Contents
┣☆11/28の波情報┣☆11/29の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
ああっ・・・!
またやってもうた。。
お得意の鍋料理で、
またですよ・・・泣
いい加減分かれや!
(って自分に言いたい 泣)
でも、言い訳すると・・・、
「シェアハウス」で
使っている鍋に問題があるんですよw
なぜなら・・・、
まさかの<弱火>で
白菜鍋が焦げるとな。。
前回は強火で
水がなくなるまでお鍋を煮てたので
まあ仕方がないですよね 汗。
でも今回は弱火。。
よく考えらた鍋がよくない?
鍋の熱伝導率が良すぎる
というか、そこで用意されている
鍋が安物すぎなのかな?
安かろう悪かろうですね・・・泣
でも、だからって
料理しない!ってのは
ありえませんよね・・・。
お腹すいちゃう。
ご飯好き。。
2食とか1食しか食べない人
信じられません。
尊敬。。
お腹が空いては
サーフィンはできません笑
肝心なサーフィン中
体が動きません!
ってなるので食事は大事。
もしかすると・・・、
サーフィンで’’膝が出ない’’って方は
飯が足りていないかも・・・笑
なんてのは冗談で(冗談かい)
後半は、
サーフィンで膝が出ない・・って方
必見の内容になっております( ´ ▽ ` )
後半をお楽しみに〜。
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
東の海上からのウネリは続きます。
高気圧が本州から
東の海上へ移動しました。
日本海側は北へ移動した低気圧からの
ウネリが残ってくれていました。
太平洋側は東からのウネリは
続き、高気圧の移動により
ウネリが拡散されて広がりました。
風は高気圧に覆われ気味でしたので、
全国的には穏やかエリアが多かった。
〜〜【明日の波予想】〜〜
東の海上からのウネリは続きます。
高気圧が東の海上へ移動。
大陸からは新たに前線と低気圧が
「2つ」も移動してきます。。
日本海側はその低気圧により
サイズを上げそうです。
太平洋側は東からのウネリは
続きつつ、前線と低気圧により
西からサイズが上がります。
風はその低気圧により強めに吹く
エリアはありますので注意しましょう。
という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風は移動する低気圧の周りで
気になるエリアが多そうです。
波は東からのウネリが続きつつ、
西からサイズを上げるエリアが
出てきそうです。
__ 今日の一言 ___
「テイクオフの時に
膝が出ないんです・・・泣」
「膝でテイクオフして
たてません・・・」
この意見、
寄せられる意見の
上位を常に占めています。
なので、日常から
=
膝のケア
=
をしておくのが
’’大事’’かと思います。
膝ってサーフィンでかなり
主要な部分。。
膝が出ないって事は
嫌がっているんですよね?
体の中で1番
億劫になっているその膝を
日々労ってあげてる所から。
なのでまずは
ーーーーーー
1. ヒザへの負担を軽減する
ーーーーーー
普段歩く時、そしてトレする時に
負担を減らしておく事が重要。
靴のクッション性を上げたり、
アスファルト、コンクリートを避け
自然を意識した芝や土のエリア。
運動場や公園を利用する癖をつけて
普段から膝への負担を減らして、
日々のダメージを与えないように
努力しよう。
そしてここからが肝心
ーーーーーー
2. 筋肉のケアをする
ーーーーーー
なので大腿四頭筋
(だいたいしとうきん)
要は太ももの前面に位置する
筋肉群ですね。
大腿四頭筋は
膝にとって’’とても重要’’な筋肉。
大腿四頭筋は
足を伸ばすのに働く筋肉なので
歩く時・立ち上がる時なんかに、
下半身の主な運動に
ほぼ’’すべて’’にかかわるんです!
なので、この筋肉が衰えると
色々な場面で障害や痛みが出てしまう。。
なので
常にケアとストレッチを
してあげよう!
特に風呂中、風呂上がりなどに
日々労ることが大事。
ケアとストレッチで可動域を
広げる事で、回復!そして、
週末のサーフィンを楽しむ為の
<柔軟性>を手に入れよう。
最後はもちろん
ーーーーーー
3. 筋肉を強くする
ーーーーーー
大腿四頭筋を鍛えることにより、
膝関節にかかる負担を軽減し、
膝の痛みを確実に解消させてくれます。
何をすればいいのか?
これはもちろん!
自分が教える
=
テイクオフトレ
=
こちらを実践すればOK!
そして生徒さんで無い方は・・・、
スクワットを意識して行うのが
いいかと思います。
スクワットの時の注意点としては・・・、
ヒザを曲げる時に
ヒザを前に出しすぎる方が多いので
それだと負荷が軽減してしまうので
そこは注意しましょう!
このたった「3つ」を
意識して行うだけで
膝が出ない・・・泣
から
「あれ?」って
ぐらいに膝が出るように
変化していきます 笑
日々取り入れて
週末のサーフィンを楽しみましょう〜♪
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
Twitterはこちら
Instagramはこちら
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組