9.1波情報と9.2波予想 今日の一言『9月が一番楽しい♪』

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

09/01の波情報と09/02の波予想お送りします。

もう9月です!

でもサーフィンを
本当に楽しむのには
もちろんこれからですよね?

自分はサーフィンをするなら
一番好きなのが9月と10月ですね。

※※氏名に変わります※※さんは何月が好きですか?

なんで9月かは・・・、
後半でお届けします。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※※氏名に変わります※※さんのエリアは
雨でしたでしょうか?

自分のエリアではギリ曇りっス(‘ω’)

秋雨前線の低気圧の進みが遅く、
雨のエリアはあったものの、
そこまでエリア拡大はしなかったかと。

その為、低気圧からのウネリが
入らずでした。

お陰で風は穏やかなエリアが
多かったようです。

日本海側は本日もウネリが
見られませんでした。

太平洋側は遥か東の海上の
高気圧の吹き出しが続いて
くれて、小ぶりながら
サイズは何とかありました。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

秋雨前線がゆっくりと
本州を東に進んでいくので、
雨の一日になるエリアが増えそうです。

でも、その低気圧の影響が
少なからず出てくれそうですよ。

日本海側の西エリアから
秋雨前線の低気圧からの
ウネリが出てきそう。

太平洋側は関東より北側の
一部エリアになってしまいますが、
その低気圧からのウネリが
少なからず届きそうです。

その他のエリアは何とか
今日と同じ位のサイズを
キープでしょう。

____ 今日の一言 _________

もう9月です!
早い〜。

今年も後4カ月・・・。

でも、サーフィンをするには
一番楽しいのが9月、10月です。

一番の理由は、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人が減っていく・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サーフィンは夏のスポーツ
って思っている?

そんな方が多いのかな?

冬こそいい波が〜って。

8月はやはり初心者が始めて
そして辞める・・・。

夏だけサーフィンして、秋は
サイクリングや、ハイキングなど
って方々も結構いらっしゃる(‘ω’)ノ

その為、いきなり減るイメージが
強いんです。

逆に、女性のサーファーが
増える印象です。

きっと
__________________

紫外線も弱くなる
__________________
からかと思います。

夏に比べて、2〜3割は
紫外線が減少します。

なので、より外に出やすくなる
のかなと(‘ω’)


そして、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

外気温が低くなる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でも、
__________________
水温はそんなに変わらない
__________________

なので、朝起きるのがつらくなって
いく〜って方が増える!
※※氏名に変わります※※さんもそうでは無いですか?

食べて寝てが楽しい時期ですよね〜。
冬に備えて冬眠しようと、
脂肪を付けようと・・・( `ー´)

なので、逆に否が応でも
運動しまくった方がいいんですけどね。

でも、人間基本的に「考える」って事が
苦手なので、本能のままに
動こうとするので、

海に行こうってより寝たいって
なってしまうのかも。

なので、海はすいていきますよ〜( `ー´)ノ

更に、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ウネリも安定して上がっていきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
秋ってまだ、台風シーズン。

なので、ウネリが届きやすい。

特に日本海側は、
西高東低の気圧配置になって
いくので、サイズがある日が
めちゃくちゃ増えます。

春が一番安定していい波なんですが、
負けずにいい波の日が多いのが
この「秋」です。

自分の経験からですが、
風も比較的控えめな日が
多いです。

なので、
■■■■■■■■■■■■
メンツル
■■■■■■■■■■■■
の日が多い印象です(^^♪

まとめると・・・、

メンツルの日が多く、

サイズもそこそこあって、

寒くない。

ようは・・・、

メッチャ楽しめるのが
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9月なんです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

だんだん寒くなって、行くのが
億劫だな〜って方は、
「そうなんだ!
楽しめるんだったら行こうかな」
って思ってもらえるといいかと。

そういう機会が増えると
サーフィンがもっと好きになる
かもしれませんね〜( `ー´)ノ

追伸
_________________________________

いつも月初めにお届けしていますけど・・・、
サーフィンに対しての
目標設定の見直しもしてくださいね(‘ω’)

自分は8月に合宿をして、
自分のやるべき事が明確になったので
それに向けて進みまくる事が
出来ています!

なので、今月は多分、この事業を
始めて一番忙しくなるかも、
でも経験値が上がっているので
多分行ける。

いや、やる!!
やってやります!
そんな気持ちで進みますので
※※氏名に変わります※※さんも一緒に
サーフィン楽しみましょう♪

それではまた。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 1.26波予想と海は待ってくれている

    Contents1 ┣☆01/25の波情報┣☆01/26の波予想1.1 10年たっても1.2 自然であり、海であるかと思います。2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 なぜなら・・・、4.2 サーフィンを若い時に辞めた原因____。4.3 でも、何か足りない4.4 そ

  • 6.3波情報と6.4波予想そして今日の一

    Contents1 ┣☆06/03の波情報┣☆06/04の波予想1.1   昨日、いつも泊まる民宿で1.2 そしたらその日の夜に1.3 そして次の日の朝イチ2 __ 『全国波情報』 ______2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 この方法はどうでしょうか?4.2 カットバックが

  • バリを100倍楽しむ方法!

    Contents1 週一インスタライブ1.1 インスタライブはこちら!1.2 気になる目次は1.3 特に聞いてほしい方は2 ーーーー 追 伸 ーーーーー2.1 パンダワに行きました!2.2 カレントがすごいのですが、2.3 そして常にパドルしていたので 週一インスタライブ   今回は・・・、 ==== バリから帰国! バリの波はどうだった!? ==== をお送りします!  

  • 11.13波情報と11.14波予想と今日

    🌊全国と千葉北の波予想お届け🌊 東の海上にある高気圧からの 吹き出しがなんとか続いていてくれて楽しめていたかと思います。 風も1日を通してとても弱く、広いレベルの方が 遊べていたのではないかと思います🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊11月14日(日)全国の波予想🌊 西の大陸から高気圧が移動してき

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら