11.15波情報と11.16波予想と今日の一言は、<横に走れるようになったらまずはする事。>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

11/15の波情報と11/16の波予想お送りします。

今日もいい天気でしたね。

週末にお出かけした方、多かったようですね。

自分の読者の方でも
やはり、

「連休です!海楽しみます!」
って方や、

「家族でお泊まりです、久しぶりに
ゆっくりできそうです。」

はたまた、
「バイクでダイコに紅葉とりんご買って
帰りにうどん食べてきました!」
って

休日やり尽くしている方も( ・∇・)

すげー。
いいなぁ。

自分もバイク乗るんですが
ずっとご無沙汰してます。

なぜなら・・・、
サーフィンオンリー中なので!

それはいいとして、
実はその最後に紹介した方の
「ダイコ」を調べたら

色々出て来て、一体どこなんだろう?
ってなってます。

「ダイコ 紅葉 りんご」

で検索すると「茨城県」の
袋田の滝を見に行ったのかな?

って推測。でも他にも何箇所か
出て来たので、多分茨城かな?
って結論。

自分が無知ってのもあるんですが、相手に
伝えるって難しんですよね。

先入観が全くなく伝える事を
本当に意識してこれからも
伝えて行けるようにしますので、
至らない時は「ズバッと」言って下さいね。

もし知っている方がいたら、教えてくださいね。

波乗りもそういう側面があります。
波に乗れるようになって、
横に走ったらよくわかる事・・・。

あるんです。

そう、盲目になってしまうんです。
そうならない為に、

今日は横に走れるようになったら
まずはする事をお届けしようと思います。
続きは後半で。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東へズレた高気圧が低気圧の
勢力をかき消してしまった形に・・・。

大陸から新たに高気圧が来た影響で
日本海側はサイズが大きくなってくれた
エリアもありました。

太平洋側はサイズが予想より
ダウンしてしまっていました。

でも、風が弱く、天候にも恵まれていたので
まったりと楽しめていたのでは無いかと思います。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日とあまり変わらずな気圧配置になりそうです。

大陸から来る高気圧が少しだけ
日本海側に移動する程度かと。

その為、日本海側が少しサイズが
高まるかも知れまん。

太平洋側はもしかすると、過ぎた高気圧を
抜けて、低気圧の影響が出てくれるかも
知れません。

明日も、風がとても弱いので
何とかなりそうかなと思っています(^_^)

____ 今日の一言 _________

横に走れるようになると・・・、
盲目になるんです。

それは何故かというと、

どうしても
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先を先をってなるんです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

波のブレイクポイントのみを
見てしまいがち。

これ当たり前の事なんですが、
ボトムに目がいかないんです。

フェイスが見えていないと、
言った方がわかりやすいかな。

どこ走ってるの?
って事が理解できれば
もっともっと楽しくなれる。

そう、もっと地面(波面)
を観るって事を意識してみて下さい。

自分が走っている場所は?
って感覚ですね。

これがどれだけ早いうちに
体得出来るかで、その後の
成長スピードが変わっていきます。

なぜなら、自分はこの理解が
遅かったと感じているんです。

もっと早くこの意識をしていたら・・・、
もっと早くボトムターンを
マスターしていたと思うので

アップスは確かに楽しいし、
横に走るのもメチャクチャ楽しい

でも・・・、それでお終い。

技を掛けるって事は出来ない・・・。

ボトムに降りるって意識が無いと
ダメですよね。

だから横に行けるようになったら
その波の幅をもっともっと
把握して欲しいんです。

横に進む意識では無く。

前に、斜めに進んで、
フェイスを走るって事を
フェイスをみるって事を
意識してみて欲しく思います。

この意識だけでサーフィンを
もっともっと加速させる事できます。

ボトムターンが出来るって方は・・・、

もっと降りれるんじゃないかな?
って考えてボトムターンをもっと
意識すると・・・。

もっと変わると思います。

テイクオフしたら

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

波を観る

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って事に意識を向けてみて
下さいね。

サーフィンの、
世界が広がりますから( ^ω^ )

それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから

【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
https://my197p.com/l/m/vD6dslAN9U7cAj

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 12.30波予想とボードが真っ二つになっ

    Contents1 ┣☆12/29の波情報┣☆12/30の波予想1.1 これだけみると・・・、1.2 あれだけの衝撃が2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4  __ 今日の一言 ___4.1 速いって事は・・・、4.2 アウトに戻るとまたすぐに4.3 2度目の異変が。。4.4 あれ・・・??4.5

  • 7.6波予想とバックウォッシュを味方につ

    Contents1 ┣☆07/05の波情報┣☆07/06の波予想1.1 元をたどると、1.2 はじめましてなんですが・・・、1.3 もうコロナ明けって感じで1.4 年を重ねると変わるんですね。2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 バックウォッシュを受けると___!

  • 8.7波予想とサーファーへ100の言葉よ

    Contents1 🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️ 1.1 🌊8月7日(日)全国の波予想🌊1.2 続いて千葉北🌊情報です。2 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは3 🏄‍♂&#

  • 7.8波予想と慣れてしまうと歳をとる?

    Contents1 ┣☆7月7日の波情報┣☆7月8日の波予想1.1 楽しい仙台の旅も、もう終わります。1.2 例えば・・・、1.3 伊達政宗にお会いして、1.4 でも、すこ〜し肌寒いなぁ。 1.5 探してないけど2 「脳内は情報をメッチャ取ろう」2.1 サーフィンでも結構ありませんか?2.2 慣れた行動ばかりしてると2.3 それが進化と成果につながると3 ー追伸ーーーー4 ー追伸2ーーーー 5

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら