8.3波予想と安定でもっとも大事な「2つ」筋肉とは?その1

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

┣☆08/02の波情報┣☆08/03の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

なんだかんだでメルマガを

書くのが久しぶりに感じます( ´ ▽ ` )

 

今日からは今まで以上に

気合を入れてお届けしていきますので

お楽しみ下さいね。

 

※購入者の方は【購入者通信】の

登録をお忘れなくお願いします!

 

教材はこのメルマガとは別で

お届けしていきますので!

 

 

本当に全く関係のない

話なんですが・・・、

 

この間ライブで、

ショッピングモールに行った時に

<食べ放題>で手っ取り早く

済ませたんです。

その中で麺系、ご飯系が

沢山ある食べ放題でして

 

ガパオライスの作り方とか

麺もうどん、蕎麦、ラーメンと

そして「フォー」まである。

(もちろんカレーも数種類)

 

フォーとは・・・、

ベトナム料理で使われる

平たいライスヌードルの事。

(知ってるよねw)

 

「フォー」って自分で作って

食べた事がなかったので

食べることにしたんですよ。

 

ザルに乗っかっている「フォー」

 

箸で掴んだら

なんか固そう・・・。

 

でもそのままお椀に入れて、

薬味入れて他に何か取ろうかな〜。

 

なんて思っていたんです。

 

そしたら、隣の方の

視線がやけに気になる・・・。

「?」

 

まあいいやと次の食べ物を

観ていると、

 

その方も「フォー」を

取りだしたんです。

 

そして、自分と違い

茹でだしたんです__!

 

「何〜!」(心の声)

 

どうりで固そうなわけです・・・。

 

だからで目線が痛い訳です。。。

だって自分の行動にその方は

目を丸くしてるんだもんねww

 

知らないって怖いよね・・・汗

 

その後、その方が茹で上げた後

ちゃんと茹でてから

美味しく頂きましたけどね・・・笑

 

 

いや〜、

フォーの食べ方まじ知らなかったぜ。

(考えればわかるだろ)

 

目を丸くするなら教えてくれ。。。

知らねーし・・・汗

サーフィンでも、

日々のトレーニングでも

知らないとせっかく行っている事が

「パー」なんてことも・・・。

それは勿体無い。

知識は持っておいて

損はしないですからね。

特に日々のトレーニングは

時間が無いから効率的に

短期間で「サクッ」と行いたい

所ですよね。

では何を、どこを意識するのが

効率的なのか?

サーフィンの場合は特に

<安定性>が重要になると思います。

ではその安定性を高める為に

どうすればいいのかを

後半お届けします。

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

太平洋の南の海上に

高気圧が停滞しています。

 

熱帯低気圧は大陸を東へ。

 

前線の低気圧は北海道を東へ。

 

日本海側はその前線の低気圧によって

サイズが少し出てくれた感じありました。

 

太平洋側は台風のウネリがまだ

残ってくれて、遊べるエリアが

多かった。

 

風は低気圧の周りで

少し気になった程度で

穏やかエリアが多かった。

~~【明日の波予想】~~

 

太平洋の南にある高気圧は

停滞気味に西へ移動。

 

北海道の東へ移動した

前線の低気圧はそのまま太平洋側へ。

 

大陸からは低気圧が日本海側へ。

 

日本海側はその低気圧の影響で

サイズが出てくれそうです。

 

太平洋側は日本海側から

移動してきた低気圧により

ウネリが高まるエリアもありますが、

全体的にはサイズはキープ傾向です。

風はその低気圧の周りで

少し気になりそうですが

全国的には穏やかそうです。

 

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は明日も弱めエリアが多そう。

 

波のサイズは下がりますが、

なんとかキープしてくれそうなので

遊べるエリアが多そうです。

 

__ 今日の一言 ___

 

<安定性>を高める為には?

 

そこはやはり、体幹と

筋肉ではないかと思います。

 

特に、何をするにも必要になるのは・・・、

筋肉。

 

 

その筋肉が低下すると

ーーーーーーーーーー

・パドルが遅くなる。

 

・テイクオフのプッシュアップが

遅れる。

 

・ライディングの初動が遅くなる。

 

・ライディングのキレが悪くなる。

・回避能力が落ちる

 

・ドルフィンが疲れる。

ーーーーーーーーーーー

 

などなどの困難に直面してしまいます。

 

 

なので絶対的に必要なのが

『筋肉』

 

ではその筋肉を効率よく

鍛える為にどこの筋肉を

意識するべきなのか?

 

 

それは<2つ>あります。

 

 

 今日はその1つを紹介。

 

その筋肉とは・・・、

 

 

・・・。

 

・・。

 

・。

 

お尻の筋肉

vvvvvvvvv

です。

 

 

なぜお尻が必要??

 

なぜなら、

 

==

筋力が低下している=動作が遅くなる

==

 

その下支えしているのが

下半身の大きな筋肉群なんです。

 

ライディングはもちろん、

パドルでもです。

 

基本は下半身の筋肉が

安定している事で

上半身が安定してくれる。

 

 

支えがあって初めて

パドルが効率的になるって事です。

vvvvvvvvvvvvvvvvvv

 

 

その為には大きな筋肉がある

お尻を鍛えたい所なんです。

 

 

スポーツ動作においての基本。

ーーーーーーー

筋力低下が起こった場合・・・、

スポーツ動作では、走る、投げる、

打つなど、様々な動作がありますが、

筋力低下しているという事は、

これらの動作をする際に、

下半身を支えることが

難しくなってしまうです。

 

グラグラするため、

本来の運動能力が発揮できず、

パフォーマンスが低下する。

 

そんな現象になる訳です。 

 

 

 なので、お尻を鍛えたいって事です。

 

 お尻は主に

大臀筋(だいでんきん)・中臀筋・小臀筋

という3つの筋肉で構成されています。

 

その中で1番大きいのはもちろん

大臀筋です。

 

ヒップアップする為にも

1番重点的に鍛えるべき筋肉も

もちろん大臀筋。

 

 なので、その大きな筋肉を

特に意識して日々のトレーニングを

行うことでサーフィン全体も

安定してくれるって訳です。

 

もし、あまり意識してないな・・・。

って方は勿体無いので、

意識的にも下半身、

特にお尻に意識して日々の陸トレを

してみましょう!

 

今日は長くなってしまったので

もう1つの

鍛えるべき筋肉とそして

効率的な陸トレの方法

明日紹介したいと思います( ´ ▽ ` )/

 

それではまた明日。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 3.2波予想と波は水平線から。。

    Contents0.1 ┣☆3月1日の波情報┣☆3月2日の波予想0.2 昨日、海に0.3 サーフィン中に必要な情報を1 __ 『全国波情報』 __1.1 ~【本日の振り返り】~1.2 ~~【明日の波予想】~~2 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは3 __ 今日の一言 ___3.1 今日はその中で1つ3.2 そんな先からなの?3.3 そして、その波がどこに向かってくるかを3.4 もちろんズレる

  • 3月20日波予想と明日は<夜20時>から

    Contents1 ┣☆4月19日の波情報と┣☆4月20日の波予想1.1 明日夜20時は・・・!1.2 事故を防げ!2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆4月19日の波情報と┣☆4月20日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日夜20時は・・・! ”インスタライブ

  • 11月17日の波予想と限界です

    Contents1 ┣☆11月16日の波情報┣☆11月17日の波予想1.1 そんなに移動したつもりが1.2 なのでチェックインは1.3 肝心の山姥はというと・・・、1.4 久しぶりに2 サーフィンでも同じ2.1 それって現状と変わらなかったり2.2 だから自分の限界を3 ーーー 追伸 ーーー3.1 かなりの味がある3.2 これだけで元が取れる4 __ 『全国波情報』 __ 4.1 【本日の振り返

  • 12.9波予想とこの時期だからこそ!筋肉

        Contents1 ┣☆12/08の波情報┣☆12/09の波予想1.1 別の<アクシデント>が1.2 アクシデントだらけだったな。。1.3 そして今話した2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 〜〜【明日の波予想】〜〜3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 自分は一人その待ち時間を4.2 悪い意味で4.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら