) 高気圧には覆われ気味ですので 気圧は安定。 その為、ウネリも安定・・・。 昨日に続きサイズが 控え目になってしまいました。 日本海側も西高東低気味ですが まだ、ウネリは届かずです。 太平洋側もウネリが控えめ。 風も落ち着いているので 場所を選べばですが、 何とか遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日も気圧配置は余り変わらない・・・。 と思ったら、雨はありそう(-_-;) 前線がまた伸び始めているので 雨には十分注意しましょう。 サイズの方は、今日と同じか、 更に下がる可能性があります。 もしかするとですが、 太平洋側は、東北エリアは 難しいですが、 東の海上にある高気圧からの 吹き出しが期待出来るかも。 その為、サイズをキープする エリアと若干上向くエリアが ありそうです。 日本海側は本日と同じく 控え目なサイズになって しまいそうです。

  • 8.29波情報と8.30波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧に覆われていますので 天候は晴れています。 暑いです(; ・`д・´) ※※氏名に変わります※※さん、今日も 熱中症十分に注意されたでしょうか? 低気圧の影のようなものが 関東の南東に発生した影響で 何とかサイズをキープしてくれた エリアもありました。 日本海側はウネリが 無くなってしまい、厳しい状況かと 太平洋側は全国的に 落ち着きながらも続いてくれて、 遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧に覆われ気味の為 明日も気圧配置に変化が 見られません。 なので、日本海側は 引き続きウネリが抑えられてしまいます。 太平洋側も同じく、 ウネリは抑えられそうです。 遥か東の海上の高気圧の 吹き出しが少しあるとは 思うので、今日と同じサイズ を何とかキープでしょう。

  • 海に行けなくても上手くなりたいあなたへ

    ~一週間の総括の日~ 2021.8.22~28

    [video width="1920" height="1080" mp4="https://lovesurfhide.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210823_134313.mp4"][/video] 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 【波乗りマガジン#231】 一週間の総括の日です。 とにかく、今週は暑い暑い。 熱中症になるんじゃないか? って思えるほどの激暑weekでした。 その為、風が弱く、さらに ウネリも弱い!そんな今週でした。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/3vaD1b7v 【波乗りマガジン#232】 レクチャー指導も学びです。 こないだ、レクチャーを 一の宮でしてきたって話から、 自分より一回り体がデカい! そんな方へのレクチャー・・・。 ですが、とてもやる気が 漲っていました! レクチャー指導はこちらが学ぶ事が 多いといつも思えます(^^♪ https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/0bUcnG0p 【波乗りマガジン#233】 移住をおススメいたしません。 サーフィンレクチャーを してきたって話から、 その時に2人に別々の日に 教える予定でしたので、 この際と思い、連泊してきたんですね。 前にお話した民宿 「わたなべ」さんへ(*^^*) とっても癒されましたよ〜。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 でも・・・。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って事をお届けします。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/epmwlYOz 【波乗りマガジン#234】 5年位なら大丈夫! 昨日の続きって訳ではないのですが、 レクチャーを一の宮でしてきたんですね。 その時に教えた「2人目」 この方は、これから始めたいって 全くの素人さんのオーラを出している 方でした。 でも実は「5年やってない」 ってだけ・・・。 その方にレクチャーした 結果は・・・! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/6lyyfkWn 【波乗りマガジン#235】 アシックスがサーフィンを変える!? こないだオリンピックの 仕事に参加してきました。 その時に、 アシックスの靴を履いたんです。 (オリンピック公式スポンサー) 履かないとNG・・・。 それがメチャクチャ良かった! その事をお届けします。 きっとサーフィンにも 活かせるんじゃないかなと( `ー´)ノ 続きは後半で https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/NHxYXEdY 【波乗りマガジン#236】 〇〇できるサーファーへなろう。 都内で37℃越えの「猛暑」。 もちろん外で仕事していたので、 海に入りたくて仕方がない( `ー´)ノ でも、都内でパラリンピック関係の 仕事でして、海に入れず・・・。 その暑い中での仕事中に トラブル発生ですよ・・・。 その仕事中にディレクターという 立場の方がいたんですが、 メチャクチャ横柄な方 きっとサーフィンされていたら そんな考えはしないでしょ?って 思います(^^♪ これは間違いなくサーフィンにも 活かせるんじゃないかなと思ったので 続きは本編でお届けです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/iMeFTBt4 【波乗りLINE】 昨日のメルマガでお届けしたんですが、 「挨拶って大事な事と シカトされても気にしないって事」 にもう少しフォーカスしてみます。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/07bdec91-5cab-f81f-5c39-8568a15221d4/421fac47df5482cea8eedc04e79d9a6c 来週はもう9月ですよ! そして自分はパラリンピック関係の 仕事が立て続けに入ってるので 結構忙しいですが、 サーフィンも楽しみたいと 思っています(^^♪ その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。

