10.15波予想と『冬』サーフィンで気をつけたい事。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約10分で読めます。

┣☆10/14の波情報┣☆10/15の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

千葉の「舞浜」でランチをしに

行ってきたんです。

 

少〜しオシャレ気分w

 

最近冒頭が美味しい話が

多いような・・・汗

 

食欲の秋かな( ^ω^ ;

 

オシャレといいつつ・・・、

今回は。。

中華料理屋さんです( ´ ▽ ` )

 

まあラーメン屋さんじゃ無いだけ

いいとしてください。。

 

 

舞浜のイクスピアリって

結構食べ物屋さんが

色々あるのですが、その中で

今回選んだのは中華屋さん。

 

ちなみに前回は

沖縄料理屋さん( ´ ▽ ` )

 

沖縄料理屋さんはね

「今一」だったので

その手前にあった

見るからに美味しそうな

中華を選択。

 

ランチセットが数種類あって、

餃子が食いたかったので

そのランチセットをチョイス。

 

初めに来たのは

セットについていた

[油淋鶏]。。。

 

一瞬でなくなるうまさ!

元々鶏肉なので大好きな

ところでこの味付け最高ですw

さらに次の・・・!

[大きな餃子]がまたうまぃっ!

メインのチャーハン(またか)

[黒チャーハン]

見た目は焦げれるだけじゃ・・・w

 

ちなみにこの中華料理屋さんに

来たのは〜、「2回目」。

 

前回は五目チャーハン

なので変えて、

黒にしたのですが、

こちらはまあまあですかね・・・。

(なんか上から目線ですいません)

 

そしてもう1つのメインは・・・!

ハズレなしの

[坦々麺!]

 

これがね、うまいんス。

 

ナッツ系が入っていて

マイルドでうまし!

チョイ辛で、最高でした〜。

 

しかもイクスピアリ内は

休憩場所も自然に沢山あって、

 

最高な環境よねw

 

今度はディズニーランド

行きたいなぁ。

 

これからの季節は

寒くなるから

ディズニーランドも

人が少なくなって

より楽しめるようになりますよね?

 

サーフィンでも

ーーーーーーーー

海でも人が減るからいい季節。。。

 

「でも寒い〜〜。」って思いますよね?

 

その気持ちはわかります。。。

ですが、この冬を乗り切ると、

 

間違いなく成長しておる!

 

そうなる為の・・・、

冬のサーフィンの楽しみ方

を伝授します!

 

それは、

後半にお届けしたいと思います。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

東の海上の低気圧、高気圧からの

ウネリが高まっていました。

 

遥か南の海上の熱帯低気圧は

本州を境に左右に分かれて進んでいました。

日本海側は勢力弱めな高気圧が

移動してきていました。

 

太平洋側は東からのウネリが

強まりサイズを上げつつ、

南の海上の熱帯低気圧のウネリも

出てサイズは上がり過ぎのエリアも。

 

 

風は高気圧と熱帯低気圧の

気圧の谷の影響が出て強めに

吹いたエリアがありました。

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上からのウネリは続きます。

 

東の海上を北へ進む熱帯低気圧からの

ウネリが入ってきそうです。

 

西へ進む熱帯低気圧からのウネリも

強めに入るエリアが多そうです。

 

 

日本海側は高気圧の移動により

安定気味になりそうです。

 

太平洋側は東からのウネリが

続きつつ、移動する熱帯低気圧’’達’’の

ウネリも強まってサイズを上げる

エリアが多そうです。

 

風は高気圧に覆われ気味に

なりそうなので、

弱めエリアが多そうです。

 

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆☆(星4つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は高気圧に覆われ気味に

なりそうなので落ち着いたエリアが

多そうです。

 

波のサイズは太平洋側を中心に

全体的にサイズをキープから

アップ傾向なので、

遊べるエリアは増えそうです。 

 

 

__ 今日の一言 ___

 

サーフィンを

====

確実に

====

上達させる方法があります!

 

 

俺、成長してる!

そう確実に実感できるのは・・・、

 

■ ■ ■ ■ ■ ■

常にサーフィンをする

■ ■ ■ ■ ■ ■

これです。

 

夏だけ、

 

天気がいい時だけ・・・。

 

では無く、

サーフィンを常に

「1番」に持っていって

毎週、できなければ毎月

定期的に

ーーーーーーー

継続して行う。

ーーーーーーー

 

これはなんでも同じですよね。

 

上手くなりたかったら

覚えたかったら

継続する事。

 

継続する事で確実に

上手くなる!

 

その為に、

寒いからと

 

「冬は行かな〜い。」

 

「春になって、暖かかくなったら

また始めるかな。」

 

なんて言ってたら

上手くなるどころか、

下手になるばかり。

 

夏、秋になってやっと

その感覚を取り戻したら・・・、

 

あっという間にまた冬が来て

春が来るまで冬眠してたら

また下手に・・・。

 

 

オールシーズンを

行わないと・・・、

そうなるのは必須です___汗

 

なので、このこれからくる

『冬』を乗り切る事を

意識していこう。

 

そうすると確実に成長した

自分に会えるはず!

 

でも寒いから楽しめない・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

って方の為に「この事」を理解し、

そして意識して

冬のサーフィンを

楽しんで

頂きたいと思います。

 

 それでは早速!

冬のサーフィン

何が『一番』楽しいかと言うと・・・、

 

 

まずは・・・、

波がいい

ーーーー

冬は西高東低の気圧配置

が多い。

 

だから寒いんですが・・・、

それはさておき、

だからウネリが起きる。

 

サイズがある時が多い。

 

夏より楽しめる時が

多い!

 

そして、

人がいない

ーーーーー

寒いから、夏だけ楽しむ

そんなサーファーが

自分の見立てだと6割はいるのでは?

って思っています。

 

2月とかになるとさらに

その割合は増えます。

 

だからこそ!

人が少ないこの時期に

成長しない手は無い!

 

されど寒い!でも、

寒さが集中力をあげる

ーーーーーーーーーー

布団から出れな〜いって

思うのはその時だけ!

 

布団から出てしまえば、

海に入ってしまえば

寒さが今までより集中力を

上げてくれます。

 

その集中力は夏の集中力とは

また別もの。

その集中力で成長を加速させよう!

 

 

体力、筋力も鍛えられるし、

着替えるのも速くなる!

ーーーーーーーーーー

ウエットが厚いので

体力作りにも。

 

ウエットが薄くなった時の

「楽さ」は半端ない!

なので春サーフィンが今までより

さらに成長の加速につながります。

 

どうやったら効率良く着替えられるか?

なんてしょっちゅう考えてウエットを

脱いでいると、自ずと効率が良くなったり

体が柔らかくなったりと

いい事ばかり。 

 

 

結果、

一年中やっているので

成長が格段に速い!

 

 

そして、最後は・・・、

ーーーーーーーーー

寒さを乗り越えた先は

ワクワクしかない 

ーーーーーーーーー

 結局これかも知れませんね。

 

冬を乗り越えた「夏」はまた

格別です。

こうやって、四季を味わえるのも

サーフィンの醍醐味。。。

 

これから来る「冬」を

楽しく乗りこなして

春、夏をもっと楽しみましょう〜♪ 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 3.10波予想と1に「睡眠」、2に<サー

    Contents1 ┣☆3月9日の波情報┣☆3月10日の波予想1.1 千葉一宮の『波乗り道路』に1.2 久しぶりに味がない刺身を食べた感じです。1.3 しかも、佃煮とかの1.4 でも実際の話・・・、2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 実際の話、4.2 でも・・・、

  • 明日はトリップ前夜祭ライブ!(11月26

    Contents1 明日のこの時間は・・・!1.1 明日のテーマ・・・、1.2 そんな自分が思う2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは 明日のこの時間は・・・! 前夜祭インスタライブ! 明日は19時00分〜!   インスタライブ ⇒researchsurf_hide   明日のテーマ・・・、 ========== サーフトリップ これ

  • 7.20波予想とアカデミー賞での演説のこ

    Contents1 ┣☆7月19日の波情報┣☆7月20日の波予想2 アカデミー賞に登壇する為には2.1 出来るのか?2.2 サーフィンを始めたきっかけから。2.3 後、意識したのは2.4 でも「元」が出来たので2.5 こだわりも時には大事ですが、2.6 改善してはまた練習を2.7 そしてまた練習。2.8 サーフィンでも2.9 なりたい自分になれない訳です。2.10 長いとブーイング。2.11 絞

  • サーフ合宿<募集>ライブ開始!!

    サーフ合宿の”一般募集”を したいと思います!!!   インスタライブはこちらから! ↓画像をタップ↓   ↑ 始まりました! 画像をタップ!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら