Contents
┣☆03/20の波情報┣☆03/21の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
※※氏名に変わります※※さんこんばんは
ResearchSurf(リサーチサーフ)ヒデです。
日曜日は総括の日!
今日はなんと
福岡からお届け〜♪しています( ´ ▽ ` )
昨日のLINE全体配信も福岡の空港付近からの
お届けでしたが、今は博多駅近郊より
お届けしています!!
どこからでもお届けできるのが
このメルマガの強み!(?)ですw
今週も1週間頑張った・・・!
ので・・・、
自分へのご褒美として、
たまには飛行機でビールでも
飲んじゃおうかな( ´ ▽ ` )
今週も1週間の総括の日で
締めくくりましょう!!
____ 『全国波情報』 _____
~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~
北海道の東の海上から北東へ移動した
低気圧からのウネリと
遥か東の高気圧、低気圧からの
ウネリが続きます。
その為、日本海側ではウネリが
強まりました。
エリアによってはクローズも・・・。
太平洋側も同じくそのウネリが
強まってクローズエリアもありました。
ですが、普段ウネリが弱いエリアでは
サイズが上がって楽しめていました。
風もその低気圧から強めに
吹いていましたので、
エリアによっては気になっていたかと
思います。
~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~
北海道の東にある低気圧が
さらに東へ移動します。
大陸からは高気圧が日本海側へ
張り出してきます。
日本海側はまだウネリは
強めエリアが多そうです。
太平洋側はウネリは本日よりは
落ち着いてくれそうですので
楽しめるエリアが増えてくれそうです。
風も低気圧が離れたので
本日より落ち着いてくれそうですね。
という事で明日の
■■■■■■■■■■■
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆☆☆(星4つ)
■■■■■■■■■■■
風も落ち着いてくれて
サイズはコンスタンスにあり
広いエリアで楽しめるコンディションに
なってくれそうです( ´∀`)
____ 今日の一言 _________
今日は日曜日という事で統括の日!
それでは早速、
Vol. 408
一週間の総括の日です。
今週は後半にかけてサイズが
大幅にUPしました。
中頃まではサイズが
丁度よく、広いエリアで
遊べていたのではないかと思いますが
後半はサイズが上がりすぎた
エリアがありましたね〜。
Vol. 409
☆速報☆QS1000「アジアオープン!」チケット販売中です。
海の近くのサーフショップとかで
仕入れた<最新の情報>をお届けしますね。
もちろんアジアオープン^_^☆
の情報です。
Vol. 410
サーフィンもTTPだね
もっとシンプルに
考えて欲しいんです。
その為にはやはり
TTP
が一番かと思うんです。
<頭を空っぽにしてTTP>
これが一番かと思います。
Vol. 411
やはりタンパク質とるのには・・・。
整うといえば・・・、
朝イチのルーティンで
必ず飲むものがあります。
これを飲むとなんか
整うんです。
毎日の事
これがないと
イライラする( ´ ▽ ` )www
なんて・・・。
でも、実は習慣化している
「コレ」自体が体に
あまり良くないかもしれん・・・。
Vol. 412
体の中心には何がありますか?
たまたまですが
自分が感じたような
感覚を持っていると、
サーフィンにもプラスになると
思います。
肌で感じるような感覚
これ結構重要だったりします。
Vol. 413
合格しました!
実は今日はご報告があります!
題名にもあるように
合格したんです・・・!
メッチャ嬉しい!でも・・・。
何に合格したのかは・・・。
見てのお楽しみ♪
【LINEマガジン!土曜日配信分】
アジアオープン !の話を少しと、
サーファーへ100の言葉より
1つ紹介いたします〜♪
サーファーへ100の言葉は
⇒『波乗りラジオ』で確認してね( ´ ▽ ` )
来週はアジアオープン観に行きますので
また【速報】をお届けしたいなぁと
思っていますのでお楽しみに!
その他ご質問あれば
お待ちしています!!問い合わせは
⇒こちら
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組