  • 8/28の波情報と8/29の波予想

    ResearchSurfヒデです 全国と千葉北の波予想をお届け 今週は暑い日が続きました~。 今はなんと!福岡にいます~ 勉強会ですけどね・・・。 海に入ろうとまでは思っていませんが 波が無いのが幸いです 太平洋側を進む高気圧によって サイズが控えめに ですが、小ぶりながらも 風が弱く何とか出来ているエリアも ~~~~~~~~~~~~~~~~ 明日、8月29日(日)全国の波予想 明日も引き続き暑い日が続きます。 遥か東の海上の吹き出しもあまり 期待が出来ないのでサイズは 下がり気味ですが、なんとか 明日もサイズキープしてくれそう ~~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北 情報です。 【8月30日(月)】 潮周り 小潮 満潮  8:36 干潮  13:51 日出   5:09 日没 18:11 波のサイズ モモ前後 風 弱 北→東 ウネリの向き 東 天候 晴れ 西に進んだ高気圧によって 安定してしまいそうです でも風も本日と同じく弱めなので なんとか遊べるかと

  • 8/27の波情報と8/28の波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~ 南の海上から西に移動してる 高気圧の影響で 天候に恵まれています。 その為、本日もとても暑い日に なりました。 雨よりはいいんですが、 暑すぎるのもね・・・、 人間わがままですw 一方、低気圧は北海道の北東へ もう一つの低気圧が大陸から 来ているのですが、そのまま東へ いってしまいそうです。 日本海側はその為、低気圧からの ウネリを若干残し、なんとか出来た エリアもありました。 太平洋側は流石にウネリは 押さえられながらも、何とか続いて くれて、小ぶりながらも 遊べるエリアがありました。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~ 大陸からの低気圧が来るのですが、 そのまま東へ移動しそうです。 南の海上にある高気圧は ゆっくりと西に進んでいます。 その為、今日とほぼ変わらない 気圧配置です。 日本海側はその低気圧と 北東に進んだ低気圧の ウネリが多少出そうなので、 今日と同じはキープかと。 太平洋側は遥か東の海上の 高気圧からのウネリは何とか 続きそうなので、 本日と同じか少し弱まりながら 続いてくれそうです。

  • 8/26の波情報と8/27の波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 温帯低気圧に変った台風12号の ウネリが残りつつ、 太平洋側にある、高気圧が比較的 本州より離れて西に移動。 その為、そのウネリが一部エリアに 届いてくれていました。 また、遥か東の海上からの 高気圧の吹き出しも続いて くれています。 その為、日本海側はその ウネリが届いて、 昨日と同じ位のサイズを キープしてくれました。 太平洋側もその高気圧からの 吹き出しを受けて、敏感な エリアが反応してくれていました。 風も一日を通して控え目で なんだかんだで遊べる一日だったかと。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 温帯低気圧は北海道の北へ 抜けていきます。 その代わり大陸から 低気圧が徐々に近づいて きます。 そして、南の海上を高気圧が 西に移動してる影響で、 ウネリが何とか残りそう。 本州エリアが高気圧に 覆われれしまうと、 ウネリは抑えられてしまいますが、 海上にいるので、少なからず 吹き出しが届きそうです。 その為、太平洋側は、 本日のサイズをキープ。 日本海側は新たな低気圧次第には なりますが、その影響が出れば、 ウネリはなんとかキープかと。 高気圧が本州を覆いそうな形なので 風は全国的には控え目かと思います。

  • 8.25の波情報と8.26の波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風12号は温帯低気圧に変わりました。 その影響は多少残ってくれて、 ウネリがあるエリアが見受けられました。 特に日本海側は ウネリが残って遊べるエリアが ありました。 太平洋側は遥か東の海上にある 低気圧と北東に位置する 低気圧の影響がなんとか残り 遊べるエリアはありました。 ですが、全国的に温帯低気圧の 影響で風が強めに吹いていたのが 残念です。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 太平洋側は南の海上からの 高気圧によって更に落ち着きそう。 日本海側は大陸からの 低気圧の移動により 多少の変化が見込まれるかも。 その為、日本海側は 明日も本日位のウネリは あると見込まれます。 太平洋側は遥か東の海上の 高気圧からの吹き出しは 続くのですが、そこまでの サイズは期待出来なそうです。 本日と同じか、サイズ落として しまいそうです。 でも、風は弱いので、場所を 選んで、出来るところで 入りたい所です。

  • 8.24の波情報と8.25の波予想と台風速報!

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本州の南の海上にある 高気圧の影響で安定気味です。 でも日本海側は台風の影響が 出ていました。 台風のウネリの向きが よくないので高いウネリにまでは ならなかったように感じます。 台風が過ぎたエリア 九州エリアではウネリが 見られました。 全国的には台風の影響が 出ているエリアは 比較的少なかったかと 思います。 風も後半気になりましたが、 弱いエリアが多く、 小ぶりながらも遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 温帯低気圧に変化した台風12号の 影響が日本海側を中心に ありそうです。 その影響で、風が強くなる エリアが増えそうです。 日本海側もですが、 関東、東北エリアも。 逆に台風が過ぎたエリアでは 風も落ち着いてきて、 ウネリが残って遊べる かもしれません。 すぐに無くなってしまう 気も少しします(; ・`д・´) その他のエリアは 東の海上の高気圧のウネリがある為、 今日と同じサイズをキープ。 今日よりは風が気になって しまうエリアが増えそうではあります。 ◆◆◆◆台風速報(台風12号)◆◆◆◆ 九州エリアから日本海側はへ 抜けた台風、オーマイス。 今朝、温帯低気圧に 変わってしまいました。 その為、明日の朝一 日本海側は波がいいエリアが 「一瞬」でも出てきそうな 予感はありますね。

  • 9.2波情報と9.3波予想 今日の一言『パクられました!』

    9/02の波情報と9/03の波予想お送りします。 ボードをパクられました・・・! って訳では無いんですが、 自分が考えて考えて作った、 あるものをパクられました(-_-;) それは、※※氏名に変わります※※sさんにも プレゼントした「ある物」 なんです・・・。 続きは後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線を伴った低気圧がゆっくりと 東へ移動しています。 その為、次第に雨のエリアが西から 広がる形に・・・。 前線の影響でしばらくはこのような 天気になりそうです。 南の海上に高気圧が 張り出してきているので、 ウネリが出てきたエリアが 見受けられました。 日本海側は高気圧が 大陸から来る影響が出ていました。 冬型の気圧配置気味なので ウネリが入っていて、風も 控え目で遊べるエリアもあり。 太平洋側も南の高気圧の 影響で、場所によっては サイズが上がっているエリアも。 前線の低気圧からの風が 少し気になったエリアが あった位です。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本州の南東に熱帯低気圧が 発生しそうです。 台風になるかは今後次第ですが、 なったら沿岸のみの いいルート通りそうです('ω')ノ 明日も引き続き雨の1日になって しまうエリアが多いかと。 大陸から高気圧が来ているので 日本海側はサイズをキープして くれそうです。 太平洋側は熱帯低気圧と その隣の高気圧からの吹き出しに 期待したい所。 明日の後半からそのウネリが 入ってきそうです。 風はそこまで強くは吹かなそう ですので、エリアに寄って、 遊べそうです(^^♪ ____ 今日の一言 _________ パクられました・・・。 って聞くと、 Twitterとかでも「ボード返して下さい」 とかってアップされている方が いるから、そんな悪い事するヤツ いるんだ? って思ってたんですが、 まさか自分も<パクられる> とは思っていませんでした・・・。 でも自分は「物」ではないんです。 では、何かって言うと、 このメルマガに登録して頂いてる ※※氏名に変わります※※さんなら分かるかと 思いますが、 自分の教材の中で 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「特典プレゼント!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しているじゃないですか? ご存知かと思います、、 その特典の中で、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「失敗しないボードの選び方」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って一番のメインで押し出している 特典があるんです。 そのまんまなんですが、 この ■■■■■■■■■■■■ タイトル ■■■■■■■■■■■■ を<パクられたんです> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「タイトル位いいじゃん。」 って思われますか? でも、言わせて下さい! このタイトル考えるのに どれだけ勉強して、考えて 練って産み出しか言葉か・・・。 しかも、ビジネスの先輩に <アドバイス>まで頂いて作った 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 渾身のタイトル 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なんです! だからかもしれません。 何気なく作ったタイトルだったら、 きっと気が付かなかったかも。 でもこれは違います。 数ある特典や教材の中でも 一番思い入れがある <タイトル>なんです。 そのタイトルをアップして すぐです。数日後・・・、 1週間もしないうちに、 ある方のメールを見ていたら・・・、 な、な、なんと同じタイトルが('Д')えー・・・。 ----------------------------------- 今日は「失敗しないボードの選び方」を 解説したいと思います。 ----------------------------------- どっかで聞いた事ある <タイトル>だな? 「え?自分のじゃん?」 何だって? 始めは何が起こったのか 分からなかったんですが、 直ぐに、 ■■■■■■■■■■■■ 「やられた!」 ■■■■■■■■■■■■ って思いました。 この方は自分が知る限り、 サーフィンの情報発信として 自分以外で、唯一メールマガジンを 比較的多い頻度で。 送っておられる方で、 しかも、自分より何年も先を 行っている方。 経験も豊富で、結果をだしている(?) 方だと思うんです。 実際、自分もレッスンを受けた事も あるんですが、 何人募集したのか知りませんが、 自分含めて参加者は2人だけ・・・。 その時はですけど、 そのスクールは、 自分が経験してきた、老舗の サーフショップと同じような考え方。 自分の考えを押し付けて 教えるタイプなので、 やり方を 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 その先生に合わせる事が 出来ないと全く上手くならない。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 自分が教えるやり方とは 全くの正反対のやり方を 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 されている方でして。 しかもかなりの高額w 理論はいいんですが、 寄り添って教える事は 全くもってしません。 その人の考え方があるんで あまり多くは言いませんけど。 実際自分も全く参考になりませんでした。 論理は確かにと思います。 でも指導に関しては・・・。 ・・・。 って感じでした('ω') ※しかも! なんか知りませんが、途中で 終わってしまうという・・・。 訳が分からない・・・。 日にちを調整していたら いつの間にか連絡が 来なくなるという・・・。 その人のメルマガ 登録してるんですが、 ほぼ毎日セールスしているから もしかすると 売れていないのかな? だから、自分みたいなものの 商品名をパクったりしたのかな? そう考えると大変だな。 自分もパクられる位の 大物になれたんだなと 思うようにしました( `ー´)ノ でも次回は許しません('ω') 多分、このメルマガも別の名前とかで 登録されていて、 ■■■■■■■■■■■■ ネタ探し ■■■■■■■■■■■■ しているんだろうな〜。 大変過ぎて頭が「パニックって」 しまったんだなと思う事にしました。 幸い、自分はネタが沢山あるので 日々発信のネタが思い浮かびます。 その事をメモしているので、 尽きる気がしません(^^♪ なんでも、学ぶ(真似ぶ)て事は 大事かと('ω') それがかけ合わさって、自分の ノウハウにもなると 思うので( `ー´)ノ 真似したものを昇華して 自分だけの物にして行けばいいだけ だからね。 でも丸パクリはNGでしょ! 自分の周りでもそんな事があったら 訴えるぞって話もしてますしね。 それ位の事をしているって 自覚して欲しいものです。 もしパクった方が、このメールを 見ていたら、是非連絡を お待ちしていますw 余談ですが、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「失敗しないボードの選び方」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 こちらをもしまだ受け取っていない、 もしくは観ていないって方が いたら、連絡下さいね。 すぐにでもお送り致しますので、 ご連絡お待ちしています('ω') サーフボードを買う時の 指標にして下さい。 それではまた。

  • 8.31波情報と9.1波予想 今日の一言『パラリンピックでサーフィンはいつ?』

    08/31の波情報と09/01の波予想お送りします。 パラリンピック観てますか? 自分は車椅子関係を 結構応援しています! それ以外もやっている時は観ています(^^♪ もしパラリンピックはな〜って 思っている方は 後半をお楽しみください(^^♪ サーフィンもパラリンピックの 競技になるかもですよ( `ー´)ノ [video width="1920" height="1080" mp4="https://lovesurfhide.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210811_164720.mp4"][/video] ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 朝から関東は曇り空。 何とか雨は降らずでしたが、 これから明日にかけて 雨模様ですね〜(-_-;) 雨はキライです・・・。 太陽に当たりながら、 汗かきながら、 腕立てしたい人です('ω')ノ それはいいとして、 高気圧が本州の周りに あるんですが、 秋雨前線が本州を横断する 形になっています。 その為全国的に天候は下り坂。 それは仕方ないとして、 肝心の波の方は、 高気圧には覆われ気味なので 昨日より更にサイズを落とした エリアもありました。 遥か東の海上のの高気圧の ウネリに期待したかったですが、 その高気圧の北側にある 低気圧によりウネリが 遮られているようにも 見えます。 [video width="1920" height="1080" mp4="https://lovesurfhide.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210813_090213.mp4"][/video] その為、太平洋側はサイズダウン。 日本海側も我慢の時間帯に入りそうです。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線を伴った低気圧が 西から東に移動していきますので、 夕方にかけて、全国的に 雨のエリアが増えそうです。 でも、その影響が出てくれそうです。 一部エリアになってしまいますが、 通過に伴って、九州エリア、 日本海側に多少のウネリを 届けてくれそうです。 その他の太平洋側は、 本日とあまり変わらずな サイズになってしまうかと 思います。 こんな日はパラリンピック観戦と 家で陸トレに限ります! ____ 今日の一言 _________ パラリンピックなんて つまらないでしょ?って思っている あなた! 観ないと損です! メチャメチャ感動しますよ! こないだ、競泳やっていたんですが、 解説の方が熱くなって応援してるのに 感動して、こちらが泣きそうになりました! なので、自分が特に、特に ハマっている1点だけ 紹介させてください! それは、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 車椅子バスケ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 です。 車椅子バスケは、 漫画「リアル」でも有名ですよね? ※※氏名に変わります※※さん知ってますか? 知らなかったら観て欲しい! https://youngjump.jp/real/15/ バスケをしている悪ガキと 車椅子バスケに目覚めた青年との バスケを通じた物語。 作者が「スラムダンク」「バガボンド」 なんで、面白いの当たり前ですけどね(^^♪ なので、前から興味があって パラリンピックもとても楽しみでした。 しかも、出ている選手が また個性的! 車椅子に乗って3Pシュートとか 有り得ない!って そんな感じです(^^♪ 他にも<車椅子ラグビー> <柔道>なんかも('ω')ノ ではサーフィンはというと まだ話は出てきていません・・・。 でも・・・! そのうちなりそうな予感が あるんです( `ー´)ノ まずは、こちらをご覧ください。 ↓ <盲目の日本人スケートボーダー、パラリンピック競技化を目指す> https://news.yahoo.co.jp/articles/42ecd8793688cda7771ef572af9b417ecb716189 これはスケボーなんですが 凄くないですか?? つえを持ってのスケボー・・・!! 目が見えなくても 出来るとは・・・。 恐れいります(; ・`д・´) これは正にサーフィンも! となるのではないでしょうか? ではサーフィンは? 砂浜が邪魔するのでは? いいえ、大丈夫。 前にすこしお話したかと 思いますが、 車椅子で砂浜を自動で走る事が 出来る時代になっています! 学生たちが障害者サーファー向けの車椅子を開発 https://www.bcm-surfpatrol.com/newsandreport/detail/19521 後はアウトに出るだけ 乗るだけです! また、日本でも このような大会もあります(^_-)-☆ パラアスリートがサーフィンにチャレンジ! 1日限定“超”ユニバーサルビーチ https://fineplay.me/surf/30517/ このような方もいます! これを観ると世界大会を日本でも! って気持ちにもなりますよね(*^^*) 藤原智貴さん43歳 介助犬とサーフィン 両方の魅力を伝えたい https://sippo.asahi.com/article/11419827 どうでしょうか? わくわくしませんか?? パラリンピックに、 パラリンピックでやるサーフィンにも 興味が湧いてきてくれたんでは ないでしょうか? そう考えると・・・、 サーフィンがパラリンピックの 種目になるのも 近いのでは(^_-)-☆

