1.25波情報と1.26波予想そして今日の一言は、<股関節がサーフィンを変える!>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

01/25の波情報と01/26の波予想お送りします。

今日も寒いですね〜。
朝起きた時に最近やってる事

それは、

「好きな靴下」

履く事なんです^ ^

これ、結構テンション上がるんで
いいですよ。

自分は「スタンス」の靴下を
履いてます( ´ ▽ ` )

昔は靴下なんて
どれでも同じだよなんて
思っていたのですが、

最近はこれだけしか
履いてない。

サーファーだと結構履いてるって方が
多いかと思うので、わかってると思いますが、

豊富な柄のデザインですよね。

そして、ここが一番いいんですが

ーーー
耐久性にメチャメチャ優れている
ーーー

って点です。

何せ、一番初めに購入した靴下を
いまだに履いてますからね・・・。
(何年め?)

流石にシラっちゃけてますが
全然「破れない」んです。

もしまだ履いてないって方は
是非お試しを^^

だから、足が寒くないのかも
知れない・・・!

座りっぱなしだと
特に足も寒くなるって方が
多いですよね。

でも寒くならない為にも
もっと
大事な事があるんです。

寒くなると身体も動きが
悪くなる・・・。

もちろん
サーフィンでもそうですよね??
そうならない為に
メチャクチャ大事な事を
後半でお届けします。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

低気圧が東の海上に
遠ざかった為、ウネリが合うエリアが
出始めてきました!

日本海側でもウネリが弱まってくれて
遊べるエリアが、かなり出てきました。

太平洋側でもウネリが東よりになったので
幅広いエリアで程よくウネリを受けて
楽しめていました。

低気圧が過ぎたので
風の方も全国的に穏やか気味でした。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

新たに大陸から低気圧が
足早に過ぎていきそうです。

その低気圧からのウネリが
出るかと思いますが、
ウネリより風の方が
気になってしまうかも知れません。

日本海側でその低気圧が過ぎた後
少しだけ風が強まりそう。

日本海側はウネリは変わらず残りそうです。

太平洋側は、遥か東からの
低気圧のウネリが明日も
継続しますので、そのウネリを
若干抑えるかも・・・、ぐらいですので
明日も引き続き広い範囲で
遊べそうです。

____ 今日の一言 _________

寒い時期は、デスクワークなんか
していると、どうしても
まず脚先が寒くなっていって
しまいには、
腰が痛くなって・・・。

って事があると思います。

そうならない為に
意識してほしいのが

〜〜〜〜〜〜
股関節
〜〜〜〜〜〜
なんです。

股関節が何?

股関節を
どうすればいいの?

股関節は柔らかければ
柔らかいだけ、
「腰」の負担も軽減されます。

股関節が柔らかければ、

それだけ、柔軟な動きが
できるので、人より
クッションを多めに持って
いるようなものです。

もちろん、
〜〜〜〜〜〜〜〜

サーフィン

〜〜〜〜〜〜〜〜
にも必須なんです。

なぜなら
上半身の動きを連動させる
<とても重要な部分>

だからです。

股関節って
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

全てに繋がっている

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
部分だからですね。

なので、最近は股関節が柔らかと
「痩せる」なんて事も言われています。
(あまり興味がないので調べていませんが)

って事で股関節を意識した
========

ストレッチ

========
をする必要が
あるんですね。

これは股関節を柔らかくすれば
なんでもいいのですが、

毎日している
ストレッチに「プラス」して行う
のがベストかと思います。

自分が行うのは
ーーーーーーーー
あぐらの姿勢で行うストレッチです。

両足の裏同士をつけて、膝を地面に
押し当てるように意識する
股関節ストレッチ。

背筋は伸ばしてリラックス。

そしてブラブラしながら
時に手で押し当てる。

そんな感じで
股関節は常に意識して
伸ばしています。

何かのついでに
股関節ストレッチをプラスして、
生活もサーフィンも変化。

それが
「サーフィンをもっと面白いものに」
できると思いますよ( ´ ▽ ` )

それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから

【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
https://my197p.com/l/m/kTyDmKpMZlZIHu

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 9月19日波予想とテイクオフ(ライブ)は

    Contents1 ┣☆9月18日の波情報┣☆9月19日の波予想1.1 今回のライブは1.2 目次は1.3 ☆目線1.4 ☆上半身のコツ1.5 ☆下半身のコツ1.6 ☆立ち上がらない足元を作る1.7 結局陸トレとリラックスが必要2 ーーー 追 伸 ーーー3  __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆9月18日の波情報┣☆

  • ただいま。

      Contents1 メチャメチャ1.1 バリは行って良かったか?1.2 誰かと一緒にいきしょう!1.3 2月の真冬に1.4 1日目1.5 スランガンです。1.6 リールの波なので1.7 曇り空から2 ーーーー 追 伸 ーーーーー2.1 気をつけて!!2.2 一番力を使う帰り道が3 ーーー 追伸2 ーーー3.1 バリがよかったって メチャメチャ 久しぶりのメルマガに なっておりますね

  • 5月5日波予想と【花火上がります

    Contents1 【花火上がります🎆】2 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️2.1 🌊5月5日(日)全国の波予想2.2 続いて千葉北🌊情報です。3 エンジョイレベルは4 今(15:00)開場しました!4.1 <無料観覧エリア>あります!

  • 8.4波予想と安定でもっとも大事な「2つ

    Contents1 ┣☆08/03の波情報┣☆08/04の波予想1.1 その民宿でまさかの事件。1.2 でも今のご時世(コロナ)1.3 何〜!?1.4 自分の身は自分で守る1.5 サーフィンで重要な2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 昨日もお伝えしましたが、4.2

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら