10.17波予想と一週間の総括の日です。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆10/16の波情報┣☆10/17の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

日曜日は総括の日!

 1週間お疲れ様でした〜。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上を北へ進む低気圧群からの

ウネリが続いています。

 

大陸からは高気圧が東の海上へ。

 

西へ進む熱帯低気圧は台風へ。

(こちらは台風速報で)

 

日本海側は高気圧の移動により

安定気味に。

 

太平洋側は東からのウネリが

続きつつ、移動する低気圧群の

ウネリも続きサイズをキープしてくれました。

 

風は高気圧に覆われ気味でしたが

離れる低気圧からの風が残り、

気になるエリアもありました。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上からのウネリは続きます。

 

本州を覆っていた、高気圧も東へ。

 

大陸を低気圧と高気圧が

移動して、一緒に前線も本州へ。

日本海側は高気圧、低気圧の移動により

ウネリが多少出てくれそうです。

 

太平洋側は東へ移動した高気圧からの

吹き出しも出そうなのでウネリも続き、

サイズをキープしそうです。

 

 

風は西の台風と大陸の高気圧の

気圧の谷がかかる一部エリアで

強めに吹くかもしれませんが、

穏やかエリアは多そうです。

 

 

 久しぶり!

☆台風速報☆台風20号

  

先週まで連日お届けしていた

台風速報でしたので( ・∇・)/

久しぶり感、満載・・・汗

 

台風19号は発生しましたが、

本州に特に影響なく過ぎていき、

新たに発生した台風20号の

『ネサット』も遥か南西の海上から

そのまま西に進路を取りますので、

現状のウネリが最大かと思われます。

 

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆☆(星4つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は高気圧は移動しますが

落ち着いたエリアが多そうです。

 

 

波のサイズは太平洋側を中心に

全体的にサイズをキープ傾向なので、

遊べるエリアは増えそうです。  

 

 

__ 今日の一言 ___

 

 今日は日曜日という事で統括の日!

 

それでは早速、

Vol. 587

一週間の総括の日です。

 

東の海上からのウネリが

強く受けていた週でした。

 

秋らしく、サイズがある

時期になってきました〜。

 

 

Vol.  588

ツアーが始まりました。。。

 

特に自分は全てが

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

サーフィンに通じている

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

海とサーフィンとサーフミュージック

 

そうです!

音楽でもサーフィンをw

 

そんな平井大の初日公演に

行ってまいりました〜〜。

 

サーフィンへ通ずる所も

もちろんあります!

 

更に、今回のライブの

写真展が別会場であり!

詳しくは・・・。

 

 

 

Vol.  589

スローモーションがいいんです。

 

猫って

高いところから

スローモーションのように

飛びおりて柔軟に〜、着地。

 

そんな事を平気でするじゃないですか?

 

その柔軟さはきっと

サーフィンにも役に立つはず!

今度観察して研究しようかし。。。

 

でも、今でもできる事がある。

 

真似をするわけではないですが

 

そんな「動きが」いいんですよ。

 

 

 

Vol.  590

まずはストレッチからだよ。

 

 次に繋がる事が

何をするのにも

面白い。

 

サーフィンで、

ーーーーーーー

海に入る前にする事と言えば・・・、

 

一番始めにするのは

やはり<ストレッチ>

ですよね。

 

<ストレッチ>で一番大事なのは

『繋がる場所』をストレッチできているか?

 

これです。

 

ここができていないと

折角ストレッチしても

意味がないかも知れません。

 

逆にここを意識すると・・・、

今よりサーフィンの動きが

確実に良くなると思います。

 

 

 

Vol.  591

パドルは肘まで感じること!

 

「手」と言えば・・・。

サーフィンで、

パドルする時の意識はいつも

どうされていますか?

===

パドルの動きで意識してる事

===

 

これから話する事を

意識すると、実行をすると・・・、

パドルが’’劇的’’に進化するかもしれません。

 

その「パドル」について

お話ししていきま〜す( ´ ▽ ` )/

 

 

パドル得意〜v

 

 

Vol.  592

『冬』サーフィンの楽しみ方。

 

これからの季節は

寒くなるから

人が少なくなって

より楽しめるようになりますよね?

 

そう、サーフィンも!

ーーーーーーーーー

海でも人が減るからいい季節。。。

 

「でも寒い〜〜。」って思いますよね?

 

その気持ちはわかります。。。

ですが、この冬を乗り切ると、

 

間違いなく成長しておる!

 

そうなる為の・・・、

冬のサーフィンの楽しみ方

を伝授します!

 

【LINEマガジン!土曜日配信分】

 

<まだまだ>続く台風。。。

その台風がなぜまだ発生するのか〜?

について深掘りしてみました。

 

台風の知識があると

サーフィンを無理なく

楽しめるようにもなります!

 

 

来週は___!

 

『海ソバ』で撮影オンリーに

なりそうですが、

天候次第でしょうか・・・(笑)

まあサーフィンはできるから

いいかなぁ( ´ ▽ ` )」

 

来週も頑張って

週末のサーフィンを楽しみましょうね!

  

その他ご質問あれば

お待ちしています!!問い合わせは

こちら

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 3月13日波予想と明日は<12時>からイ

    Contents1 ┣☆3月12日の波情報と┣☆3月13日の波予想1.1 明日昼12時は・・・!1.2 今回のテーマは・・・、2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆3月12日の波情報と┣☆3月13日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日昼12時は・・・! ”イン

  • 2.17波情報と2.18波予想そして今日

    02/17の波情報と02/18の波予想お送りします。   最近、夢って見てますか? 自分あまり覚えていないんですね~。 濃い睡眠をしているせいか?   覚えていない事が多い。 見るときはガッツリ見る。   この差はなんだろう? って思って少し調べたんです。   そしたら、諸説はあると思いますが、 よく覚えている人は性格的に   神経質、心配性で、

  • 2.11波予想と毎日、関節だけは意識して

    Contents1 ┣☆02/10の波情報┣☆02/11の波予想1.1 サーフィンでも関節って2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 これが’’関節を’’錆びさせる。。4.2 特に必要なのは4.3 自分もサーフィンをする動き以外で4.4 体が固まってると ┣☆02/1

  • インスタライブはこの後すぐ!(10月18

        Contents1 このあと・・・!1.1 そのテーマは・・・、1.2 昨日も言いましたが2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは このあと・・・! 〜〜〜〜〜〜 インスタライブ 〜〜〜〜〜〜〜 19時30分〜行います。 ⇒インスタライブを見にいく! 本日10月17日(木曜)  19時30分〜!   そのテーマは・・・、 ==

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら