Contents
┣☆05/31の波情報┣☆06/01の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
GWの後半の話ですが
あんまり良くない波で、しかも
人もまあまあ居てと・・・。
でもこのエリアの中では一番いいかなぁと
思い、入る事にしたんです。
そしたら波と波長が合って
アウトに出ると
自分の所にセットが入る
「え?また乗っていいの?」
状態でしたwww
初めの1時間で体力使い切って
後半失速。。。(当たり前)
こういう時はすぐに他の方へ
譲って上がる事に〜。
いつもより短時間で乗れて
満足、決めていた事も出来たの
十分すぎたので上がりました。
(実は体力の限界・・・w)
そういう時もあるんです( ´ ▽ ` )/
でもそれにはちゃんと
〜〜〜
理由があるんです。
〜〜〜
この法則を知っていると
さらに波に乗れる確率が
上がるかもって事を応用した結果
かも知れません( ・∇・)
後半はその法則を
ご紹介したいと思います。
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
大陸からの低気圧と
前線の低気圧の影響で
全体的にウネリが出てくれて
サイズが上がってくれていました。
日本海側はその影響で
少しですが、サイズが出てくれました。
太平洋側も西からサイズが
少し上がったエリアがありました。
風はその低気圧から強めに吹いた
エリアが出てしまい、コンディションに
影響が出ていました。
~~【明日の波予想】~~
大陸からの低気圧と
前線の低気圧が東の海上へ
移動していきます。
新たに高気圧も西から
移動してきますので、
気圧は安定してくれそうです。
日本海側はウネリは抑えられて
しまいそうです。
太平洋側は低気圧からの
ウネリは明日も続きそうなので
エリアによってはサイズアップも
ありそうです。
風は高気圧のおかげで
穏やかエリアが多そうです。
という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風は1日を通して穏やかそうです。
波のサイズは本日より上がるエリアも
ありそうなので、楽しめそうです。
____ 今日の一言 ____
折角行く海ですから
楽しみたい、楽しい事をシェアしたい!
そう思いますよね?
この法則を理解していると
波選び、道具選び
そして実力も大事なのが
よく分かります。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
実力 X 波 X 道具(かける)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
全ては掛け算なんです。
例えば・・・、
実力が5の方が
2の波に乗って
まあまあの道具5を使うと
5x2x5=
50になりますよね。
でも
実力が2の方が
10の波に乗って
まあまあの道具5を使うと
2x10x5=
100になりますよね。
実力がなくて、同じボードでも
いい波に乗れれば・・・。
実力の倍以上の効果が出る
可能性があるって事です。
ここで言いたいのは
いい波に乗ろう!
って事だけではないです。
どんなにいい波でも
乗れる実力と、それに合った
ボード(道具)がないとダメ。
いい波が立ってるって場所には
必ず上手いサーファーが
いるもんです。
たまたま当てたいい波には
いつも乗れるとは限らないので。
なので、
実力を上げていく事で
そのいい波を当てる精度も
徐々に高めていく必要もあるって
事です。
そして、もちろん実力自体も
つけないといけないので
陸トレを欠かさず行う事も
重要です。
いつも陸トレ、陸トレって
話になっている気がしますが、
===========
波の観方やウネリの向き
潮の満ち引き
===========
をよく理解している事や
===========
ボードやフィンの使い方
===========
をよく理解している事ってのも
やはり重要です。
それも
その実力に含まれてるって事を
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
忘れないでくださいね。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
実力 x 波 x 道具(かける)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
いい波を見つける確率を
上げるのも実力(経験という方もいます)
また、いい波を掴むのも実力だったりします。
(もちろん運もありますけどねw)
陸トレだけが全てではなく
知識も身につけて
サーフィンをより楽しみたい所ですね。
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組