12.11波予想と失敗したくない季節。。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約4分で読めます。

🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️

東の海上からのウネリと南の海上を移動する低気圧から徐々にウネリが出始めていました🌊

日本海側は気圧の変化がなく落ち着き気味🌊

太平洋側は低気圧のウネリでまだウネリが小さいながらも遊べていました🌊

風は高気圧の影響で弱めエリアが多かった🍃
~~~~~~~~~~~~~~~

🌊12月11日(日)全国の波予想

 

東の海上へ低気圧が移動して、ウネリは続きます🌊

さらに南西の海上からは熱帯低気圧が🌪

日本海側は大陸からの高気圧と移動した低気圧によりサイズが上がりそうです🌊

太平洋側も東ウネリと移動する低気圧からのウネリが入るのでサイズは徐々に上がりそうです🌊

風は低気圧の影響で少し気になるエリアは出てしまいそう🍃

~~~~~~~~~~~~~~~

続いて千葉北🌊情報です。

【12月11日(日)】 潮周り 中潮

満潮 7:15 干潮 12:13
日出 6:37 日没 16:28

波のサイズ  → カタ
風      → 弱 北西より
ウネリの向き → 東 天候 晴

風は午前中は穏やかエリアが多そうです🍃

波はサイズをキープからアップ傾向でしょう🏄‍♂️🌊

■■■■■■■■■■■

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

■■■■■■■■■■■

風は低気圧が気になりますが、

弱めエリアは多そう🍃

波もキープから徐々にアップするエリアが

多いので楽しめそうです🏄

~~~~~~~~~~~~~~~

🏄‍♂️追伸🏄‍♂️

 

う〜〜っ寒い・・・☃️

・海について波がない・・・_| ̄|○

・波が大きすぎてメンタル崩壊( ;∀;)

失敗したくない季節になりました。。

そうならない為にも、事前に天気図の把握そして予想!が必須になります。

でもこの予想は<一朝一夕>には出来ません。。

そもそも低気圧はどう動くの?って思っている方もいますよね。

なので日頃から天気図を観るそして予想する’’癖’’をつけましょう🌊

そうする事で、次第に天気図がみえていきます。

そして、その予想に基づいて波が当たった時の喜びは計り知れません🌊🏄‍♂️🌊

日頃から天気図を意識して週末のサーフィンを’’より’’楽しみましょう〜♪🏄‍♂️🌊
~~~~~~~~~~~~~~~
📧メールマガジンでは📧
【明日の波予想🌊】と
『サーフィンが楽しくなる』一言をお届け中🌊登録してね📩⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7

※解除はすぐ出来ます。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 12.8波予想と<続>今度はレクチャー。

    Contents1 ┣☆12/07の波情報┣☆12/08の波予想1.1 肝心のレクチャーはと言うと・・・、1.2 風も無く、天候も「晴れ」2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 〜〜【明日の波予想】〜〜3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 そのポイントでもsetで頭オーバーは4.2 その意気込みを言う事で4.3 もちろんこのエリ

  • 10.15波情報と10.16波予想 今日

    10/15の波情報と10/16の波予想お送りします。 連日、なぜか車の話題から(‘ω’) なぜなら、 今は車をほとんど乗らないから(*^^*) 乗らないのに長距離乗ると 色々と発見があったりするんです。 きっと毎日車を運転する人は 慣れてしまっていますよね? 自分も毎日運転はする方・・・、 だったのですが、 それでも一日30分もしない位。 運転をする時間自体が 勿体ないっ

  • 3.23波予想と結果を変える為の”秘訣”

    Contents1 ┣☆3月22日の波情報┣☆3月23日の波予想1.1 サーフィンでも2 __ 『全国波情報』 __ 2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 でもそれよりもまずは4.2 実際に自分も出来ない時がある。4.3 当たり前じゃん!4.4 息をする、4.5 深く呼吸するだけで4.6 りき

  • 9月14日の波予想と秋に”御用心”まだま

    Contents1 ┣☆9月13日の波情報┣☆9月14日の波予想1.1 前線が西から張り出して1.2 その間には本州があるので1.3 実は梅雨よりも雨が降ると2 なにせ、まだ台風もたったの2.1 ちなみに台風の発生数は2.2 これで終わるわけがないし、2.3 これからが季節の2.4 たった1つの台風で2.5 秋は風が弱い時期がとても多く、2.6 秋はお月見なども楽しめたり3 __ 『全国波情報』

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら