12.27波予想とジャッジ試験を受けて『思う』事・・・。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆12/26の波情報┣☆12/27の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

  

ジャッジの試験を受けるのに

D級はいいんですが、

C級からは’’推薦者’’が必要になります。。

 

しかも・・・、

支部長の推薦が必要。。

 

そしてそれを知らなかった自分。

 

全く持って大変でした。。

 

知人に聞きまくって、

聞きまくって、

紹介してくれたのが・・・、

 

<地元のサーフショップの店長>

さんでした。

 

結構ふたつ返事で

「ちょっと聞いてみるよ」

 

 

2〜3分後。。。

 

「OKだよ!〇〇さんの名前書いて

くれれば・・・。」

「話通しといたからw」

 

 

ボードも数本買ってるし、

ウエットも買ってるからかな・・・。

 

でも、それはそれ、

こればっかりは<借り>

として、

 

〜〜〜〜〜〜〜

ジャッジをする

〜〜〜〜〜〜〜

事で恩返しせねばと
思っている次第であります。
 
 
こないだは 
ジャッジ試験の時の話をしましたが
(詳しくはこちら↓)
 

ジャッシ受験してきました。。

 

今回は、そのジャッジからの

学びをお届けします。

 

 

当たり前なんですが、

試合もそうですが

ジャッジも試験を受けたからこそ

サーフィンが好きになるし、

サーフィンが上手くなれるのが

理解できましたので

 

後半お届けしようと思います。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

勢力強めな低気圧は

さらに東の海上へ移動。。

 

その低気圧からのウネリは続いています。

 

大陸からは高気圧が徐々に

日本海側へ移動していました。

 

日本海側は、その低気圧の影響が

続いて、ウネリは高めエリアが多かった。

 

 

太平洋側も、その低気圧からのウネリが

続いて、サイズアップエリアも。。

 

 

風は低気圧が離れたので、気になるエリアは

ありましたが、穏やかエリアが多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

低気圧がさらに東の海上へ移動し、

その低気圧からのウネリは拡散されて

続いていきます。

 

大陸からは高気圧が本州へ

張り出します。

 

日本海側は、その低気圧の影響が

続きそうなので、ウネリも続きます。

 

 

太平洋側も、その低気圧からのウネリで

エリアによってはさらにサイズが上がるかも。。

 

 

風は高気圧に覆われ気味になるので

穏やかエリアが多そうです。

 

 

 

 という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

風は高気圧の影響で、

全国的に弱めエリアが多そうです。

 

波はサイズをキープもしくはアップする

エリアも出そうなので楽しめそうです。

 

__ 今日の一言 ___

 

 

ジャッジ試験を受けて

ーーーーー

よかった

ーーーーー

としか思わないんですが、

 

特に思う事は・・・、

==========

・舐めてると受からない

・常に集中力を保つ

・予習復習を常にする

・サーフィンで上手い方の点数をつける癖を

・ジャッジもしくは試合に参加する

==========

これ・・・、

全部サーフィンに繋がっている

事ですよね?

 

 試験もサーフィン中も

同じなんです。

 

 

どう同じなのか?

みていこう(^ ^)/

 

まずは・・・、

 

・舐めてると受からない

・常に集中力を保つ

ーーーーーーーーーーー

サーフィンも舐めてると

怪我をするだけ・・・泣

 

集中していないと怪我をするし、

一瞬のスキがあると

波を逃す。。

 

サーフィンで1番大事な事ではないかと

思います。

 

 

そして・・・、

・予習復習を常にする

ーーーーーーーーーーー

試験を受けるんだから
予習と復習をしないと受からない。。
 
サーフィンだと
海に毎日行けるわけではないし
海に行けてもそんなに長い時間を
入れない。。
 
だから、陸トレ(予習)が重要。
 
そして、終わった後の陸トレ(復習)
をする事で学びが深まる。
 
 
 

さらに・・・、

・サーフィンで上手い方の

点数をつける癖を

ーーーーーーーーーーー

ジャッジの資格を持っている方は

やっている事かと。。

 

サーフィンでも・・・、

サーフィン中、波を観ている時も

常に上手い方のライディングを追って、

点数をつける癖がついてくるので

楽しくもなるし、さらに成長が

加速します。。 

 

 

最後は・・・、

・ジャッジもしくは試合に参加する 

ーーーーーーーーーーー

試験でも試合でも
参加する事でモチベーションが上がる。
 
さらに緊張感から、新たな
集中力がうまれたりと
成長するには必要な事しかない。。。

 

サーフィンでも・・・、

全く同じですよね( ´ ▽ ` )

 

 

 

ジャッシの資格受けてよかったです(^ ^)

 

まだまだ上はあるので

これからもサーフィンを進化させて

ジャッジも受かる!

 

相乗効果で

 さらにサーフィンが楽しくなる

間違いないかと思っています!

 

いや〜「ワクワク」しかない!

 

それではまた。

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 10月3日の波予想と未体験が成長を加速さ

    Contents1 ┣☆10月2日の波情報┣☆10月3日の波予想1.1 週末の土日は1.2 当選v1.3 チョ〜珍しい1.4 ここは行ってもらいたい!1.5 その後公開収録の場まで2 全く予想しない2.1 サーフィンでも2.2 もし乗れなくて2.3 想定外になる可能性は3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 ★★台風速報★★5 エンジョイ

  • 過去最高のインスタライブにします(10月

    明日10月17日(木曜) 〜〜〜〜〜〜 Contents1 インスタライブ1.1 これは前回話した2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは インスタライブ 〜〜〜〜〜〜〜 19時30分〜行います。   その議題は サーフキャンプ! って思ったのですが それも後半話しますが、   ============= サーフィンが上手くなる為に 最

  • 7.1波予想とイメトレしに出かけよう!

    Contents1 ┣☆6月30日の波情報┣☆7月1日の波予想1.1 自然はやはり分からない。1.2 ともあれ、「晴れ男」(自称)1.3 海でも運+経験+体2 今朝公園でトレーニングを2.1 「スケボーですか?」2.2 公園の坂を利用して2.3 そして、その成果を2.4 坂でのイメトレは3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレ

  • 9.27波予想とコメントを頂いたので回答

    Contents1 ┣☆09/26の波情報┣☆09/27の波予想1.1 千葉県山武市でお泊まりした時の話。1.2 「babaピザ」って所に行ったんです。1.3 オススメは「イワシピザ」と1.4 少し心配でしたが、1.5 千葉の山武市は1.6 数ある<コメント>から2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~2.3 ☆台風速報☆台風16号2.4 ☆台

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら