11.19波予想とウエットに迷ったら・・・。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

┣☆11/18の波情報┣☆11/19の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

週末に海に行った時に思ったのですが・・、

「帽子を被った方が増えた?」

 

感じがありました。。

 

ムネ〜カタ位の波のサイズで

岸からはわからなかったのですが

ゲットアウトして、

 

周りを見渡すと・・・、

帽子の人、帽子、帽子。。

 

なんか、

50%は帽子かぶってましたよ?

 

まだ寒くないから暖かいウエットではなく

そう、冬用のCAPではなく、

 

通常の夏の’’日差し避け’’として

使えるCAP。

 

でも・・・、

帽子かぶっている方で

上手い方は・・・、

 

いないなぁ〜・・・。

 

 

なんか偏見ですけど

帽子なんか被ってるから

上手くなれないんだよ。。

 

みたいな、古い考えが

昔、自分はありましたね。。

 

 

実際に上手い方やプロで

帽子を被っている方いないもんね。

 

自分はトレードマークとしても

被っているのでね( ´ ▽ ` )

 

 

「あいつ帽子被っているから上手くないな」

 

って、そう思わせといて、

<うまい人>になりたいですよね。

  

なので、日々精進しております( ´ ▽ ` )

 

 

まだ寒くないのでアレですが

12月になったら

そろそろ裏キモのヘッドCAPに

なるのかな〜。

 

 

でも、この時期って

ウエットも悩みますよね?

 

気温は暖かいけど

水温どうなん?

 

 

気温は低いけど

水温はまだ暖かいよね?

 

 

なんて迷う・・・困

衣替えの時期。。

 

自分もそうです( ´ ▽ ` )/

 

なので、持っているウエットの

幅を広げるのが大事かと思います。

 

ウエットの幅?

そう、レパートリーを増やす

イメージ。。。

「こうなった時はこうする」って

臨機応変になりますよね?

 

 

その方法を後半お届けしますね。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

東の海上にある低気圧が

強まり、続いています。

 

 

大陸からは高気圧、低気圧が

日本海側〜本州へ移動していました。

 

 

日本海側はそのウネリが

多少出てくれて、

サイズをなんとかキープしてくれた

エリアもありました。 

  

 

太平洋側は東からのウネリで

サイズをキープからアップした

エリアがありました。

 

 

風は移動する低気圧の周りで

少し気になりましたが、

全国的に穏やかでした。

 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上にある低気圧からの

ウネリが続きます。

 

 

日本海側の高気圧は東へ

低気圧は東の海上へ移動。

 

 

日本海側はその気圧の移動によって

ウネリが多少出てくれるかもですが

あまり期待はできなそうです。。

  

 

太平洋側は東からのウネリと

日本海側から移動してきた低気圧によって

サイズをキープからアップしそうです。

 

 

風は移動する低気圧の周りで

少し気になりそうですが

全国的には穏やかそうです。

 

 という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は低気圧が本州へかかるエリアが

あるので、少し強めに吹くエリアも。。

全国的には穏やかそうですね。

 

 

波のサイズはその低気圧もプラスして

サイズはキープからアップしますので、

遊べるエリアは多そうです。

 

 

__ 今日の一言 ___

 

 この時期、困るのが・・、

 

ウエットの選定。

 

まだ11月だからシーガル?

でも寒いから

3mm。

 

でも朝は気温が低いから

セミドライの方がいいかもな。。

 

なんて迷う・・・。

 

 

そんな時は

暑ければ、冷やせばいい。

のがベースかと思っています。

 

だから、ジャーフルかセミドライか?

って場合はセミドライ。

 

 

シーガルかジャーフルかって場合は

ジャーフルです。

 

基本、

念頭に入れておきたいのが・・・。

 

===

寒いと体は動かないって事。

=== 

これかなり大事。

 

寒いと、メンタルが弱まります。

天気が悪いと同じです。

 

暑い分にはそうならないですよね?

 

 

暑くて暑くてムシャクシャする!

って海の中でありますか?

 

ないですよね。。

 

 

暑ければ、’’海水’’で

冷やすだけですよね( ´ ▽ ` )

 

なので、自分が思っているより

1つ上のウエットをチョイスするのが

ベストです。

 

 

暑ければ「バックジップ」なら

ジッパーを開けとくってのは

よくありますよね?

 

バックジップでなくても

ボタンとかも外しておくとか

 

パドルアウトする時に

(波に乗り終わった時も)

水をウエットの中に

入れておいたりすると、

「 水の道」が出来るので

水が入りやすくなり、

冷えやすくなって快適にも( ´ ▽ ` )

 

 

それでも、暑いかも!

って場合は・・・、

 さらに小技を使います。

 

 

セミドライは暑いけど

 ジャーフルで大丈夫かな?

って場合は。。

 

 

ジャーフルで

===

・ブーツを履く

・ホットジェルをつける

===

 これ結構オススメ。

 

特にこの季節

外気が寒くなるのですが

水温が暖かい。

 

なので、海から上がったら

足先寒い!ってあるので

<ブーツ>を履きます。

 

少し背中が寒かも。。

って方は<ホットジェル>で( ´ ▽ ` )

 

<ホットジェル>って

真冬だけだと思って、

買ってないって方も多いですよね。

 

でも、秋口から春先まで使えるって

思うと・・・、

1つゲットしておくのがいいですよ。

 

使い道が広がるので。

 

海以外でも

足元が冷えるから

ホッカイロの代わりで

使うって話を聞いた事もありますよ。

 

 

持っておくと

何かと重宝しますので

オススメです。

 

 

ホットジェルは

手にとって使うので

その手で他の場所を触るのだけは

ご注意を!!

 

自分は顔を触ってしまって

結構「ウオォ〜〜」

ってなったので( ;∀;)

 

 

もし目を擦ったら・・・

○ぬと思いますのでね。

 

 

この衣替えの時期も

色々と考えると違った

楽しみもあるので、

試してみてくださいね〜。

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 5.14波情報と5.15波予想そして今日

    Contents1 🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️ 1.1 🌊5月15日(日)全国の波予想🌊 1.2 続いて千葉北🌊情報です。 2 <出戻りサーファー> エンジョイレベルは 3 🏄‍&

  • 6.18波予想と細かな「変化」で『進化』

    Contents1 ┣☆06/17の波情報┣☆06/18の波予想1.1 コロナ禍の真っ最中。1.2 結構有名な1.3 そしてなんと1.4 ちなみに2 __ 『全国波情報』 ______2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 ____4.1 サーフィンって上手くなるのが4.2 なぜなら・・・、4.3 もちろん

  • 3.6波情報と3.7波予想そして今日の一

    Contents1 03/06の波情報と03/07の波予想1.1 【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~1.2 【明日の波予想】~~~~~~~~~~2 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは3 今日の一言 _________3.1 一週間の総括の日です。3.2 いつも自分を観れてますか?3.3 運動×睡眠が最強説3.4 24時間はOKでした!3.5 一番苦手な筋トレを最短で習慣化する方法3.

  • 1.18波情報と1.19波予想そして今日

    01/18の波情報と01/19の波予想お送りします。 いや〜、やっとこさですよ。 去年からやるやる詐欺してた、 「ブログ」「ホームページ」が・・・、 やっと、やっと公開に! なんだかんだで やっとキリよく(?)公開する事が できました! 本当にやる事が遅いんです・・・。 そんな中、励ましの言葉なんか 色々と頂けて・・・。 本当にありがとうございます! 皆さんの協力と励みのお陰だと 思っています!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら