ticker
海に行けなくても波に乗る方法公開中
09/28の波情報と09/29の波予想お送りします。 こないだ久しぶりに 千葉の部原に入りました。 で・す・が、 サイズなし・・・。 インサイドよりのブレイクで いきなり掘れ上がって岸に乗り上げる。 ような波しか来ない。 でもそんな中でのサーフィンが 楽しかった(^^♪ 楽しかったんですが、 でも・・・、って感じた事を 後半お届けしたいと思います。 続きは後半で。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風のウネリが早くも全国的に 広がっています! 特に静岡、湘南辺りまで ウネリがかなり到達しています。 もちろん千葉も( ゜Д゜) 早くもクローズ気味。 もちろん、東の海上からの ウネリも拾っています。 それに合わせて、東の海上にある 別の低気圧からのウネリも 重なって、ウネリが 大幅にアップしています。 ただ、日本海側はそのウネリが 届かずです。 風も全国的に強めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 東の海上にある低気圧が 更に東へ移動していきます。 その為、ウネリは更に 強まりそうです( ゜Д゜) もちろん、台風も近づいてくるので 更にですが・・・。 ですが、低気圧が離れるので エリアによっては風が弱くなりそう。 サイズは大きいですが、 遊べるエリアは増えるかも。 日本海側は明日もウネリは 届かない感じです。 東へ移動した低気圧が もっと北へ進路をとれば・・・。 ウネリがでるかもしれません。 明日以降に期待しましょう。 ◆◆◆◆台風速報(台風16号)◆◆◆◆ 日本の南に位置しています。 勢力が強すぎです。 海水が暖かすぎるんですね・・・。 明日にも進路を北東へ変更しそうです。 変更したらクローズエリアが 増えて行くので注意が必要です。 ____ 今日の一言 _________ 久しぶりにキレイな波に 乗れる〜って思っていたんです(^^♪ そしたら 「波ねーし・・・。」 いや〜。でも、インサイドで 何とか乗れそうだ。 って事で入る事に ...
09/24の波情報と09/25の波予想お送りします。 最近台風の発生が遅くなっている・・・。 と感じた事はないですか? 今年は特にそうなのかも しかも今回発生した台風は 勢力が強い・・・。 特に勢力が強まる恐れがあるので 豆知識として頭に入れて おいて、損はしないかと('ω') 続きは後半で。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧の吹き出しは何とか 続いてくれています。 東北エリアと日本海側は 北海道の東の海上にある 低気圧のウネリを若干受けて いたように感じます。 大陸からの高気圧の ウネリも若干入った 日本海側はこれからの季節 サイズが上がって楽しめそうです。 太平洋側はウネリが弱まりながら 何とか遊べるサイズは残して くれていました。 大陸の高気圧のお陰で 比較的風は弱めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 新に南の海上に発生した 台風16号の影響で 天候が崩れてきそうです。 ウネリの方はもちろん 強まります。 遥か東の海上の高気圧の 吹き出しも続くので ゆっくりとサイズアップ していきそうです。 日本海側は大陸からの 高気圧の吹き出しが 続きますので、サイズアップが 見込まれます。 太平洋側はサイズをキープしつつ 徐々にサイズアップして いくので、楽しみな週末に なりそうです。 ◆◆◆◆台風速報◆◆◆◆ 台風15号は特に変化なしで 明日にでも熱帯低気圧に そして新たに発生した 台風16号 ミンドゥル。 昨夜9時に発生しました。 日本の遥か南、マリアナ諸島を 西北西に進んでいます。 日曜日にはウネリが 入ってきそうな とても強い勢力で進行しています。 このままいくと来週なか頃には 九州エリアが圏内に入りそうです。 この台風は日本に直接被害を 出しそうな勢いがあるので ウネリもそうですが、注意が必要です。 ____ 今日の一言 _________ 台風16号発生。 昨夜9時に遥か南の海上に。 15号はもうどっかにいっ...
🏄♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄♀️ 太平洋側は各地に 大雨をもたらした 低気圧からのウネリで サイズが上がっていました🌊 日本海側は北にある低気圧の影響で サイズが上がったエリアも🌊 風は次第に弱くなったエリアが 多かったです🏄♂️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊5月15日(日)全国の波予想🌊 前線の低気圧が東へ、 高気圧に覆われます🌤 日本海側は低気圧が遠ざかるので 落ちついてしまいそうです🌊 太平洋側は前線の低気圧からの ウネリは残ります🌊🏄♂️ 風は高気圧のお陰で 控えめエリアが多いかと😃🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【5月15日(日)】 潮周り 大潮 満潮 16:36 干潮 9:55 日出 4:35 日没 18:36 波のサイズ → ムネ前後 風 → 弱 北東より ウネリの向き → 東 天候 曇 低気圧からのウネリで サイズはキープからUP傾向です🌊 風は低気圧が東の海上にあるので 強めエリアがありそう🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ サイズは全国的に キープ傾向🌊 風は低気圧の周りで 気になりそう🏄♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 🏄♂️追伸 🏄&#...
____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 西に高気圧、東に低気圧と、 冬型の気圧配置に移行して いるように感じます。 なんか寂しいですね〜(-_-;) 高気圧には覆われ気味ですので 気圧は安定。 その為、ウネリも安定・・・。 昨日に続きサイズが 控え目になってしまいました。 日本海側も西高東低気味ですが まだ、ウネリは届かずです。 太平洋側もウネリが控えめ。 風も落ち着いているので 場所を選べばですが、 何とか遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日も気圧配置は余り変わらない・・・。 と思ったら、雨はありそう(-_-;) 前線がまた伸び始めているので 雨には十分注意しましょう。 サイズの方は、今日と同じか、 更に下がる可能性があります。 もしかするとですが、 太平洋側は、東北エリアは 難しいですが、 東の海上にある高気圧からの 吹き出しが期待出来るかも。 その為、サイズをキープする エリアと若干上向くエリアが ありそうです。 日本海側は本日と同じく 控え目なサイズになって しまいそうです。...
09/03の波情報と09/04の波予想お送りします。 相田みつをの『そのうち』 って詩を知っていますか? もしこれから何かを始めよう! 例えば、 サーフィンをしてて、 今までやっていなかった、 トレーニングをするぞ! って決めたとします。 そして、 「よし!明日から始めよう!!」 って思っている方は要注意です。 明日からならいいのでは? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って思っていると・・・! NG!NG!NG!NG!NG!NG! 「ダメなんです」 NG!NG!NG!NG!NG!NG! なんでかは、後半で('ω')ノ ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 朝から雨・・・。 前線が長〜く伸びているから 仕方ないですね。 低気圧が前線に沿って 西から東へ移動してるので ウネリは何とか続いています。 その影響で風が気になる エリアが出てきてしまいました。 本州の南東の海上にある 高気圧からの吹き出しも 受けているエリアがあって、 多少なりともサイズが あって遊べていました。 日本海側は大陸方面からの 高気圧の吹き出しと 思われるウネリが届いてくれて サイズが上がっていました。 太平洋側も南東の高気圧からの 吹き出しが届いてくれたエリアが あって、遊べているエリアが 比較的多かったかと。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線の低気圧の影響で 明日も天候は優れないんですが、 ウネリは出てくれそうです(*^^*) 前線から離れる低気圧と 遥か東の海上の高気圧からの 吹き出しが出てきそう。 その為東ウネリが強まりそうです。 日本海側もその低気圧の ウネリが若干ですが、 届きそうなので、 本日位のサイズはキープ。 太平洋側は東ウネリが 入るので、東ウネリに 敏感なエリアはサイズUPに 期待したいですね。 低気圧が離れるまでは 雨風が強いかもしれませんので 十分注意しましょう! ____ 今日の一言 _________ まず、始めに 相田みつをの『そのうち』って詩 紹介し...
こんばんは、ヒデです 全国と千葉北の波予想お届け 大陸からの高気圧の吹き出しが強く 予想より全国的に風が出てしまいました。 高気圧からの吹き出しは続いてくれてサイズもコンスタンスにあり 風が気になってしまいましたね ~~~~~~~~~~~~~~~~ 9月26日(日)全国の波予想 大陸からの高気圧が東へ その為、日本海側はサイズがダウン 太平洋側は、遥か東の海上の高気圧の吹き出しと合わせて、台風のウネリが徐々に入ってきそうです ~~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北 波情報です。 【9月26日(日)】 潮周り 中潮 満潮 7:28 干潮 12:52 日出 5:29 日没 17:31 波のサイズ ムネ~カタ前後 風 強 北東より ウネリの向き 東 天候 晴れそう 東の海上の高気圧と台風のウネリが合わさってサイズが上がっていきそうです ~~~~~~~~~~~~~~~~ 追伸 今日は風波でしたが十分に楽しめるサイズと切れ目ありでした 風波の時はセットに合わせると乗れる波が少ないので、 ミドルで動いて、切れ目を見つけるのがベストです♪ でも、セット以外にも大きめの波が 入るケースもある また、人が多いと回避能力もとわれます 十分注意して楽しみましょう~ 今日の一言『サーファーへの100の言葉より』は ラジオでお届け こちらから確認ください(#^.^#) ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/gty3rjK6VpwDKl ...
09/28の波情報と09/29の波予想お送りします。 こないだ久しぶりに 千葉の部原に入りました。 で・す・が、 サイズなし・・・。 インサイドよりのブレイクで いきなり掘れ上がって岸に乗り上げる。 ような波しか来ない。 でもそんな中でのサーフィンが 楽しかった(^^♪ 楽しかったんですが、 でも・・・、って感じた事を 後半お届けしたいと思います。 続きは後半で。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風のウネリが早くも全国的に 広がっています! 特に静岡、湘南辺りまで ウネリがかなり到達しています。 もちろん千葉も( ゜Д゜) 早くもクローズ気味。 もちろん、東の海上からの ウネリも拾っています。 それに合わせて、東の海上にある 別の低気圧からのウネリも 重なって、ウネリが 大幅にアップしています。 ただ、日本海側はそのウネリが 届かずです。 風も全国的に強めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 東の海上にある低気圧が 更に東へ移動していきます。 その為、ウネリは更に 強まりそうです( ゜Д゜) もちろん、台風も近づいてくるので 更にですが・・・。 ですが、低気圧が離れるので エリアによっては風が弱くなりそう。 サイズは大きいですが、 遊べるエリアは増えるかも。 日本海側は明日もウネリは 届かない感じです。 東へ移動した低気圧が もっと北へ進路をとれば・・・。 ウネリがでるかもしれません。 明日以降に期待しましょう。 ◆◆◆◆台風速報(台風16号)◆◆◆◆ 日本の南に位置しています。 勢力が強すぎです。 海水が暖かすぎるんですね・・・。 明日にも進路を北東へ変更しそうです。 変更したらクローズエリアが 増えて行くので注意が必要です。 ____ 今日の一言 _________ 久しぶりにキレイな波に 乗れる〜って思っていたんです(^^♪ そしたら 「波ねーし・・・。」 いや〜。でも、インサイドで 何とか乗れそうだ。 って事で入る事に ...
09/24の波情報と09/25の波予想お送りします。 最近台風の発生が遅くなっている・・・。 と感じた事はないですか? 今年は特にそうなのかも しかも今回発生した台風は 勢力が強い・・・。 特に勢力が強まる恐れがあるので 豆知識として頭に入れて おいて、損はしないかと('ω') 続きは後半で。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧の吹き出しは何とか 続いてくれています。 東北エリアと日本海側は 北海道の東の海上にある 低気圧のウネリを若干受けて いたように感じます。 大陸からの高気圧の ウネリも若干入った 日本海側はこれからの季節 サイズが上がって楽しめそうです。 太平洋側はウネリが弱まりながら 何とか遊べるサイズは残して くれていました。 大陸の高気圧のお陰で 比較的風は弱めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 新に南の海上に発生した 台風16号の影響で 天候が崩れてきそうです。 ウネリの方はもちろん 強まります。 遥か東の海上の高気圧の 吹き出しも続くので ゆっくりとサイズアップ していきそうです。 日本海側は大陸からの 高気圧の吹き出しが 続きますので、サイズアップが 見込まれます。 太平洋側はサイズをキープしつつ 徐々にサイズアップして いくので、楽しみな週末に なりそうです。 ◆◆◆◆台風速報◆◆◆◆ 台風15号は特に変化なしで 明日にでも熱帯低気圧に そして新たに発生した 台風16号 ミンドゥル。 昨夜9時に発生しました。 日本の遥か南、マリアナ諸島を 西北西に進んでいます。 日曜日にはウネリが 入ってきそうな とても強い勢力で進行しています。 このままいくと来週なか頃には 九州エリアが圏内に入りそうです。 この台風は日本に直接被害を 出しそうな勢いがあるので ウネリもそうですが、注意が必要です。 ____ 今日の一言 _________ 台風16号発生。 昨夜9時に遥か南の海上に。 15号はもうどっかにいっ...
🏄♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄♀️ 太平洋側は各地に 大雨をもたらした 低気圧からのウネリで サイズが上がっていました🌊 日本海側は北にある低気圧の影響で サイズが上がったエリアも🌊 風は次第に弱くなったエリアが 多かったです🏄♂️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊5月15日(日)全国の波予想🌊 前線の低気圧が東へ、 高気圧に覆われます🌤 日本海側は低気圧が遠ざかるので 落ちついてしまいそうです🌊 太平洋側は前線の低気圧からの ウネリは残ります🌊🏄♂️ 風は高気圧のお陰で 控えめエリアが多いかと😃🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【5月15日(日)】 潮周り 大潮 満潮 16:36 干潮 9:55 日出 4:35 日没 18:36 波のサイズ → ムネ前後 風 → 弱 北東より ウネリの向き → 東 天候 曇 低気圧からのウネリで サイズはキープからUP傾向です🌊 風は低気圧が東の海上にあるので 強めエリアがありそう🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ サイズは全国的に キープ傾向🌊 風は低気圧の周りで 気になりそう🏄♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 🏄♂️追伸 🏄&#...
____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 西に高気圧、東に低気圧と、 冬型の気圧配置に移行して いるように感じます。 なんか寂しいですね〜(-_-;) 高気圧には覆われ気味ですので 気圧は安定。 その為、ウネリも安定・・・。 昨日に続きサイズが 控え目になってしまいました。 日本海側も西高東低気味ですが まだ、ウネリは届かずです。 太平洋側もウネリが控えめ。 風も落ち着いているので 場所を選べばですが、 何とか遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日も気圧配置は余り変わらない・・・。 と思ったら、雨はありそう(-_-;) 前線がまた伸び始めているので 雨には十分注意しましょう。 サイズの方は、今日と同じか、 更に下がる可能性があります。 もしかするとですが、 太平洋側は、東北エリアは 難しいですが、 東の海上にある高気圧からの 吹き出しが期待出来るかも。 その為、サイズをキープする エリアと若干上向くエリアが ありそうです。 日本海側は本日と同じく 控え目なサイズになって しまいそうです。...
09/03の波情報と09/04の波予想お送りします。 相田みつをの『そのうち』 って詩を知っていますか? もしこれから何かを始めよう! 例えば、 サーフィンをしてて、 今までやっていなかった、 トレーニングをするぞ! って決めたとします。 そして、 「よし!明日から始めよう!!」 って思っている方は要注意です。 明日からならいいのでは? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って思っていると・・・! NG!NG!NG!NG!NG!NG! 「ダメなんです」 NG!NG!NG!NG!NG!NG! なんでかは、後半で('ω')ノ ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 朝から雨・・・。 前線が長〜く伸びているから 仕方ないですね。 低気圧が前線に沿って 西から東へ移動してるので ウネリは何とか続いています。 その影響で風が気になる エリアが出てきてしまいました。 本州の南東の海上にある 高気圧からの吹き出しも 受けているエリアがあって、 多少なりともサイズが あって遊べていました。 日本海側は大陸方面からの 高気圧の吹き出しと 思われるウネリが届いてくれて サイズが上がっていました。 太平洋側も南東の高気圧からの 吹き出しが届いてくれたエリアが あって、遊べているエリアが 比較的多かったかと。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線の低気圧の影響で 明日も天候は優れないんですが、 ウネリは出てくれそうです(*^^*) 前線から離れる低気圧と 遥か東の海上の高気圧からの 吹き出しが出てきそう。 その為東ウネリが強まりそうです。 日本海側もその低気圧の ウネリが若干ですが、 届きそうなので、 本日位のサイズはキープ。 太平洋側は東ウネリが 入るので、東ウネリに 敏感なエリアはサイズUPに 期待したいですね。 低気圧が離れるまでは 雨風が強いかもしれませんので 十分注意しましょう! ____ 今日の一言 _________ まず、始めに 相田みつをの『そのうち』って詩 紹介し...
こんばんは、ヒデです 全国と千葉北の波予想お届け 大陸からの高気圧の吹き出しが強く 予想より全国的に風が出てしまいました。 高気圧からの吹き出しは続いてくれてサイズもコンスタンスにあり 風が気になってしまいましたね ~~~~~~~~~~~~~~~~ 9月26日(日)全国の波予想 大陸からの高気圧が東へ その為、日本海側はサイズがダウン 太平洋側は、遥か東の海上の高気圧の吹き出しと合わせて、台風のウネリが徐々に入ってきそうです ~~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北 波情報です。 【9月26日(日)】 潮周り 中潮 満潮 7:28 干潮 12:52 日出 5:29 日没 17:31 波のサイズ ムネ~カタ前後 風 強 北東より ウネリの向き 東 天候 晴れそう 東の海上の高気圧と台風のウネリが合わさってサイズが上がっていきそうです ~~~~~~~~~~~~~~~~ 追伸 今日は風波でしたが十分に楽しめるサイズと切れ目ありでした 風波の時はセットに合わせると乗れる波が少ないので、 ミドルで動いて、切れ目を見つけるのがベストです♪ でも、セット以外にも大きめの波が 入るケースもある また、人が多いと回避能力もとわれます 十分注意して楽しみましょう~ 今日の一言『サーファーへの100の言葉より』は ラジオでお届け こちらから確認ください(#^.^#) ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/gty3rjK6VpwDKl ...