  • 8.30波情報と8.31波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 西に高気圧、東に低気圧と、 冬型の気圧配置に移行して いるように感じます。 なんか寂しいですね〜(-_-;) 高気圧には覆われ気味ですので 気圧は安定。 その為、ウネリも安定・・・。 昨日に続きサイズが 控え目になってしまいました。 日本海側も西高東低気味ですが まだ、ウネリは届かずです。 太平洋側もウネリが控えめ。 風も落ち着いているので 場所を選べばですが、 何とか遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日も気圧配置は余り変わらない・・・。 と思ったら、雨はありそう(-_-;) 前線がまた伸び始めているので 雨には十分注意しましょう。 サイズの方は、今日と同じか、 更に下がる可能性があります。 もしかするとですが、 太平洋側は、東北エリアは 難しいですが、 東の海上にある高気圧からの 吹き出しが期待出来るかも。 その為、サイズをキープする エリアと若干上向くエリアが ありそうです。 日本海側は本日と同じく 控え目なサイズになって しまいそうです。

  • 8.29波情報と8.30波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧に覆われていますので 天候は晴れています。 暑いです(; ・`д・´) ※※氏名に変わります※※さん、今日も 熱中症十分に注意されたでしょうか? 低気圧の影のようなものが 関東の南東に発生した影響で 何とかサイズをキープしてくれた エリアもありました。 日本海側はウネリが 無くなってしまい、厳しい状況かと 太平洋側は全国的に 落ち着きながらも続いてくれて、 遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧に覆われ気味の為 明日も気圧配置に変化が 見られません。 なので、日本海側は 引き続きウネリが抑えられてしまいます。 太平洋側も同じく、 ウネリは抑えられそうです。 遥か東の海上の高気圧の 吹き出しが少しあるとは 思うので、今日と同じサイズ を何とかキープでしょう。

  • ~一週間の総括の日~ 2021.8.22~28

    [video width="1920" height="1080" mp4="https://lovesurfhide.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210823_134313.mp4"][/video] 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 【波乗りマガジン#231】 一週間の総括の日です。 とにかく、今週は暑い暑い。 熱中症になるんじゃないか? って思えるほどの激暑weekでした。 その為、風が弱く、さらに ウネリも弱い!そんな今週でした。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/3vaD1b7v 【波乗りマガジン#232】 レクチャー指導も学びです。 こないだ、レクチャーを 一の宮でしてきたって話から、 自分より一回り体がデカい! そんな方へのレクチャー・・・。 ですが、とてもやる気が 漲っていました! レクチャー指導はこちらが学ぶ事が 多いといつも思えます(^^♪ https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/0bUcnG0p 【波乗りマガジン#233】 移住をおススメいたしません。 サーフィンレクチャーを してきたって話から、 その時に2人に別々の日に 教える予定でしたので、 この際と思い、連泊してきたんですね。 前にお話した民宿 「わたなべ」さんへ(*^^*) とっても癒されましたよ〜。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 でも・・・。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って事をお届けします。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/epmwlYOz 【波乗りマガジン#234】 5年位なら大丈夫! 昨日の続きって訳ではないのですが、 レクチャーを一の宮でしてきたんですね。 その時に教えた「2人目」 この方は、これから始めたいって 全くの素人さんのオーラを出している 方でした。 でも実は「5年やってない」 ってだけ・・・。 その方にレクチャーした 結果は・・・! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/6lyyfkWn 【波乗りマガジン#235】 アシックスがサーフィンを変える!? こないだオリンピックの 仕事に参加してきました。 その時に、 アシックスの靴を履いたんです。 (オリンピック公式スポンサー) 履かないとNG・・・。 それがメチャクチャ良かった! その事をお届けします。 きっとサーフィンにも 活かせるんじゃないかなと( `ー´)ノ 続きは後半で https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/NHxYXEdY 【波乗りマガジン#236】 〇〇できるサーファーへなろう。 都内で37℃越えの「猛暑」。 もちろん外で仕事していたので、 海に入りたくて仕方がない( `ー´)ノ でも、都内でパラリンピック関係の 仕事でして、海に入れず・・・。 その暑い中での仕事中に トラブル発生ですよ・・・。 その仕事中にディレクターという 立場の方がいたんですが、 メチャクチャ横柄な方 きっとサーフィンされていたら そんな考えはしないでしょ?って 思います(^^♪ これは間違いなくサーフィンにも 活かせるんじゃないかなと思ったので 続きは本編でお届けです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/iMeFTBt4 【波乗りLINE】 昨日のメルマガでお届けしたんですが、 「挨拶って大事な事と シカトされても気にしないって事」 にもう少しフォーカスしてみます。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/07bdec91-5cab-f81f-5c39-8568a15221d4/421fac47df5482cea8eedc04e79d9a6c 来週はもう9月ですよ! そして自分はパラリンピック関係の 仕事が立て続けに入ってるので 結構忙しいですが、 サーフィンも楽しみたいと 思っています(^^♪ その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。

  • 8/28の波情報と8/29の波予想

    ResearchSurfヒデです 全国と千葉北の波予想をお届け 今週は暑い日が続きました~。 今はなんと!福岡にいます~ 勉強会ですけどね・・・。 海に入ろうとまでは思っていませんが 波が無いのが幸いです 太平洋側を進む高気圧によって サイズが控えめに ですが、小ぶりながらも 風が弱く何とか出来ているエリアも ~~~~~~~~~~~~~~~~ 明日、8月29日(日)全国の波予想 明日も引き続き暑い日が続きます。 遥か東の海上の吹き出しもあまり 期待が出来ないのでサイズは 下がり気味ですが、なんとか 明日もサイズキープしてくれそう ~~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北 情報です。 【8月30日(月)】 潮周り 小潮 満潮  8:36 干潮  13:51 日出   5:09 日没 18:11 波のサイズ モモ前後 風 弱 北→東 ウネリの向き 東 天候 晴れ 西に進んだ高気圧によって 安定してしまいそうです でも風も本日と同じく弱めなので なんとか遊べるかと

  • 8/27の波情報と8/28の波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~ 南の海上から西に移動してる 高気圧の影響で 天候に恵まれています。 その為、本日もとても暑い日に なりました。 雨よりはいいんですが、 暑すぎるのもね・・・、 人間わがままですw 一方、低気圧は北海道の北東へ もう一つの低気圧が大陸から 来ているのですが、そのまま東へ いってしまいそうです。 日本海側はその為、低気圧からの ウネリを若干残し、なんとか出来た エリアもありました。 太平洋側は流石にウネリは 押さえられながらも、何とか続いて くれて、小ぶりながらも 遊べるエリアがありました。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~ 大陸からの低気圧が来るのですが、 そのまま東へ移動しそうです。 南の海上にある高気圧は ゆっくりと西に進んでいます。 その為、今日とほぼ変わらない 気圧配置です。 日本海側はその低気圧と 北東に進んだ低気圧の ウネリが多少出そうなので、 今日と同じはキープかと。 太平洋側は遥か東の海上の 高気圧からのウネリは何とか 続きそうなので、 本日と同じか少し弱まりながら 続いてくれそうです。

  • 8/26の波情報と8/27の波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 温帯低気圧に変った台風12号の ウネリが残りつつ、 太平洋側にある、高気圧が比較的 本州より離れて西に移動。 その為、そのウネリが一部エリアに 届いてくれていました。 また、遥か東の海上からの 高気圧の吹き出しも続いて くれています。 その為、日本海側はその ウネリが届いて、 昨日と同じ位のサイズを キープしてくれました。 太平洋側もその高気圧からの 吹き出しを受けて、敏感な エリアが反応してくれていました。 風も一日を通して控え目で なんだかんだで遊べる一日だったかと。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 温帯低気圧は北海道の北へ 抜けていきます。 その代わり大陸から 低気圧が徐々に近づいて きます。 そして、南の海上を高気圧が 西に移動してる影響で、 ウネリが何とか残りそう。 本州エリアが高気圧に 覆われれしまうと、 ウネリは抑えられてしまいますが、 海上にいるので、少なからず 吹き出しが届きそうです。 その為、太平洋側は、 本日のサイズをキープ。 日本海側は新たな低気圧次第には なりますが、その影響が出れば、 ウネリはなんとかキープかと。 高気圧が本州を覆いそうな形なので 風は全国的には控え目かと思います。

  • 8.25の波情報と8.26の波予想

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風12号は温帯低気圧に変わりました。 その影響は多少残ってくれて、 ウネリがあるエリアが見受けられました。 特に日本海側は ウネリが残って遊べるエリアが ありました。 太平洋側は遥か東の海上にある 低気圧と北東に位置する 低気圧の影響がなんとか残り 遊べるエリアはありました。 ですが、全国的に温帯低気圧の 影響で風が強めに吹いていたのが 残念です。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 太平洋側は南の海上からの 高気圧によって更に落ち着きそう。 日本海側は大陸からの 低気圧の移動により 多少の変化が見込まれるかも。 その為、日本海側は 明日も本日位のウネリは あると見込まれます。 太平洋側は遥か東の海上の 高気圧からの吹き出しは 続くのですが、そこまでの サイズは期待出来なそうです。 本日と同じか、サイズ落として しまいそうです。 でも、風は弱いので、場所を 選んで、出来るところで 入りたい所です。

  • 8.24の波情報と8.25の波予想と台風速報!

    ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本州の南の海上にある 高気圧の影響で安定気味です。 でも日本海側は台風の影響が 出ていました。 台風のウネリの向きが よくないので高いウネリにまでは ならなかったように感じます。 台風が過ぎたエリア 九州エリアではウネリが 見られました。 全国的には台風の影響が 出ているエリアは 比較的少なかったかと 思います。 風も後半気になりましたが、 弱いエリアが多く、 小ぶりながらも遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 温帯低気圧に変化した台風12号の 影響が日本海側を中心に ありそうです。 その影響で、風が強くなる エリアが増えそうです。 日本海側もですが、 関東、東北エリアも。 逆に台風が過ぎたエリアでは 風も落ち着いてきて、 ウネリが残って遊べる かもしれません。 すぐに無くなってしまう 気も少しします(; ・`д・´) その他のエリアは 東の海上の高気圧のウネリがある為、 今日と同じサイズをキープ。 今日よりは風が気になって しまうエリアが増えそうではあります。 ◆◆◆◆台風速報(台風12号)◆◆◆◆ 九州エリアから日本海側はへ 抜けた台風、オーマイス。 今朝、温帯低気圧に 変わってしまいました。 その為、明日の朝一 日本海側は波がいいエリアが 「一瞬」でも出てきそうな 予感はありますね。