9月28日波予想と迷ったら”行動”してみる。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

┣☆9月27日の波情報┣☆9月28日の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

  

今回のオフ会セッション会、

平日は人が多くて敬遠する場所で。

 

休日はいつも通り

広くて大きな駐車場があって

邪魔にならない場所で

行いました。

 

なので、今回は

風が少し気になりそうだな。

とは思っていたのです。

 

でも結果的に

風は気にはなりましたが

そこまでではなく

なんとか楽しめましたw

 

そんな中

前日の波情報を見て

「明日は風が強そうで

楽しめなそうなので

今回はやめます泣」

 

って方もいました。

 

これは判断としては

正しい選択です。

 

すでにメンタル面で

ダメかもって思っているしね。

 

でも、結果的にいうと

朝一は無風。

(その後風は吹いてきたけど)

 

一部の生徒さんは

流れがきつくて

少し大変だったと言ってたが

アウトに出れてしまえば

流れもなく、

楽しめたよって

生徒さんもいましたからねw

 

ちなみにですが、

今回楽しめたw

って言っていた生徒さんも

実は前回同じ感じの時がありました。

 

そして・・・、

ーーーー

いかない

ーーーー

選択をしているんです。

 

その前回はどうだったか?

 

というと・・・、

 

前回は朝イチから

風がビュービューで

入ろうと思っていたエリアが

風強すぎでNG

 

なので移動して

別のエリアに行く事に

 

そうしたらなんと・・・!

 

1つだけ風を

かわすポイントがありました。

 

それが太東です。

 

そこだけが風も強くなく、

ウネリもアウトから綺麗に

綺麗に割れている・・・!

 

 

なのでこの時にきた

生徒さんが

今までにないライディングを

見せてくれていました。

 

そんなもんです。

 

いかないっていう選択肢は

正しいですが、

行ったら行ったで

楽しめるように最善を

尽くすのが本当の正解かと思います。

 

せっかくのたまの休みに

いい波に乗りたい!

でも”行動”しないと

それも生まれないですよね?

 

迷ったらいかないではなく、

迷ったら行ってから考える!!

 

そんな行動力があると

きっともっとサーフィンが

楽しめるようになっていくと

思います。

 

 

そして、いざ海に行った時に

いい波に乗れるように

体つくりが最も大事です。

 

ここが出来て、

海で初めて楽しめるって事も

忘れないようにしたいですね。

 

いつでもどこでも

楽しめる準備を

一緒にしてきましょうね!

 

 

 

ーーー 追 伸 ーーー

 

オフ会、セッション会に

個別レッスンと、

5日連続で海に行っていたので

体がパキパキかな?

 

って思ったのですが

全くそんな事はなく、

絶好調で過ごしております。

 

強いていうと

眠いだけですね。

 

でも体は全く

筋肉痛にもなってないし、

痛い場所がある訳でもない。

 

オフ会で

今までで一番の

ライディングを

する事も出来て

マジで自信がついてきたw

 

って感じの絶好調です。

 

その秘訣としては

毎日のマッサージの

おかげかな。

 

毎日30分以上の

入念なマッサージが

日課になっているので

”コレ”が効いているんですね。

 

なのでコレを

欠かさず行って行けば

疲れ知らずの

無敵の体を手に入れられそうです。

 

マッサージしてますか?

ーーーーーーー 

疲れた体を癒す

マッサージ

ーーーーーーー 

が身につくと

深い眠りにも入れますので

風呂上がりの30分を

テレビでも見ながらでいいので

やっていきたいですね。

 

 

 __ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

 

前線と低気圧は東へと移動し、

新たな低気圧が移動しています。

 

日本海側は落ち着き気味でしたが、

太平洋側は東へと

移動している低気圧からのウネリで、

サイズはキープ。

 

風は移動する低気圧の周りで

気になるエリアは少しあり。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

前線と低気圧は東へと移動しつつ、

新たな低気圧、熱帯低気圧が移動。

 

大陸から高気圧が移動し、

日本海側はその影響で

サイズが上がるかも。

 

太平洋側は東へと移動している

低気圧と新たに接近する

低気圧からのウネリで

サイズはキープからアップ。

 

風は移動する低気圧の周りで

気になるエリアは出てしまうかも。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

インスタチェックは

こちらからお願いします!

Instagramはこちら

researchsurf_hide

 

 

それではまた。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 3月27日の波予想と「C」があれば全て”

    Contents1 ┣☆3月26日の波情報と┣☆3月27日の波予想1.1 でも今回は全くそれもなく・・・。1.2 それを自分の隣に座っている1.3 ビタミンCには1.4 なんとその「粉」は1.5 シミや紫外線からの2 ーーー 追伸 ーーー2.1 そして内容は半分は決定しました!2.2 今回は厳選します。3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4

  • 9.13波情報と9.14波予想 今日の一

    09/13の波情報と09/14の波予想お送りします。 朝一、波がいいって分かってて <意気揚々>と海に入って 波に乗っていたら まさかの落とし穴・・・(‘Д’) 続きは後半で。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風のウネリが一部エリアに 入って来ていましたね。 太平洋側は遥か東の海上の 高気圧からの吹き出しを

  • 6.27波予想といい波に乗りたいあなたは

    Contents1 ┣☆6月26日の波情報┣☆6月27日の波予想1.1 仙台から今朝、帰ってまいりました。1.2 普通のバスは・・・、1.3 勝手に移動してくれるんですから。2 その時間には仙台新港で1ラウンドを2.1 朝イチ5時に着きます!2.2 困っているなら仕方がない2.2.1 ここで豆知識2.3 お互いに2.4 これはサーフィンに2.5 肩の力は間違いなく2.6 なぜならいきなり2.7

  • 6.30波予想と計画的に行えばもっと上手

    Contents1 ┣☆6月29日の波情報┣☆6月30日の波予想1.1 名残惜しくも、1.2 なんか雰囲気のいい1.3 「はっと」という由来は1.4 サーフショップの店長と話していた1.5 これ、結構びっくりしたんですが2 ビックリの宮城県です。2.1 「ハンナファーム」さん2.2 むしろ活気があるように2.3 寄り道にはなりましたが2.4 今回の旅行は2.5 だからそれにプラスアルファで2.6

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら